カフェシナモン、オープン!
こんばんは!GWですね♪私は10連休です
今回は帰省せず、東京で過ごしております。今日はお掃除とお買い物をしました☆


まだまだ途中なのですが、お掃除の結果出てきたゴミは20リットル袋4袋分!ほとんどが、「いつか使えるかも」と思って取っておいていた袋やガラクタでしたw埃のせいで未だに鼻水が止まりませんが、部屋はだいぶスッキリしました
とび森については…、昨日は一日中キャンプ厳選(結果は後日)をし、本日は・・・村長宅2階に、カフェシナモンがオープンしました~


とび森については…、昨日は一日中キャンプ厳選(結果は後日)をし、本日は・・・村長宅2階に、カフェシナモンがオープンしました~


ようやくマスターのはにわが3体揃ったので、完成です☆
このシナモンマイデザインでリメイクしまくりました。

いざ、カフェシナモンへ!

いらっしゃいませ~


上から撮影☆

ケーキもありますよ~


シナモロールは、雲と一緒のデザインが多いので、雲の上の壁紙や床板がよく合います

ずっと作りたかったカフェシナモン部屋が完成して、余は満足じゃ!



◇◆おまけ◆◇
本日購入したこちら。


菅野美穂さんのCMでお馴染みの、プリマヴィスタです
CMとケースが素敵なので買っちゃいましたw

菅野美穂さんは、「イグアナの娘」の頃から大好きです。悪女役の「恋の奇跡」も最高ですし、ホラー(ギャグ)映画「富江」はもう、富江本人ですw色んな女優さんが富江を演じられていますが、私にとっては菅野美穂さんの富江がジャスティス



話がそれましたが、このファンデーションを使って、本当にマイナス5歳肌になるのかが楽しみです!(代品があるので下地は買いませんでしたw)
久々に良い化粧品を買ったぞー!


にほんブログ村

スポンサーサイト
ラスト・ロデオ
前回の続きです。
ロデオ宅にて

村長「よく分かってるじゃないの、ロデオ~。でも、後ろにいるわよ、虫…
」
引越し当日…。

村長「キミは私か(笑)」
片付けの途中の脱線、あるあるすぎて困ります(笑)
ロデオ宅にて


村長「よく分かってるじゃないの、ロデオ~。でも、後ろにいるわよ、虫…

引越し当日…。

村長「キミは私か(笑)」
片付けの途中の脱線、あるあるすぎて困ります(笑)

ロデオってば…、あんなにいじめたのに、また会いたいだなんて言ってくれるの?私もさようならは言わない!



ってえぇぇ!?あっさりさようなら言っちゃったよ!?
つまり私とは、もう会いたくはないという事ですね


よしロデオ、最後はドヤ!でさよならだ!!せーのっ

ドヤ

翌日。

家の跡って、切なくなりますよね。
始めは、見た目のインパクトが強過ぎたのと家の場所が気に食わなくていじめてしまったロデオですが、なんだかんだイイ子でした。変態だけど(笑)
村長には、引越しの手紙と一緒に写真もくれました
意外と仲良しだったのかしらw

産地直送!ロデオ出荷の巻
ある晴れた昼さがり いちばへ続く道
荷馬車がゴトゴト 子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで見ているよ
ドナドナドナドナ 子牛を乗せて
ドナドナドナドナ 荷馬車がゆれる ………
作詞:安井かずみ

これ、アネッサとロデオの事です。まさかそんな関係だったなんて!!アネッサに事実確認だ!
村長「アネッサぁっ!どういうことよぉ!?ロデオと付き合ってるわけ?」

うわ…。そうだったのね、アネッサ。幸せならいいけどさ
荷馬車がゴトゴト 子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで見ているよ
ドナドナドナドナ 子牛を乗せて
ドナドナドナドナ 荷馬車がゆれる ………
作詞:安井かずみ
というわけで、4月27日、ロデオが無事出荷されました~

ロデオの最後の姿を、ご覧ください!(笑)
…とその前に、衝撃の事実が発覚しました
前から気にはなっていたのですが、信じたくなくて触れないようにしていた事。それは、アネッサとロデオの関係!


プレゼント交換していたり、家にいたり…。偶然だと思っていたのですがね。グミちゃんが教えてくれました。

これ、アネッサとロデオの事です。まさかそんな関係だったなんて!!アネッサに事実確認だ!
村長「アネッサぁっ!どういうことよぉ!?ロデオと付き合ってるわけ?」

うわ…。そうだったのね、アネッサ。幸せならいいけどさ

以前、そういえばこんな会話がありました。
アネッサ「ロデオってさー、何かに似てると思ったらデメキンだったわ!
あっそうだ、ちょっとデメキン釣ってきてよー!」
村長「ムリ!」

村長「ムリ!」
この会話からして、そんなに仲が良いとは思わなかったのですが。何が起こるか分からないのが我がまぼろし村(笑)
ロデオがジェーンの家にいた事もありました
アネキ系のアネッサに、オトナ系のジェーン。ロデオってば、実は年上キラー?!ぼんやりしているところが母性本能をくすぐるのでしょうか…?(笑)

手足のえんじ色が、ちょうど手袋とブーツに見えてセクシーです
シャム猫さんなんですね。

そしてこのドヤ顔であるwww

にほんブログ村

プレゼントの中身は…派手な花の服!大喜びのヤマト
だけど…

ちょっと待って、その服似合いすぎwww

手にはパチンコ。ノリノリの不良ですw

釣りをしていたブルース先輩に至近距離でメガホンを使い、落ち込ませてしまったぼーた

失敗失敗~
不良って難しいなぁ~!
ブルースの子分となったぼーたの不良ごっこは、まだ続きそうです(笑)


これ、さっちが何を着ているか分かりますか?

にほんブログ村
どうする?!村長!

村長「この際悪魔でも何でもいいからゴンザレスを連れて来てよぉ~!」
ゴンザレス教は邪神教でしたとさ

これでゴンザレスは来るのかしら(笑)出来ればキャンプに来てほしいですね、運命的な感じがするので!
気長に待ちます!

にほんブログ村

話し掛け過ぎて迷惑がられる村長。頑張れ(笑)
翌日。

もう番長気取りの様子!でも鹿のせいか、あんまり強そうじゃない気が…

やっぱり「けけブルース」が流れているんですね
既に何度か物々交換済みのため、「洗い場」なんかが置かれてしまっています
攻略本を見る限り、最初はもう少しおしゃれだったはず!

↑空条承太郎さん(17)

ス タ ン ド !!やっぱりこの人ジョジョだ!!スタンド使いだ!!!
私の中で何かが繋がった瞬間でした。

毎回話し掛け過ぎて考え込んじゃうブルースでしたとさ

にほんブログ村

切り株で寝るの、卑怯ですよね。カワイイ!

さっち「 は ? 今 何 し た ?」

まだダーリンって呼んでくれるのね
でもごめん、特に用はないんだ。

なんだか切なくなってきます

みしらぬネコ「へぇー、へんたいさんかぁ…^^」

そうでしょうねぇ、ロデオも変態だもんw口癖「あらヤダ」は故・ジェーンからロデオ、アンヌ、さっちへ感染してしまいました
驚異的な感染力!
この日、へんたいさんで見回りをしてもキャンプ客が居なかったので、へんたいさんはすぐに消されましたとさ。めでたしめでたし★

にほんブログ村

マロンクリームのバッグです。私、このデザインのスリーウェアーバッグを小学校の通学カバンにしていましたよ!懐かしい~♪

マロンクリームの靴下は新しいデザインだったので、気付いたら買い物カゴに入れちゃってましたw他は、ほぼ文房具です。キキララのシール、メジャー、マイメロの消しゴム、えんぴつ削り、ペン♪学生時代のような買い物内容(笑)
そして
今日は、ハローキティショップの隣りのサンエックス売り場で売っているキャラクターに浮気してきました!

