fc2ブログ

サンリオ好きのまったりゲームブログ

とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪

らいむ

Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
     3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)


★元住民





②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。

備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。

未分類 (0)
とび森 (125)
とび森マイデザイン (17)
とび森フライデー (3)
ハピ森 (1)
シャイニングフォースⅢ (2)
ブレイブリーデフォルト (4)
モンハン (38)
ドラッグオンドラグーン3 (3)
ポケモン (4)
トモコレ (1)
その他ゲーム (1)
ウチ姫 (10)
ジョジョSS (11)
ポケ森 (1)
スマホアプリ (2)
サンリオ (11)
日常 (35)

全ての記事を表示する

[ジャンルランキング]
ゲーム
2443位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
196位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数:

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

 サンリオキャラクター大賞結果発表

こんばんは。
先週の土曜日(7/20)、サンリオキャラクター大賞の結果発表がありましたね。
結果は、中間発表からそれほど変更は無く、なるほど~という感じでした★

以下、結果についての勝手な感想です。

・キティめ、最後に追い上げてきたか・・・
・プリンが3位に入ってきたことで、ここ数年のキキララ3位安定の歴史が崩れた~(*Д*)
・ジュエルペットはオワコンかと思っていたのに7位。おめでとう!
・6位と8位はちょっと理解できない^^
・6位と8位は誰ですか^^
・9位もあまり馴染みが無くて微妙~。
・ぼんぼんりぼんちゃん、新参のくせに~!(笑)
・チアリーチャム、19位!復活おめでとおおおおおおお!!
・マロンクリームがマイマイに負けるなんてっ!悔しい!←だからマイマイはメルと同枠にしろとあれほど(ry
・39位wwwwwwwww
・ミスベアーズドリーム、中間発表では80位付近でどうなるかと思ったけど頑張ったね!!
・あれれ?100位のロビーラビットさんって古株で根強い人気があるんじゃなかったの?(私はファンではないw)

とりあえず、公約通り復活を果たすであろうチアリーチャム、おめでとう!!
復活というからにはグッズの再販かと思っていたら、まずはいちご新聞での復活ですって!ぐぬぬ~(`皿´)

一番応援していたのはマロンクリームですが、まあまあの結果でしょうw忘れられる事は無い位置にいますしね。

そして一番衝撃的だったのは・・・39位のビートロイド!!!
公約通り人間になってしまったようです!!!
ここは「人間になることができた」と表現すべきなのかもしれませんが、画像を見る限り「人間になってしまった」感が否めません(笑)デザイナーさん、焦ったのかなぁ、やっつけ仕事かなぁ。無理してイケメン風にしなくても良いのに(笑)サンリオの黒歴史とならない事をお祈りします…。
彼らには本当に爆笑させていただきました

キャラクター大賞には不参加でしたが、サンリオの新キャラクターがとっても可愛いです!
SHOW BY ROCK!!という新しいキャラクターなのですが、これまでのサンリオからかけ離れている感じです!
動画を見る限り、キャラの多さとノリはジュエルペットですねwジュエルペットを更に更に大きなお友達向けにしたような・・・。
テンションが上がると人間になるという設定(笑)狙い過ぎ^^
普段は二足歩行着衣の動物姿なので、完璧にケモナー向けですね
大きなお友達向け過ぎて一般の方にに受け入れられるかは不安ですが(私が心配する事では無いけど)、シアンちゃんを始めとするキャラクター達はと~ってもかわいいです!早速グッズ化に期待です

サンリオは卒業できませんo(畄ω畄)o


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 グミちゃんとの思い出

こんばんは

今回は、誰にも何も告げずに村を去ったグミちゃんの特集です

グミちゃんとの出会いは3月頭のキャンプ厳選。本格的なキャンプ厳選選抜者の第一号でした
リスという種族を活かし、果樹園の主となってもらいました

多少異性関係には問題がありましたが、すごく可愛らしい女の子でした

とある日の一枚。

「きゅん」は村長が提案した口癖です♪

こんな出来事も。

なんとグミちゃん…おねしょを報告してきますリスってトイレ覚えますよね?(笑)
※これも村長提案の挨拶ですw

まぼろし村で開催された、「過去に色々あった女性コンテスト」では見事第二位に輝きました!!