そう、センチメンタルサーカスです!発売当初から大好きで応援していたので、ずっと生き残ってくれていて嬉しいです

うおおおおゴンザレス!モカが好きなのね!私はあなたが好き!!

ミルクも砂糖も無し!モカのロックってやつね
あなたの好みは覚えたわっ
ハァハァ(*´Д`)

はああっ
飲んでる姿、カ~ッコいい~!下まつげがステキです!


褒めてもらったあああ!
画面の外で、この村長の顔と同じ表情してたからね私!

また来て~!絶対だよ!っていうか住んじゃわない?!毎日モカロック煎れるからぁ~!
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

ああああ行かないでぇ~~~!!行っちゃやだあああああああ!!!


うううぅぅぅぅぅううぅうぅぅぅううぅぅぅうぅううぅうう!!!




にほんブログ村

一人目からなんかカッコいいのキターーー!!


最初は遊びつつ…(自分に有利なゲームでしか遊ばないので5千ベルほどぼったくりましたw旅行客から巻き上げるビジネス始めたんだ、ごめんよブルース
)

うむ、住むべきだ!

よし!何度もめげずに勧誘し、引き抜き成功です

しかしな!が口癖のようです。逆説使いのブルース★

カルロス「呼んだかい?」

にほんブログ村

今までありがとうみやび

まぼろし村に未練は無さそうです。
ヤマトとはどうなったのか…?恐らく、みやびがフったのでしょうw決定的な写真等はありませんが、そんな気がします、女の勘で(笑)
一方最近のヤマトは村長に気があるみたいです

ほぅ。

この男はまた節操無く…(#^ω^)ビキビキ

嘘 だ 。

うぅ、イケメン;;

お金あげるから引越してきてよーってダメか
村長はいつまでもキャンプ場に居座っていました。電源付けっ放しで翌日の夕方くらいまでチーフと居たようです。
とび森では、朝6時に強制セーブ→次の日になり強制的に自宅前からスタートという仕様ですが、建物内に居る限りいつまでも前日なんですよね。
有り得ないですが、キャンプにはチーフが居たまま、みやびは引越した扱いになって勧誘可能にならないかな?と思いキャンプ内で日を跨いでみたのですが無駄でしたw
チーフとの短すぎる逢瀬。幸せでした

キャンプ場には同じ動物が何度も来る事もあるので、また遭えるよね?―と考えて私はまたキャンプ厳選を始めました。
君にッ!遭えるまでッ!キャンプ厳選をやめないッ!

にほんブログ村

だのら

部屋が綺麗!
ビンタはしょっちゅうホームシックになるみたいで。懐かしいメロディだと思ったら前にいた村の村メロだったとかいう会話ばかりです。向こうの村長も寂しがってるし、早く帰りなさい、ビンタ
それにしても、うちの村は託児所ですか(笑)

にほんブログ村

おお!これは人気が高いみかっちさんではないかー!
だが断る!さっちと丸かぶりだもんw
続いてフリルさん!

ちょっといいなぁ…!
だが断る!
誰www

…断る!!
こんな感じが続き、とうとう私の心は折れてしまいました


ひいぃぃいいいいいいぃいい!!何かある~!!


村長「わしのすずらん畑に何をするだァーッ!!」


にほんブログ村

向かって右のアネッサのくびれ!超可愛い!
ハイ、それだけですw

ぼーた「今助ける!!(キリッ」

ああ、怒ってるグミちゃん!でもこっちで怒ってるのもグミちゃん!どちらも可愛い~!(´Д`)

「ママー!」という声が聞こえてきそうなこのベビーフェイス!犯罪レベルで可愛いですね


ぼーたもメロメロですw

うっとり顔いただきましたー!アホっぽいところが可愛らしいです

いや、それはないでしょ(笑)さすがニコバン、おつむが弱い


にほんブログ村

片方はあやしいネコが化けているのです

うわーーー!!アンヌ姐さ~ん!!

みやびの怒り顔は珍しいです。

似合わない!口がデカい分アホづらに(笑)

こうして見ると、さっちとあやしいネコって似てますね(笑)

やっぱりそうなるよね~、ロデオも2匹になるよね~。むさ苦しさが2倍さっ☆

にほんブログ村


私、信じちゃったよ!有り得そうで上手い嘘ですね!
それにしてもヤマトの部屋にファイアーバー、似合います。クッパ大王みたいで(笑)

グミたん、顔可愛すぎるでしょ!
あの狸どもが100ベルショップなんかやるわけがないけどねw

速攻嘘だとカミングアウト、そしてごめんなさいしてきましたwすぐ謝ってくるところが可愛いです~

にほんブログ村

村長「よし!ぼーた、やってこい!」
ぼーた「ラジャー!」

えいっ!

君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッッ!!!

ぼーた「大丈夫、ただの八つ当たりだから」
ぼーた「ラジャー!」

えいっ!

君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッッ!!!

ぼーた「大丈夫、ただの八つ当たりだから」
ちょっとスッキリしたところで、ビンタから一言。

ロデオの出荷先が決まっていないそうです。荷馬車はどこへ向かうのか…?
関係ないですが、ビンタってヒゲのせいでたまに痩せこけた顔に見える事がありますw上の写真とかは特に


にほんブログ村

ロデオの出荷先が決まっていないそうです。荷馬車はどこへ向かうのか…?
関係ないですが、ビンタってヒゲのせいでたまに痩せこけた顔に見える事がありますw上の写真とかは特に


無駄に続く。

にほんブログ村

その祈りの向うに
こんばんは。今日もクリスタルに祈りを捧げた村長です

ゴンザレス部屋を作ってからは、運気が良くなりすぎで怖いです…

だって……会いたかった動物達のオン・パレードなんですもの!!
以下、ここ2・3日のカフェ来店者さんです!!
まずは、

オカッピ!つぶらな瞳が可愛いですよねぇ♪

オカッピ!つぶらな瞳が可愛いですよねぇ♪
私、馬ってかなり好きです。筋肉の付き方が素晴らしいと思うんですw
続いて…

うおおおおおビアンカだ!!!超絶美人
釣り目の白オオカミ!ツボすぎる
ツンデレっぽさもあって素敵すぎます
そして…

ジュ、ジュリー様ぁっ!!眩しいです
かっこよすぎます
そのお肌の水色、大好きな色です!キザ系の台詞も素敵

最後は…

オ、オ、オリビア様
美し過ぎますね
感激して言葉も出ません。ぼーたもずっと「オ、ォ、オォォ」と悶えていましたw
続いて…

うおおおおおビアンカだ!!!超絶美人



そして…

ジュ、ジュリー様ぁっ!!眩しいです





最後は…

オ、オ、オリビア様



手足のえんじ色が、ちょうど手袋とブーツに見えてセクシーです


そしてこのドヤ顔であるwww
自信に満ちたお顔がまた魅力的

「フフン、アタシに会いたかったんでしょ?仕方ないから来てあげたわよ」と言わんばかりのオリビア様でした!
ふと思ったのですが、これ、運を使い切ったのではないでしょうか?(笑)
ふと思ったのですが、これ、運を使い切ったのではないでしょうか?(笑)
私が「いつかうちの村に」と思っていた面子が揃い過ぎです。
オカッピは2軍扱いですが(笑)、オオカミ系、ジュリー様、オリビア様はずっと会いたかった1軍の方々です
ゴンザレス教の力、恐るべし!

そろそろゴンザレス本人が来てくれるのではないか、と期待してしまいます

ゴンザレス教の力、恐るべし!


そろそろゴンザレス本人が来てくれるのではないか、と期待してしまいます

来てもらえるのであれば、カフェではなくてキャンプ場が良いですけどね。
先日、あるみちゃんが2度目のカフェ来店だったので、カフェに来る動物は完璧ランダムだと思います
別に「また来たよ~」みたいな台詞も無かったです。何度来ても一見様★

回転率が良いので、色んな動物に会いたい時はカフェバイトがオススメです!
カフェのお客さんを見ると、ぼーたの方が引きが強い気がするのですが、私もぼーたも獅子座なんですよね~(´ω`)
それにしても、今回の記事は本当に目が幸せです

カフェのお客さんを見ると、ぼーたの方が引きが強い気がするのですが、私もぼーたも獅子座なんですよね~(´ω`)
それにしても、今回の記事は本当に目が幸せです



にほんブログ村

ブルース先輩とチンピラヤマトと不良ぼーたの巻
ある日、ブルースからヤマトヘのプレゼントの配達を頼まれたぼーた。ブルースとヤマトは仲が良いです


プレゼントの中身は…派手な花の服!大喜びのヤマト


ちょっと待って、その服似合いすぎwww
どう見ても堅気には見えなくなってしまったヤマト。ええ、これはチンピラです
生地の色がマッチしていて、刺青に見えない事もありませんw

…ヤマト、帰っておいで~(*´∀`*)
番長なブルース、チンピラなヤマトに触発され、なんとぼーたまでもが不良の道を歩み始めました
番長なブルース、チンピラなヤマトに触発され、なんとぼーたまでもが不良の道を歩み始めました


手にはパチンコ。ノリノリの不良ですw
ぼーたは、ブルースの事を先輩と呼ぶようになりました。「焼きそばパン買ってこいや~」的なノリで、「荷物を届けてこい」「フルーツ持ってこい」…よくパシられていますw
ぼーた「ブルース先輩!どこっすかぁ~?ブルース先輩!!」←メガホンで叫んだw
ブルース「うるせぇ!」
ぼーた「ブルース先輩!どこっすかぁ~?ブルース先輩!!」←メガホンで叫んだw
ブルース「うるせぇ!」

釣りをしていたブルース先輩に至近距離でメガホンを使い、落ち込ませてしまったぼーた


失敗失敗~

ブルースの子分となったぼーたの不良ごっこは、まだ続きそうです(笑)

住民のガラが悪いとの通報を受け、オロオロする村長。村長はヤマトもブルースもぼーたもお気に入りなので、目を瞑る予定のようですが


村長「ねぇヤマト、最近ぼーたが不良なの。あんまり悪い事教えないでね。出来れば目を掛けてやってくれる?」
ヤマト「男にはそういう時期もあるもんだ。っていうか人ん家のトイレに腰掛けてする話かよ!」
村長「お尻が抜けないのよ。ハハッ」
◇◆おまけ◆◇



村長「ねぇヤマト、最近ぼーたが不良なの。あんまり悪い事教えないでね。出来れば目を掛けてやってくれる?」
ヤマト「男にはそういう時期もあるもんだ。っていうか人ん家のトイレに腰掛けてする話かよ!」
村長「お尻が抜けないのよ。ハハッ」
◇◆おまけ◆◇
今回はヤマトの服がアレだというお話だったので、服繋がりでもう一枚!

これ、さっちが何を着ているか分かりますか?
うふふ
なんと、マイデザイン「愛しきゴンザレス」を着てくれているのです!

さっち~!あなたもゴンザレス教信者なのねぇ!!

2013年4月25日(木)、さっち改宗。
グッ



2013年4月25日(木)、さっち改宗。
グッ



にほんブログ村

まぼろし村の引越し事情
はじめに謝っておきます、ごめんなさい。
私のせいです本当にごめんなさい!
何がって??
あ、ありのままこの前起こった事を話すぜ!

…うそん!!

……やっちゃった………orz
毎回村長で起動するとそこにいるビンタ。ご近所さんなのでねw
見掛けたら話し掛けますよね、普通
ビンタ「なんだぁ、あんまり寂しそうじゃないなぁ」
村長「え。だってあんたは元々うちの子じゃないしw」←子供が聞いたら泣くセリフw
見掛けたら話し掛けますよね、普通

ビンタ「なんだぁ、あんまり寂しそうじゃないなぁ」
村長「え。だってあんたは元々うちの子じゃないしw」←子供が聞いたら泣くセリフw

…うそん!!

……やっちゃった………orz
やらかした…
そりゃあそうなるよねぇ、あまりにも引越しが早かったから焦ってしまって、写真だけは貰いたいなぁとか思って毎日プレゼント付きの手紙出してたもんねぇ…。みやびの時に学んだはずなのにやってしまった
決して故意的ではないですよ?決して…




あーあ、やっちまったなぁ!\(^O^)/
引越し予定日2日前の出来事である。
ビンタが前に居た村にお返ししたかったのに、延期になってしまいました。スマンスマン…



そして昨日、遂にロデオに初の出荷フラグが!!

おお!!

よし!!!←心の中でガッツポーズ!!


にほんブログ村

おお!!

よし!!!←心の中でガッツポーズ!!


前回の失敗を踏まえ、これからはシカトしまくりますね!可哀相だけど、昔の村長に戻れば良いだけの話です

最近は、不思議とロデオにも愛着が湧いて(区画整備し直してからテロじゃなくなったのがデカいw)、かびた服Lの押し付け合いを楽しむ程度の余裕っぷりだったんですがね



よし、村メロを「ドナドナ」に戻す時がやってきた!!



絶対出荷させるぞー


にほんブログ村

初公開!ゴンザレス祈祷部屋
やるやる宣言していたゴンザレスの祈祷部屋が、遂にできましたー
私がゴンザレス教に傾倒するに至った理由はこちらで☆
先日は、カフェにゴンザレスが来てくれて、大興奮でした!
お部屋をお見せする前に一つ
今回の祈祷部屋は、たまに起動するスクエニのRPG「ブレイブリーデフォルト」の影響を強く受けております。
イメージは、クリスタル聖教とクリスタルの巫女
つまり、風の神殿とアニエスですwブレイブリーデフォルトを知らない方は、この機会に是非とも公式HPにあるオープニングムービーをご覧頂きたい(笑)
クリスタルがあって、巫女さまがいて、お世話係がいて、信者が蝋燭を持ってズラズラ~っと並んでいる…そんな空間を表現したかったのです

形から入る私は、ちゃんと巫女の「祈祷衣」も作りましたよ

これが、クリスタル聖教の信仰の対象のクリスタルです
日本で言う仏像みたいなものですかね(笑)
で、ゴンザレスの来村と繁栄を願う部屋のつもりで祈祷部屋を作ったのですが…、立派なゴンザレス教聖地になってしまいましたw
そういえば、クリスタル聖教に反対する勢力の事を「アンチクリスタリズム」と言います
これをゴンザレスに置き換えると、アンチゴンザリズム?ゴンザレスいらないー、来ないでーみたいな

前置きが長くなりましたが、いよいよ公開します!ゴンザレス祈祷部屋!!
まずは入口。地下室なんです★この部屋に入る時は必ず、祈祷衣を身に付けます。髪も黒くしました!

厳重な警備と、蝋燭を掲げる信者達(自由の女神)。

信仰の対象はもちろんゴンザレス
クリスタルもあります(アイスなランプ)。奥にある、ゴンザレスの服と同じ柄のパイロン(しましまパイロン)は、お供え的なものです。同じ柄だから呼び寄せないかなぁと(笑)

蝋燭に火を灯し、祈ります。これが村長の最近の日課

ゴンザレス…おお、ゴンザレス~!!来ておくれ~!!

ゴンザレス…ウワアアアァァン!…あれ、なんか背後に気配が…。
すると、蝋燭が消え、、、

村長「ちょ!な、何者?!」
なんと村長、悪魔を呼んでしまったようです!エセ祈祷師あるあるですね~(笑)

私がゴンザレス教に傾倒するに至った理由はこちらで☆
先日は、カフェにゴンザレスが来てくれて、大興奮でした!
お部屋をお見せする前に一つ

イメージは、クリスタル聖教とクリスタルの巫女

クリスタルがあって、巫女さまがいて、お世話係がいて、信者が蝋燭を持ってズラズラ~っと並んでいる…そんな空間を表現したかったのです


形から入る私は、ちゃんと巫女の「祈祷衣」も作りましたよ


これが、クリスタル聖教の信仰の対象のクリスタルです

で、ゴンザレスの来村と繁栄を願う部屋のつもりで祈祷部屋を作ったのですが…、立派なゴンザレス教聖地になってしまいましたw
そういえば、クリスタル聖教に反対する勢力の事を「アンチクリスタリズム」と言います



前置きが長くなりましたが、いよいよ公開します!ゴンザレス祈祷部屋!!