ちなみに一位はアンヌさん、三位はミントさんでした

セーラー服がとても似合っていたグミちゃん


今はもういません。


様々な男性住民との噂があったグミちゃんですが、本命はなんとあの小林先生(ヴァヤシコフ)だったみたいです小林先生を追って、おさがり村に行ったらしいとの情報を得ました!
誰にも相談せずに引越した理由が分かりましたねw
とりあえず行き先が分かって一安心です。

実はグミちゃんが引越した後の厳選は失敗に終わり、村長戦意喪失中でございます。←何と戦うのかw

次回あたり、新人さんの紹介をします


にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

 ☆吉報☆

今回の内容は、前回と同様ゲームネタではありません。後半ドヤ顔ですのでご注意下さい(笑)

今日は嬉しい事が2つありました!!

まず一つ目。セーラームーンミュージカルの先行販売チケットが当選したああああああああああああああ!!!!!!!!!

チケットぴあで申し込みをしていたのですが、今日の18時13分、当選のメールがありました同期との飲み会中にメールを受信し、テンションが上がりまくりました

なかよし先行販売を逃し、ニコニコ動画先行販売を逃し(販売期間終了後に情報を得たw)、ようやくゲットできましたぁぁぁっ

私、バリバリのセーラームーン世代でしてセーラームーンが大好きです東京へ持ってきた、昔父が買ってくれたセーラームーンのアニメフィルムブック(アニメのセル画にアニメの台詞を乗せた漫画)は宝物です♪

セーラームーンは今年20周年なので、嬉しいイベントがたくさんあります。延期するそうですが新作アニメが放送予定だったり、グッズが販売されたり、ミュージカルが復活したり

私、ずっとセーラームーンミュージカルをリアルタイムで体験してみたかったんですよ~!ミュージカルがあった事は大学時代に動画を観て知り、ハマったんです。当時、既に公演終了から数年が経っていたので、いつか生で観てみたいなぁと熱望しておりました

あの美少女戦士達が歌って踊るんですよ?しかも歌詞も曲も振付も私好みで。本当、馬鹿に出来ないくらいに原作寄りで素敵な歌詞なんですカラオケでは本気で歌っちゃいます!w

作曲家の方や作詞家の方など、担当の方が変更になっているかとは思いますが、セーラームーンミュージカルというものを体験できるだけで嬉しいです。あのセラミュに行けるんだぁ~!

私、いつもタイミングが悪くて、「好きになった時にはもう無い」という事ばかりなんです欲しい漫画やCDが廃盤になっていて入手困難だったり、好きになった歌手がもう活動をしていなかったり亡くなっていたり…。だから、今回のセラミュのように、いちばん良い時をリアルタイムで体感できるのは本当にありがたいです。9月がとっても楽しみです


良い事二つ目。それは、資格を取得できた事です☆カラーコーディネーター検定3級に合格しました!!!



実は6月中旬に受けていたカラーコーディネーター検定。東京商工会議所主催(受験地も各商工会議所)のマークシート式の検定です。独学で一発合格できました今回の合格率は76%なのでそんなに難易度は高くないですね(笑)

試験内容は、色や光の仕組み、目の働き、カラーオーダーシステム、色彩調和論、色の歴史などなどです

なぜカラーコーディネーターを受けたかというと、
・暇だしそろそろ勉強復帰しようか私
・横文字の資格カッコイイ!
・興味がある分野だったから
・色彩検定よりも難易度が高く、汎用的らしいから
・勉強のリハビリのため
です。特に何に役立てたい、とかはありません。今後アパレルやインテリア関係に行きたいわけでもありません。ただ興味があってかっこよさげな資格だったからです(笑)

久しく勉強から離れていたため危機感を感じ(昔の勉強していた頃の自分に申し訳なくなったw)、リハビリ的な感じで勉強するのに丁度良かったというのもあります。趣味の勉強ならやりやすいかなぁと。実際は趣味では済まされないレベルの暗記が必要で焦りましたが(笑)

約2ヵ月間弱、週2~3回(1回2.5時間程)、近所のコミュニティセンターの図書室で勉強しました。家では勉強できない&カフェで長居するのは嫌い(迷惑行為だと思っているw)なので、無料で勉強できる環境が見つかったのはラッキーでした

100点満点中70点で合格なのですが、私の結果はなんと99点!これは悔しい!!悔しすぎるぞおおお!