まずは入口。地下室なんです★この部屋に入る時は必ず、祈祷衣を身に付けます。髪も黒くしました!

厳重な警備と、蝋燭を掲げる信者達(自由の女神)。

信仰の対象はもちろんゴンザレス


蝋燭に火を灯し、祈ります。これが村長の最近の日課


ゴンザレス…おお、ゴンザレス~!!来ておくれ~!!

ゴンザレス…ウワアアアァァン!…あれ、なんか背後に気配が…。
すると、蝋燭が消え、、、

村長「ちょ!な、何者?!」
なんと村長、悪魔を呼んでしまったようです!エセ祈祷師あるあるですね~(笑)
どうする?!村長!

村長「この際悪魔でも何でもいいからゴンザレスを連れて来てよぉ~!」
ゴンザレス教は邪神教でしたとさ


これでゴンザレスは来るのかしら(笑)出来ればキャンプに来てほしいですね、運命的な感じがするので!

気長に待ちます!


にほんブログ村

空条=ブルース=承太郎!?
キャンプ勧誘の結果、まぼろし村に来てくれた期待の新人・ブルース
今回はブルース特集です
こちら、4/11の引越し当日♪


こちら、4/11の引越し当日♪

話し掛け過ぎて迷惑がられる村長。頑張れ(笑)
翌日。

もう番長気取りの様子!でも鹿のせいか、あんまり強そうじゃない気が…

早くお家が見たいのに、この日はずっと外にいたブルースでした。
そして、念願の、初めての(初日除く)お宅訪問。
そして、念願の、初めての(初日除く)お宅訪問。

やっぱり「けけブルース」が流れているんですね


村長「あらっゴミ箱が置いてあるわ!ゴミ捨てを口実に毎日通ってやるんだから
」
(↑他人の家のゴミ箱にも、ゴミを捨てられるんです
)
ここで私はとある事に気付きました。学生服…青い…不良っぽい…強い(?)……イケメン(笑)

(↑他人の家のゴミ箱にも、ゴミを捨てられるんです

ここで私はとある事に気付きました。学生服…青い…不良っぽい…強い(?)……イケメン(笑)
あっこれジョジョじゃん!!
アニメをかじった程度で(しかも子安DIOにしか興味無いw)原作もあまり読んでいなくて完璧ニワカな私だけども!これくらいは知っています!
学生服で青くて不良っぽくて強くてイケメンなのは空条承太郎だと…!!第三部主人公だと…!
学生服で青くて不良っぽくて強くてイケメンなのは空条承太郎だと…!!第三部主人公だと…!

↑空条承太郎さん(17)
そんな下らない妄想をしていたその時、ブルース=承太郎説を裏付ける決定的な出来事がッ…!!
会話から物々交換が始まり、そして……
会話から物々交換が始まり、そして……

ス タ ン ド !!やっぱりこの人ジョジョだ!!スタンド使いだ!!!
私の中で何かが繋がった瞬間でした。
まさかこのタイミングでスタンドだなんて。素晴らしき"スタンド"違い(笑)
とりあえず私の中では、ブルース=承太郎決定なので、口癖は「オラオラ」とか「やれやれだぜ」にしようかと思います

村メロを「その血の運命」にしたのはブルースの件があったからです(笑)
住民も「学生帽」とかを被れたら完璧なんですけどね。アクセサリーとかも…。
おまけ。
とりあえず私の中では、ブルース=承太郎決定なので、口癖は「オラオラ」とか「やれやれだぜ」にしようかと思います


村メロを「その血の運命」にしたのはブルースの件があったからです(笑)
住民も「学生帽」とかを被れたら完璧なんですけどね。アクセサリーとかも…。
おまけ。

毎回話し掛け過ぎて考え込んじゃうブルースでしたとさ


にほんブログ村

村メロの歴史
こんばんは
住民に話しかけた時になるメロディ=村メロですが、皆さんはどのようなメロディを採用されていらっしゃるのでしょうか?
ソから1オクターブ+ラシドレミまでの音階で、16拍の中で表現できるものって、限られていますよね。
私は、こんな感じです★
※高音=*
その1:勝利の歓び(ブレイブリーデフォルトの戦闘勝利曲)
♪ミーーソドミレーーソ*休ソ*ファーーー♪
その2:永遠の刹那(ブレイブリーデフォルトのメニュー画面=エアリーが下半分にいる時の曲)
♪レラ*レ*ード*シ*ラ*ソ*ラ*シ*ラ*ーミファミー♪
その3:サンホラ「Roman」より「朝と夜の物語」サビ
♪ド*ーミド*シ*ーーシ*ラ*ードラ*ソ*ーー♪
その4:ドナドナ
♪ラ*ーレーミファソ*ーラ*ーレーミファソ*ー♪
その5:シャイニングフォース3のレベルアップの音
♪ファファファファミファソ*ーーソ*ファソ*ラ*ーーー♪
今 :ジョジョのアニメ初期OP「その血の運命(さだめ)」
♪ラ*ーラ*ード*ーシ*ーソ*ーラ*ーラ*ーーー♪
その4、ドナドナはかなり長く使っていました。
なぜドナドナかって?それは。。。
ロデオの出荷を切に願っていた時期があったからです!!
あ~る~晴れた~昼さがり~♪
ドナドナされてゆく子牛=ロデオです(笑)
可哀想なので、無理やり引越しさせようとするのはもうやめましたけどね!私ってばオトナ!(笑)
今の村メロ「その血の運命」は、まさに「そ~の~ち~の~さぁ~だぁ~めェ~!!」の部分ですw
ジョ~ジョ!までいきたかったんですけどね、拍が足りないのだよ拍が・・・。
住民皆が歌ってくれるので面白いですw
なぜジョジョの曲にしたのかは・・・次回の更新で!

今回は写真が無くて味気ないので、こちらを★
おっさん達とえばってみた!!の巻


にほんブログ村

住民に話しかけた時になるメロディ=村メロですが、皆さんはどのようなメロディを採用されていらっしゃるのでしょうか?
ソから1オクターブ+ラシドレミまでの音階で、16拍の中で表現できるものって、限られていますよね。
私は、こんな感じです★
※高音=*
その1:勝利の歓び(ブレイブリーデフォルトの戦闘勝利曲)
♪ミーーソドミレーーソ*休ソ*ファーーー♪
その2:永遠の刹那(ブレイブリーデフォルトのメニュー画面=エアリーが下半分にいる時の曲)
♪レラ*レ*ード*シ*ラ*ソ*ラ*シ*ラ*ーミファミー♪
その3:サンホラ「Roman」より「朝と夜の物語」サビ
♪ド*ーミド*シ*ーーシ*ラ*ードラ*ソ*ーー♪
その4:ドナドナ
♪ラ*ーレーミファソ*ーラ*ーレーミファソ*ー♪
その5:シャイニングフォース3のレベルアップの音
♪ファファファファミファソ*ーーソ*ファソ*ラ*ーーー♪
今 :ジョジョのアニメ初期OP「その血の運命(さだめ)」
♪ラ*ーラ*ード*ーシ*ーソ*ーラ*ーラ*ーーー♪
その4、ドナドナはかなり長く使っていました。
なぜドナドナかって?それは。。。
ロデオの出荷を切に願っていた時期があったからです!!
あ~る~晴れた~昼さがり~♪
ドナドナされてゆく子牛=ロデオです(笑)
可哀想なので、無理やり引越しさせようとするのはもうやめましたけどね!私ってばオトナ!(笑)
今の村メロ「その血の運命」は、まさに「そ~の~ち~の~さぁ~だぁ~めェ~!!」の部分ですw
ジョ~ジョ!までいきたかったんですけどね、拍が足りないのだよ拍が・・・。
住民皆が歌ってくれるので面白いですw
なぜジョジョの曲にしたのかは・・・次回の更新で!


今回は写真が無くて味気ないので、こちらを★
おっさん達とえばってみた!!の巻


にほんブログ村

おにゃんこ大特集(畄ω畄)
前回はビンタとニコバンメインのネコ記事だったので、今回は女性陣です!
まずは、うちのアイドルさっち!
まずは、うちのアイドルさっち!


切り株で寝るの、卑怯ですよね。カワイイ!

いっぺん、起こしてみる?(地獄少女風w)
ピコピコハンマーだと一発で起こせますw

うわっなんて顔
せっかくなのでアップでどうぞ!
ピコピコハンマーだと一発で起こせますw

うわっなんて顔


さっち「 は ? 今 何 し た ?」
ウワアァン、これじゃあまるでまるで化け猫じゃないか~!!
8代先まで祟られそうな勢いだよ!ごめんなさいっ

続いてこちら、元住民のジェーンさん
知人の村が私のおさがり村になっているので、ぼーたで遊びに行きましたw



続いてこちら、元住民のジェーンさん


まだダーリンって呼んでくれるのね



なんだか切なくなってきます

☆★おまけ★☆
キャンプ厳選のために新キャラを作った時の写真。

みしらぬネコ「へぇー、へんたいさんかぁ…^^」
何この見事なスルースキル(笑)
名前くらい遊ばせて!住民厳選はキツいんです!
ちなみにその後…

ちなみにその後…

そうでしょうねぇ、ロデオも変態だもんw口癖「あらヤダ」は故・ジェーンからロデオ、アンヌ、さっちへ感染してしまいました


この日、へんたいさんで見回りをしてもキャンプ客が居なかったので、へんたいさんはすぐに消されましたとさ。めでたしめでたし★

にほんブログ村

ビンタとの思ひ出
タイトルでお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、早くもビンタに引越しフラグが立ちました
まだあんまり仲良くなっていなかったので寂しい&引越しフラグを折らないか心配ですが、約束通り前いた村へお返ししようと思います
というわけで今回は、ビンタ特集!!と見せかけてにゃんこ特集ですw


というわけで今回は、ビンタ特集!!と見せかけてにゃんこ特集ですw
こちらが今いるにゃんこ達。左から、ニコバン・ビンタ・さっち

ぼんやり系のニコバンとビンタはとっっても仲良し
双子みたいで可愛い♪同じ種族で同じ性格だと、相性がいいんですよね。ニコバンの口癖「ゴロゴロ」がビンタに移っていましたwビンタのデフォ口癖「だのら」も好きだったのですが…笑
これは先日の釣り大会の様子です。

うちの庭の池にて。敷地内に不法侵入してくる住民が多くて困りますwちゃんと低木で囲ってあるのに!笑
これも釣り大会。

ビンタ、すごい場所から釣っています。滝の魚狙いだなんてなかなかやりおる(笑)
その結果…

ビンタが見事優秀しました!!おめでとう!(3位はぼーた)この時はまだ、これがビンタのまぼろし村での最初で最後の釣り大会となってしまう事なんて知らなかったよ

切り株に座っていたので話し掛けようと思ってAボタンを押したら殴ってしまったの図(笑)網を装備中だという事を忘れていましたw

そしてこの顔である(笑)


ぼんやり系のニコバンとビンタはとっっても仲良し

これは先日の釣り大会の様子です。

うちの庭の池にて。敷地内に不法侵入してくる住民が多くて困りますwちゃんと低木で囲ってあるのに!笑
これも釣り大会。

ビンタ、すごい場所から釣っています。滝の魚狙いだなんてなかなかやりおる(笑)
その結果…

ビンタが見事優秀しました!!おめでとう!(3位はぼーた)この時はまだ、これがビンタのまぼろし村での最初で最後の釣り大会となってしまう事なんて知らなかったよ

残された期間、たくさん仲良くしようと思います
やり過ぎると引越しキャンセルになるので気をつけますwでも、写真を貰えるまで毎日の手紙はやめないっ!
一方相方のニコバンは…


一方相方のニコバンは…

切り株に座っていたので話し掛けようと思ってAボタンを押したら殴ってしまったの図(笑)網を装備中だという事を忘れていましたw

そしてこの顔である(笑)
ボク系のぼんやり猫と言えば、おいもり時代のジンペイを思い出します。今で言うニコバンポジションで、お気に入りでした

ニコバンとビンタとジンペイを集めて、ほんわかにゃんこトリオを見てみたかったのですが、知人もそれを狙っているみたいなのでそちらに期待します!私のニコバンはやらんけどな



それに、ボク系ネコ3匹+ロデオになってしまうと、そろそろ保育士の免許が必要になってくるかと思うので(笑)

モンスターハンターでお馴染みのアイルーです。いや、色的にはメラルーかな?画像はマイメロとモンハンのコラボくじの景品で、DS入れとして使っているポーチです★左がクロミちゃん、右がアイルー
☆★おまけ★☆
ビンタが何かに似てるなぁと思っていたらこれでした!

モンスターハンターでお馴染みのアイルーです。いや、色的にはメラルーかな?画像はマイメロとモンハンのコラボくじの景品で、DS入れとして使っているポーチです★左がクロミちゃん、右がアイルー

次の3DSのモンハンは夏発売でしたっけ?双剣使いの私ですが、新しい武器にも興味があります!次回作でもウルクススさんが出てくるといいなぁ♪←ウルクスス=コアラみたいな鼻のでっかいウサギ。雪エリアで尻滑りしてくるw

にほんブログ村
そういえば、そろそろゴンザレス部屋ができそうです 
そのうち公開します




にほんブログ村

いちご新聞はマロンクリーム特集♪
こんばんは。
サンリオ好きの~と言っておきながらあんまりサンリオは関係無いこのブログ(笑)
でも!今回はサンリオのお話です

今日はいちご新聞5月号を買いに、近くのハローキティショップに行きました



今日はいちご新聞5月号を買いに、近くのハローキティショップに行きました


付録はメモ帳。いちご新聞の限定感が味わえる、キャラMIXを選びました
5月と言えば、大好きなマロンクリームとタキシードサムの誕生日!いちご新聞でも、両キャラクターの特集が組まれていました
真ん中ページのポスターがマロンクリームで感激です!PC用壁紙も速攻ダウンロードしちゃいました
いちご新聞の特集記事で見つけたこちら。

5月と言えば、大好きなマロンクリームとタキシードサムの誕生日!いちご新聞でも、両キャラクターの特集が組まれていました


いちご新聞の特集記事で見つけたこちら。

マロンクリームのバッグです。私、このデザインのスリーウェアーバッグを小学校の通学カバンにしていましたよ!懐かしい~♪
小さなピンクのバラがたくさんというデザインが綺麗なんです
当時はランドセルには興味が無かったので、『ランドセルじゃなくてマロンクリームのカバンで登校するオトナな私♪』とか思っていた気がしますw

習い事のピアノへ行く時のカバンはミスターベアーズドリームでした

昔からサンリオに囲まれていたんですね~

特集記事で初めて知ったのですが、マロンクリームのお父さんはアーモンドクリーム、お母さんはバニラクリーム、ペットのネコはショコラ、お友達のネズミはシナモンというそうです!みんな美味しそう(笑)
こちらは、本日お買い上げの品々です~。


特集記事で初めて知ったのですが、マロンクリームのお父さんはアーモンドクリーム、お母さんはバニラクリーム、ペットのネコはショコラ、お友達のネズミはシナモンというそうです!みんな美味しそう(笑)
こちらは、本日お買い上げの品々です~。