合格は嬉しいし、合格してしまえば点数なんて関係無いですが…やっぱり悔しい!あの一問は一生忘れません。単光を分光と間違えたんですよね。見直し中に直してしまって間違えました…最初の回答で正解だったのに。ああ悔しい


こうなったら、このまま2級も取ります!!3級スタートで3級(一番下)しか取らないのは何か嫌だし。3級では成美堂出版の認定講師のテキストと商工会議所出版の公式問題集を使用したので、2級でも同じ組み合わせでいこうかなと思います認定講師のテキストは、せっかく暗記用の赤シート付きなのに、赤文字の色が濃すぎて赤シートで隠れなかったんですよね!何の意味も無い(笑)内容は良かったのにもったいない感じでした(*ω*)でも2級でもお世話になる予定ですw

脳を老化させないようにちょくちょく勉強したいです★

ゲームをしているだけではなかったんですよ、私(ドヤ顔)

がんばる(畄ω畄)


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 最近流行の曲

いきなりですが、最近頭の中で流れている地元の曲ベスト3!

第3位!・・・せんしゅうあ~んのやまおやじ♪
→北海道を代表するお菓子の老舗、千秋庵の「山親爺」というお菓子の歌です。札幌ではCMで流れていたよね?
なぜ思い出したかというと、最近復帰した「ポケモン 不思議のダンジョン~時の探検隊~」で似たような曲があるからですwポケダンの曲:チンチロチンチロチンチロリン♪(ミーミレミーミレミーミファソー♪)→せんしゅうあ~んのやまおやじ~♪(ラーラーソーーミレソソシドー♪)と歌いたくなります!懐かしい(*´ω`*)ポケダンは全体的に曲が良すぎてついついダンジョン内に居座ってしまいます(笑)

第2位!・・・おーいおーい北海道、北海道おおおおうぉおおお♪
→すすきので流れている曲ですねw曲名は「おーい北海道」、とみたいちろうさんという方の曲らしいです!失礼ですが、ちゃんとした曲(歌)だったとは・・・!
あのワンフレーズだけの曲だと思っていました!かなり好きなフレーズです一度聞いたらクセになる?!

第1位!・・・ポンポコ♪さっぽろ♪ポンポコ♪さっぽろ♪たぬきこうじはポンポコシャンゼリゼ~♪
→狸小路で流れているあの曲です!「ポンポコサンバ」という歌みたいです。あの部分以外にも歌詞があるようで、すっごく意外!ずっと、「狸小路は」の後の歌詞が分からなくてモヤモヤしていたのですが、「ポンポコシャンゼリゼ」と言っているようです。「ポンポコやってるぜ~」だと思っていましたwwwシャンゼリゼか…。確かにあの街並はパリに匹敵する美しさですわ♪

最近暑いせいか、ずっとこの地元札幌を代表する(?)3曲が頭の中を無限ループしております

懐かしい~~~><

今日もお風呂で歌いますo(^o^)oぽんぽこ♪さっぽろ♪

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 サンリオピューロランドのファン感謝デーレポ♪

2013年7月7日の日曜日、恒例のサンリオピューロランドファン感謝セールに行ってきました~半額セールですよ、半額セール

ファン感謝デーは7月5日から7日までの3日間で、出来る事なら初日に行きたかったのですが、他の素敵な予定があったため最終日の7日に行ってきました♪

炎天下の中、朝9時から30分並び入園。殺人太陽に殺されるかと思ったw

ピューロランドは7月20日のリニューアルに向けて一部クローズ中セール会場もこれまでとは違う場所になっていました。

セール会場に乗り込むと、…あれ?規模が縮小してる…?

気のせいかもしれませんが、これまでのセールと比べると小規模な印象を受けました。前回(2月)のセールと同じ品物も何点かありました。それでも、セール会場には入場規制がかかるほどの大人気ぶり

ネット販売や不況の影響で在庫の数は少なくなっているはずですが、こうやって半額セールがあるのは非常に有難いです

欲張りですが、やらなくなってしまった多摩境での倉庫セールも復活してほしいです!

こちら、今回の戦利品

キキララの星型クリップ、キティちゃんのガーゼタオル、キャラクターアルミホイル、ペンケースなどなど。

大満足でございます!

ハニーモモのペンケースは1個しか無かったのをGETしちゃいました!