マロンクリームの靴下は新しいデザインだったので、気付いたら買い物カゴに入れちゃってましたw他は、ほぼ文房具です。キキララのシール、メジャー、マイメロの消しゴム、えんぴつ削り、ペン♪学生時代のような買い物内容(笑)
そして


そう、センチメンタルサーカスです!発売当初から大好きで応援していたので、ずっと生き残ってくれていて嬉しいです

サンエックスって、人気が無いとすぐに販売終了するんですよ…。サンリオのような人気投票も無いので、消えたキャラクターが復活する事は難しいです。だからこそ、「売っているうちに買わなきゃ!」という購買意欲が沸くのでずるい

ここ数年で生き残っているのは、リラックマ、靴下にゃんこ、センチメンタルサーカスぐらいじゃないでしょうか…。前に好きだったシューフルールやピギーガールはいつの間にか消えてました
サンエックスでは、センチメンタルサーカスの他に、昔いた「ルゥ&スゥ」というキャラクターが好きです
ずきんを被ったうさぎ+双子という、マイメロとキキララの融合みたいなキャラクターでしたが(笑)↓

私、うさぎのキャラクターに弱いんですね(笑)

サンエックスでは、センチメンタルサーカスの他に、昔いた「ルゥ&スゥ」というキャラクターが好きです


私、うさぎのキャラクターに弱いんですね(笑)
サンエックスショップの隣りにあるミッフィーショップにも入ったんですが、誘惑されまくりでしたよ

ミッフィーは原色カラーで可愛いです
しかし、センチメンタルサーカスへの予期せぬ出費のため、ミッフィーグッズは諦めましたw良かった良かった。
キャラクターものが好きなのは、いくつになっても一生卒業できないんだろうなぁと思った一日でした


キャラクターものが好きなのは、いくつになっても一生卒業できないんだろうなぁと思った一日でした


ゴンザレスがやってきた!!!
先日キャンプ場でチーフを諦めたアテクシ



みやびがあと1日早く引越してくれていたら…。
今思えば、あれはみやびからの復讐だったのではないでしょうか!?ヤマトと仲の良い私はみやびから嫉妬され、昔はよく落とし穴に落とされたものです。一度は分かり合えた気でいましたが、みやびは本当は私の事を許してはいなかったのですね。最後の最後で、彼女にはしてやられました。
しかし、チーフを諦めた村長の悔しさ・痛み・悲しみを拭い去るかのように、良い事が立て続けに起こったのです
まずはキャンプ厳選1回目にしてブルースの登場!4/11から、まぼろし村住民です
そして次は、なんと……!ゴンザレスとの再会
今作初です~!!ようやく会えました!
出会いはカフェでのアルバイト。ゴンザレスがお店に入ってきた瞬間、まるで時が止まったようでした。
しかし、チーフを諦めた村長の悔しさ・痛み・悲しみを拭い去るかのように、良い事が立て続けに起こったのです

まずはキャンプ厳選1回目にしてブルースの登場!4/11から、まぼろし村住民です

そして次は、なんと……!ゴンザレスとの再会



出会いはカフェでのアルバイト。ゴンザレスがお店に入ってきた瞬間、まるで時が止まったようでした。
-そして時は動き出す-

うおおおおゴンザレス!モカが好きなのね!私はあなたが好き!!


ミルクも砂糖も無し!モカのロックってやつね



はああっ




褒めてもらったあああ!



また来て~!絶対だよ!っていうか住んじゃわない?!毎日モカロック煎れるからぁ~!




ああああ行かないでぇ~~~!!行っちゃやだあああああああ!!!



うううぅぅぅぅぅううぅうぅぅぅううぅぅぅうぅううぅうう!!!




いつまでも見送っていた村長でした(´・ω・`)
アルバイトなんてほっぽり出して追いかけたかったよ…。でも、会えて良かった!!

いつか必ずゴンザレスと暮らします!!!


いつか必ずゴンザレスと暮らします!!!

にほんブログ村

まぼろし村にも春が来た!の巻
春ですね。東京の桜はほとんど散ってしまいました
まぼろし村の桜は今が満開。桜吹雪が綺麗です




前回、泣く泣くチーフを諦めた私。みやびが引越し住民が9人になったので、懲りずにキャンプ厳選を始めました。すると…

一人目からなんかカッコいいのキターーー!!


やんちゃな学生服なんか着ちゃって、あなたどなた?
ブルース
見た目は繊細そうなキザ系の鹿ですが、オレ系の怖い男です!そのギャップ、そこにシビれる!あこがれるゥ!(笑)立派な角をお持ちです


キミに決めた!!←ポケモンのサトシ風w
即断即決とは正にこの事。すぐ消す新サブアカでセーブし、村長でIN!いざ勧誘へ!

最初は遊びつつ…(自分に有利なゲームでしか遊ばないので5千ベルほどぼったくりましたw旅行客から巻き上げるビジネス始めたんだ、ごめんよブルース

さあ、おいでよ、どうぶつの森!←あれっ?笑

うむ、住むべきだ!

よし!何度もめげずに勧誘し、引き抜き成功です


しかしな!が口癖のようです。逆説使いのブルース★
ようやくまぼろし村にもイケメンがやってきます!!楽しみ過ぎてしゃあない

一度目のキャンプで好みの動物に当たるなんて、チーフを諦めた分運が向いてきたんですかねぇ

明日、引越し予定地が建つはずなので、明日は場所厳選です!
まぼろし村が美男美女村になっていく~



しかし、厳選して選ばれた子=好みの子なので、今後の引越しで悩みますね。お気に入りばかりだと入れ替えが心苦しい

正直、アンヌと小林とロデオはもういいかなぁ(笑)アンヌはおい森時代のスミモモさんとかぶるし、小林はおい森時代にもいたし、ロデオは濃ゆいのでw
とりあえず、早くおいで♪ブルース
◇◆おまけ◆◇
ブルースがキザ系だったらサイコーだったのに、と欲張りな事を考えながら歩いていると…
とりあえず、早くおいで♪ブルース

◇◆おまけ◆◇
ブルースがキザ系だったらサイコーだったのに、と欲張りな事を考えながら歩いていると…

カルロス「呼んだかい?」
昔居たキザ系住民カルロスが商店街に☆旧住民がやってくるのは初めてです!私のキザ系物欲センサーに反応して来てくれたんですかね
ありがとうカルロス(笑)




にほんブログ村

バイバイみやび&チーフを諦めた日の巻
長らく我が村でヤマトとイチャイチャしてくれたお騒がせアリクイのみやびが、先日お引越ししました!
やっぱりちょっと寂しくなりますが、新しい出会いも必要なので。

今までありがとうみやび


まぼろし村に未練は無さそうです。
ヤマトとはどうなったのか…?恐らく、みやびがフったのでしょうw決定的な写真等はありませんが、そんな気がします、女の勘で(笑)
一方最近のヤマトは村長に気があるみたいです

突然家具をプレゼントしてきたヤマト。なになになんなの?


ほぅ。

この男はまた節操無く…(#^ω^)ビキビキ
ヤマトは外見通り肉食系男子ですからねw村長は騙されませんよ

みやびが荷造りをしていた日、フラーッとキャンプ場に行ったんです。住民が10人居るので誰が来ていても関係ないんですけどね。すると…


みやびが荷造りをしていた日、フラーッとキャンプ場に行ったんです。住民が10人居るので誰が来ていても関係ないんですけどね。すると…

嘘 だ 。

ずーーーっと憬れていたオオカミ様の姿が見えるんですが気のせいかしら…?
しかもチーフ、やんか!!オレ系怖い男子×オオカミという完璧な組合せ!

ウワアアアァァアアアアァァァアアンなんでこのタイミングなんだよぉぉ今住民10人びっちりィィィ~!!!



みやび!出てって!私とチーフの輝かしい未来のために今すぐ出てって!?
「ム☆リ!」
え?今なんて??
「無ー理っ
」
デスヨネー…


ウワアアアァァアアアアァァァアアンなんでこのタイミングなんだよぉぉ今住民10人びっちりィィィ~!!!