マイメロの顔型小物入れ(飴入り)は定価購入品です★

50周年のサンリオメモリーズの本は、なんと定価1880円が500円に!!以前から欲しかったものなのでラッキーでした

夕方からは親友と会う約束をしていたので、お土産を…。

前回もピューロランドセールの日に会ったんですよね~!ナイスタイミングだわ

そういえば7月7日は、サンリオキャラクター大賞の最終投票日でしたので、ピューロランド内に設置された投票箱へ投票してきました!ピューロランド内でお買い物をする度に(セールは除く)、投票券を1枚もらえます

投票最終日ということで、チアリーチャムに投票しました!!マロンクリームが一番好きですが、チアリーチャムは復活がかかっているのでね。20位以内で復活のところ、中間発表では21位!!なんとか頑張ってほしいです

セールを2時間弱ほど楽しんだ後、朝兼昼ご飯を食べ、サンリオハートフルパレード「Believe」を途中まで観てから(どうせリニューアル後にゆっくり来るし最後まで観ると30分以上かかるので)、30度超えの中帰りました。

セールは何度行っても大好きです物欲との戦いですが♪また行きたいです


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 可愛い顔してあの子…

こんばんは女子会で出てくる会話みたいなタイトルですね(笑)

時間が経ってしまいましたが、今回は6月21日にジンペイがうちの村に来てからの出来事を紹介したいと思います

6月22日。村長は日課の家庭訪問をしていました。在宅を確認し、グミちゃんの家にお邪魔したところ……


!?

えっそこに居るのジンペイだよね?前日引越してきたばかりのジンペイだよね?!

いきなりの村長訪問にびっくりする2匹

とりあえず話し掛ける

そうだよ。なんでジンペイがいるのさ。えぇぇ?グミちゃんに呼ばれただってぇ~??

グミちゃん、これはどういうこと?あなた達はどんな関係?!

グミちゃん、うまい事ごまかしよる…(笑)

ジンペイが引越してきて家のお片付けをしていたのが6月21日。グミちゃんの家にジンペイがいたのが6月22日。
なんですかこの展開の速さはグミちゃん、よく知りもしない異性をホイホイ自宅に上げちゃうなんてダメでしょ!

あぁ…そういえばグミちゃんは意外と肉食系でしたwぼーたに甘えてきたり、ブルースさんってステキですよねと村長に言ってきたり(けん制されてた?w)

きっと、引っ越してきたばかりで不安なジンペイの心に付け込んだのでしょう。「この村について色々とご紹介したいので、うちに来ませんか?シフォンケーキもありますよ?」と誘ったに違いない。ボク系住民は食べ物には目が無い事もリサーチ済みというわけですね

あなおそろしや!グミちゃん


そういえばジンペイのお家はこんな感じです☆

病院風?おいもり時代はこんなんじゃなかった気がするのですが…記憶に自信がございません(笑)
流れている曲は「ラグタイム」、これはニコバンもビンタも一緒です

ジンペイの口癖は「な」。「な」ってwボク系なのにグイグイきよるwwwな?←だろ?と言われているみたい(笑)
早く口癖を変えてあげたいです!


【おまけという名の重大発表】
7月7日、サンリオピューロランドセールやら親友とディナーやらで忙しく、とび森をやらずに寝てしまいました。七夕イベント忘れてたよー/(^O^)\

7月8日、村長でとび森を起動すると謎の手紙が…
よく読むと、「今まで」「最後に」「わたしのブロマイド」の文字が…

そうです、引越してしまいました、グミちゃんがっっ!!!

一週間住民と話していないと、引越し相談無しに引越してしまうというのは聞いた事があるのですが…。グミちゃんと一週間も話していなかったの?私!!たった一日起動しなかったばかりに…やられた~!他の住民からの「あの子引越しを考えているんだって」という話も無しでした。誰にも相談せずに行ってしまったの??

最近グミちゃんの腹黒さを知り、多少飽きていたとはいえ、かなりショックです。タイミングが合えばブロ友さんに引き取ってもらおうとも検討していたのに…うわああああん~グミちゃあぁぁあん!!

こういう時こそあの村に行けばいいのに。皆がいるあの村に(笑)

ゴンザレスのトラウマ再びでございます

今日のキャンプ厳選で、私のこの心の傷を癒してくれる子が来るといいな


にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

 ようやく新住民紹介!

おはようございます
ここ数日は幸せなバタバタが続きましてなかなか更新ができませんでしたw

なぜこんな時間に更新しているかというと、サンリオピューロランドの開園待ち中だからです今回も来てしまいましたよー、サンリオファン感謝セール楽しみ~!だけどこんな時間から30度超えの中(屋外)30分待ちは本気で死にそう!

ご紹介が遅れましたが、まぼろし村の新住民を紹介します!

小林先生ことヴァヤシコフが去った後、例の如くキャンプ厳選を行いました★

以下、「チェンジ!」と電源ボタンを押さざるをえなかった方々。


ゴンザレス欲しさにデイビットでもいいかと思いつつもリセット。デーモン村(おいもり)時代にお世話になったスミモモさんで悩みつつもリセット。リカルドはこれまで何度もキャンプに来てくれたのですがみすぼらしいのでリセット。どんだけうちの村民になりたいんだ(笑)

途中、ふざけてみました(笑)

ギギネブラって、モンハンに出てくる可愛いモンスターですえっ可愛いよねアレ!?w

リセットをすればするほど、「これだけやっているんだから良い子を出すまでやめられない!」とムキになり、一連の作業を繰り返し、結果……望んでいた子が来ました!!!

それは、


ジ ン ペ イ !!!

デーモン村で可愛がっていたボク系のオス猫です


迷う事無く勧誘勧誘♪やったぁ~~~ジンペイだぁああっ


カワイイカワイイカワイイカワイイ!!猫のくせにタレ目で出っ歯というwww

はっここで私は大変な事に気付いてしまいました。。。うちの村、猫4匹!!住民の4割が猫って…しかも3匹はボク系!ニコバンにビンタにジンペイ、3バカトリオ結成である。

いつか3匹並んだところを見てみたいなぁとは思っていたのですが、まさか実現してしまうとは!!

とりあえずカワイイ子が来たのでホクホクしています

ボクっ子猫3匹と、あとはさっちも入れて猫4匹の写真を取りたいです、切実に!!



にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

 ホラグチカヨ×キキララの期間限定ショップ!

お久しぶりですこんばんは
今日は仕事の後におニューのワンピでお出かけしてきました~平日にお出かけするなんて激レアですよ、私w

何をしに行ったかと言いますと…渋谷に期間限定でオープンしている、「ホラグチカヨ×キキララ期間限定ショップ」に行ってきました

店頭のキキララ☆


楽天市場でネットサーフィンしている時に偶然見掛けた、ド派手な色合いのキキララグッズホラグチカヨさんとのコラボ品であること、ショップオープン前の先行販売品であることが分かり、興味が沸きました。

ビビッドカラーがあまりにも綺麗で、「絶対、限定ショップオープン初日の7/1には渋谷ヒカリエへ行く!」と決めておりました♪

他のお店はサマーセール真っ最中のせいか、渋谷ヒカリエは超絶混んでいましたが、キキララショップはイベントスペースでの出店なのでこじんまりとしていました。人口密度の高さは半端なかったですけどねお客さんは20代後半~が多かったです。やはり今回のショップは大人向けでした

主に4つのデザインが色々なグッズになっている感じで、ステンドグラスのような透明感のある世界観が素敵すぎ!特にこのシシ神さま(もののけ姫)みたいなデザインのが好きです♪


キキララといえば、淡くて優しいパステルカラーが王道ですが、ホラグチカヨさんのデザインはとにかくビビッド!キキララがジャングルにいたり、大人の女性のシルエットがバックにあったりと、これまでのキキララのイメージがガラッと変わる作品です。でも、それがイイ

こちらが本日の戦利品狭い部屋にサンリオグッズが増え過ぎたので、泣く泣く厳選した結果がこれです(笑)


布製品は劣化が怖いので、とりあえずクリアファイル等を購入しました★


綺麗で癒されます

ボックスファイル☆紙製ではないところがGood!!


ミニミラー☆


巾着2枚セット☆


キキララが居なくても、こういうデザインは大好きですホラグチカヨさんのファンになってしまいました!ちょくちょくサイトをチェックしようと思います

今日は渋谷の後に新宿ギフトゲートにも行きました。サンリオキャラクター大賞の店頭投票特典の抽選結果を見に行ったのですが、見事に当たり無しでしたとさ…

月曜から飛ばしてしまって疲れましたが、綺麗なキキララに癒されて幸せです



   Home