みやび!出てって!私とチーフの輝かしい未来のために今すぐ出てって!?

え?今なんて??



デスヨネー…

くっそおぉぉおおお!!!
まぁ、住民が10人居るんだから勧誘なんて不可能ですよね。仕方ナイネ(´・ω・`)はぁ
だったらせめて、この一瞬を楽しむのだ!!

うぅ、イケメン;;

お金あげるから引越してきてよーってダメか

村長はいつまでもキャンプ場に居座っていました。電源付けっ放しで翌日の夕方くらいまでチーフと居たようです。
とび森では、朝6時に強制セーブ→次の日になり強制的に自宅前からスタートという仕様ですが、建物内に居る限りいつまでも前日なんですよね。
有り得ないですが、キャンプにはチーフが居たまま、みやびは引越した扱いになって勧誘可能にならないかな?と思いキャンプ内で日を跨いでみたのですが無駄でしたw
チーフとの短すぎる逢瀬。幸せでした


キャンプ場には同じ動物が何度も来る事もあるので、また遭えるよね?―と考えて私はまたキャンプ厳選を始めました。
君にッ!遭えるまでッ!キャンプ厳選をやめないッ!
―続く―

にほんブログ村

うちは託児所ではありません!
こんばんは。なんか2ちゃんの鬼女板にありそうなタイトルになっちゃいました(笑)
前回のあらすじ:キャンプ厳選、挫折→すずらん畑消滅→お前はビンタ!?
というわけでビンタがまぼろし村にやってきました

実はこの子、知人の村の子なんです。お気に入りだったらしく、それはそれは可愛がっていたそうなのですが、ある日突然引越してしまったようで。引越しピコーン!も、さよならの手紙も無かったみたいです
そんな事あるわけないよって思うかもしれませんが、実話ですw
前回のあらすじ:キャンプ厳選、挫折→すずらん畑消滅→お前はビンタ!?
というわけでビンタがまぼろし村にやってきました


実はこの子、知人の村の子なんです。お気に入りだったらしく、それはそれは可愛がっていたそうなのですが、ある日突然引越してしまったようで。引越しピコーン!も、さよならの手紙も無かったみたいです

すれ違い通信で私の所に来てしまったんですね。気が早いですが、ビンタが引越し希望の時は賛成して、ダン箱状態になったら元いた村の村長にお迎えに来てもらう約束なので、それまでは大切にお預かりします

それにしてもビンタ、可愛いです。非常に可愛いです。

うん、知ってるよ


それにしてもビンタ、可愛いです。非常に可愛いです。

うん、知ってるよ


だのら


部屋が綺麗!

ビンタはしょっちゅうホームシックになるみたいで。懐かしいメロディだと思ったら前にいた村の村メロだったとかいう会話ばかりです。向こうの村長も寂しがってるし、早く帰りなさい、ビンタ

それにしても、うちの村は託児所ですか(笑)
ロデオにニコバンにビンタ!みんなボクっ子のんびり住民です。子どもばっかり
大人の男性、募集中です!


大人の男性、募集中です!



にほんブログ村

すずらん畑に何をするだァーッ!
ジェーンが引っ越してから、密かにキャンプ厳選をしておりました



キャンプ場に動物が来る事自体がレアなので、キャンプ厳選は本当に心が折れます

狙うはゴンザレス、オリビア、タツオ、ジュリー、他オオカミ住民、キザ系男子!
どんな子たちが来たかというと…
どんな子たちが来たかというと…

おお!これは人気が高いみかっちさんではないかー!
だが断る!さっちと丸かぶりだもんw
続いてフリルさん!

ちょっといいなぁ…!
だが断る!
誰www

…断る!!
こんな感じが続き、とうとう私の心は折れてしまいました


…もう、ゴールしてもいいよね…?
というわけで、ぼーたでまぼろし村にIN!
すると……
というわけで、ぼーたでまぼろし村にIN!
すると……

ひいぃぃいいいいいいぃいい!!何かある~!!



村長「わしのすずらん畑に何をするだァーッ!!」


ビックリし過ぎて、村長の眼球飛び出しちゃったよ…おまけに涎も垂れたし体も腐ってきたよ(笑)
とにかく、どこの馬の骨がやってきたんですか?!え?ビンタ?!
とにかく、どこの馬の骨がやってきたんですか?!え?ビンタ?!
ビ ン タ … ?
お、お前はもしかして、ビンタ??!!



↑手塚治虫先生の「バンパイヤ」打ち切り最終回のパクリwお前もウェコ?!で終わっちゃったんですよね
続きが気になる!このネタに着いて行ける方がいらっしゃるのかは不明です(笑)

―続く―

にほんブログ村

エイプリルフールは変顔大会?その3
続きです。
最後は私のお気に入り、アネッサ~!

見て下さい、これ!

向かって右のアネッサのくびれ!超可愛い!


そしてアネッサの変顔(うっとり顔)まで、3・2・1!
ドンッ

あちゃ~!しまった~!この子はこういう顔する子だった~
という一枚(笑)

例の如く、博物館2階の展示場へぶち込まれました


ぼーた「リメイクで服のデザインを使うと、使った服は無くなるんだね~。まぁししょーの服なんて着ないしいっか☆テヘッ」


にほんブログ村
ドンッ


あちゃ~!しまった~!この子はこういう顔する子だった~

普段はめちゃくちゃ可愛いのに…。私はこんな表情ですら大好きですけどね!アネッサは性格美人で見た目も強気な感じで好みです

今回集めた住民の写真は…

例の如く、博物館2階の展示場へぶち込まれました


☆☆おまけ☆☆
とうとうししょーのリアクションをコンプリートしたぼーた。しかし彼は、やらかしました…。

ぼーた「リメイクで服のデザインを使うと、使った服は無くなるんだね~。まぁししょーの服なんて着ないしいっか☆テヘッ」
ししょーの服を使ってしまったみたいです(笑)あはは…





にほんブログ村

エイプリルフールは変顔大会?その2
前回の続きです。
画像、村長だったりぼーただったりしますが、気にしないで下さい(笑)
グミちゃんの家からの悲鳴を聞いたぼーた


ぼーた「今助ける!!(キリッ」
家の中では…

ああ、怒ってるグミちゃん!でもこっちで怒ってるのもグミちゃん!どちらも可愛い~!(´Д`)

グミちゃんの誕生日を知っていたので偽物はすぐに分かりました。グミちゃん、意外にも獅子座なんですよね
こんなに弱そうなのに、実はプライドが高いのか(笑)

ちなみに私もぼーたも獅子座です
というかぼーたは獅子そのものです(笑)

ということで、グミちゃんのタオル待ちは…

「ママー!」という声が聞こえてきそうなこのベビーフェイス!犯罪レベルで可愛いですね



ぼーたもメロメロですw
続いてニコバン。

うっとり顔いただきましたー!アホっぽいところが可愛らしいです


いや、それはないでしょ(笑)さすがニコバン、おつむが弱い


大変癒されました(*´ω`*)
あと1回だけ続きます。

にほんブログ村

エイプリルフールは変顔大会?その1
◆◇前回のあらすじ◇◆
エイプリルフール、あやしいネコ来訪。アンヌ宅から悲鳴。
以上
というわけでアンヌの家に行きました。すると、なんとアンヌが2匹!


片方はあやしいネコが化けているのです

誕生日や家族構成、座右の銘、将来の夢で本物を判断し、偽物だと思う方にタオルを渡します。
タオルが渡されるのを待つ、運命の瞬間
―住民たちの変顔大会が、始まる―
―住民たちの変顔大会が、始まる―

うわーーー!!アンヌ姐さ~ん!!
アヒル口がぷるんとしてますw某夢の国のデ○ジーさんよりも悪い顔してる



続いてみやびのお家へ。

みやびの怒り顔は珍しいです。
住民は、突如現れたドッペルゲンガーにオロオロしているか怒っているかのどちらかです

これはヤマトのうっとり顔。

似合わない!口がデカい分アホづらに(笑)
さっちのうっとり顔は見慣れているので今回は割愛しますw小林クンも表情に面白みが無かったので省きますw

こうして見ると、さっちとあやしいネコって似てますね(笑)
―そして、私が恐れていた事態が―

やっぱりそうなるよね~、ロデオも2匹になるよね~。むさ苦しさが2倍さっ☆
私の手に負えないよっ\(^O^)/
今気付いたんですが、ロデオはなぜ部屋の電気を点けないのかしらwさすが変態さん、あやしい…



続く

にほんブログ村

可愛いウソ
こんばんは。
イースターイベントの次の日(4/1)はエイプリルフールイベントでしたね
イベント2連チャンはキツいです…持ち物的に(笑)

とりあえず村長のイースター家具は展示場に詰め込みましたwこんなんなった\(^O^)/

エイプリルフールイベントは、楽しかったです!一言で言うと、変顔大会!

住民たちの将来の夢や家族構成も分かって、ステキなイベントでした

イベントの内容は、住民に化けたあやしいネコの化けの皮を剥ぎ(タオルで拭き取るw)、住民からお礼に写真を貰うというもの。これなんて写真のバーゲンセール?写真の価値が…

※通常、住民の写真は住民と仲良くならないと貰えません!


※通常、住民の写真は住民と仲良くならないと貰えません!
あやしいネコの嘘を住民全員分見破ると、後日あやしいネコの写真が手紙で届きます。
あやしいネコの住民もどきの様子は後日アップします!今日は軽めの更新なので(笑)
ちなみにこれが、あやしいネコ。のっぺらぼうです。
村長「わしの村に何かおる~!」

村長「わしの村に何かおる~!」
エイプリルフールは、住民たちも嘘を付いてきます。
例えば…

私、信じちゃったよ!有り得そうで上手い嘘ですね!
それにしてもヤマトの部屋にファイアーバー、似合います。クッパ大王みたいで(笑)

グミたん、顔可愛すぎるでしょ!


速攻嘘だとカミングアウト、そしてごめんなさいしてきましたwすぐ謝ってくるところが可愛いです~

住民たちと触れ合っていると、アンヌの家から悲鳴が!!
次回へ続きます☆

にほんブログ村

着ぐるみ怖い?イースターの巻
3/31はイースターイベントでした
イースターうさぎのぴょんたろうに、村の至る所にある卵を渡して家具を貰うイベントです
張り切ってぴょんたろうみたいな服装(とりあえずウサギの被り物とジャンパースカートw)で挑みました!

ぴょんたろう、実は着ぐるみなんですよね。リズミカルな台詞がマザーグースを彷彿とさせますね(笑)
私、サンリオキャラクター以外の着ぐるみは苦手です。中には子供を食べる猟奇殺人鬼が入っているからね

デズニーの着ぐるみもデカくて恐怖を感じます。特にあのネズミと犬の鼻!動くと揺れるのが怖い!笑
デイジーとかドナルドみたいなアヒルはお尻がぷりぷりしていて可愛いので平気です。だがな、ミッ○ーマウス、お前は駄目だ

話がそれましたが、ぴょんたろうも着ぐるみなので中身は……
油断は大敵です。「タマゴヲサガソ~、タマゴヲサガソ~」って繰り返すの超怖いから!w

後ろから話し掛けると嫌がられますwどう見てもチャックです。
イースターの卵を食べて、中から出て来たものによって貰える物が違うこのイベント☆大当たり→ぴょんたろうのヌード写真、当たり→イースター家具、アメ→交換無し です。
ちなみにアメを渡すと…

なんか人間っぽくて安心できる一言。さっきまで機械的で怖かったから…(タマゴヲサガソ~!ダマゴヲザガゾ~!)

返すっ!…ちょっと可愛いかも。中の人、殺人鬼じゃないみたいです!(笑)
ぴょんたろうが見えない位置まで移動すると、「クゥ~ン」という謎の音が。そっと覗いてみると…

ぴょんたろう、ため息付いてました
着ぐるみしんどいのかな…?それとも、いくら「もう覚えたよねっ!せーのっ」と言っても無視されるのが悲しいのかな…?私は後者だと思いますw
せーのっ「ラッキー! ラッキー! ラッキー! ラッキー!」って、一緒に言ってほしかったんでしょうね。
1年に一度なのに、村長らのノリが悪くてちょっと可哀相(´・ω・`)
せっかくなので、ぼーたでもイースター家具をコンプし、飾ってみました。

イースターのテーブル、Lサイズにしてほしかったです。小さすぎてw仕方ないので、ピクニックテーブルを飾ってみましたが、割と丁度良いです。イースター家具は色も形も可愛いです

最後に、「ぴょんたろう、お疲れさま!来年もよろしくね!」(コーヒーを差し出す村長、優しい!w)
ちなみに、ぴょんたろう=ししょー説もありましたが、ししょーはちゃんとクラブにいました。ぴょんたろうの中の人が気になります!
というわけで、無事イベントを終えた村長とぼーたでした
・・・と言いたいところですが、結局村長たちは何個卵を食べたのかしら?卵って一日2個までですよね。コレステロールの摂りすぎで体を壊すんじゃないかと心配です(笑)

にほんブログ村

イースターうさぎのぴょんたろうに、村の至る所にある卵を渡して家具を貰うイベントです

張り切ってぴょんたろうみたいな服装(とりあえずウサギの被り物とジャンパースカートw)で挑みました!

ぴょんたろう、実は着ぐるみなんですよね。リズミカルな台詞がマザーグースを彷彿とさせますね(笑)
私、サンリオキャラクター以外の着ぐるみは苦手です。中には子供を食べる猟奇殺人鬼が入っているからね


デズニーの着ぐるみもデカくて恐怖を感じます。特にあのネズミと犬の鼻!動くと揺れるのが怖い!笑
デイジーとかドナルドみたいなアヒルはお尻がぷりぷりしていて可愛いので平気です。だがな、ミッ○ーマウス、お前は駄目だ


話がそれましたが、ぴょんたろうも着ぐるみなので中身は……


後ろから話し掛けると嫌がられますwどう見てもチャックです。
イースターの卵を食べて、中から出て来たものによって貰える物が違うこのイベント☆大当たり→ぴょんたろうのヌード写真、当たり→イースター家具、アメ→交換無し です。
ちなみにアメを渡すと…

なんか人間っぽくて安心できる一言。さっきまで機械的で怖かったから…(タマゴヲサガソ~!ダマゴヲザガゾ~!)

返すっ!…ちょっと可愛いかも。中の人、殺人鬼じゃないみたいです!(笑)
ぴょんたろうが見えない位置まで移動すると、「クゥ~ン」という謎の音が。そっと覗いてみると…

ぴょんたろう、ため息付いてました

せーのっ「ラッキー! ラッキー! ラッキー! ラッキー!」って、一緒に言ってほしかったんでしょうね。
1年に一度なのに、村長らのノリが悪くてちょっと可哀相(´・ω・`)

せっかくなので、ぼーたでもイースター家具をコンプし、飾ってみました。

イースターのテーブル、Lサイズにしてほしかったです。小さすぎてw仕方ないので、ピクニックテーブルを飾ってみましたが、割と丁度良いです。イースター家具は色も形も可愛いです


最後に、「ぴょんたろう、お疲れさま!来年もよろしくね!」(コーヒーを差し出す村長、優しい!w)
ちなみに、ぴょんたろう=ししょー説もありましたが、ししょーはちゃんとクラブにいました。ぴょんたろうの中の人が気になります!
というわけで、無事イベントを終えた村長とぼーたでした

・・・と言いたいところですが、結局村長たちは何個卵を食べたのかしら?卵って一日2個までですよね。コレステロールの摂りすぎで体を壊すんじゃないかと心配です(笑)

にほんブログ村
