「ホビット-決戦のゆくえ-」を観てきました!
こんばんは
久しぶりの更新です。そしてメリークリスマス!

12月の更新が無いままでは年が越せないので何か書かねば!w
と言っても、ブログに書くほどの出来事は特に無く(笑)師走なのでそれなりに忙しかったなぁという感じです

思い出してみると、12月は1日から13日まではランカーしてましたわw何かと言いますと、3カ月に1度のウチ姫のビッグイベントに参加していました
もう二度と称号(ランキング)イベントには参加しないと言いつつもまた全力で走ってしまった・・・(笑)これについては気が向けば後日。とても頑張ったので備忘録として残しておきたいな
先日は新宿に映画を観に行きました。ロードオブザリングシリーズ「ホビット-決戦のゆくえ-」を観てきましたよ
3部作の最終話!
ロードオブザリングでフロドに指輪を託すおじいちゃん ビルボ・バキンズの若かりし頃の大冒険のお話です
今回は、ドワーフ勢がスマウグから故郷を奪還するも、その富を狙う人間・エルフといざこざがあり、そこへオーク軍までやってきて・・・というのがザックリとした内容ですw
以下感想、ネタバレ含みます
・はなれ山=エレボールなのね!訳のせいで分かり辛い
・森の奥方が怖すぎ!あの人なんなの?化け物?
・エルフのエルロンドさん、毎回生え際が気になる。おでこ、結構危ないですよね?wあの顔は結構好きなんですが^^
・スマウグ(火竜)かっこいい!顔はアレだけどシルエットがカッコいいっ
・何でも良いから竜になりたい!飛べるし炎を吐けるし、やっぱり火竜になりたい!大空を舞ってみたい&街を破壊したい願望が!!Σ(´Д`)
・スマウグ、鱗が剥がれた胸の一部分しか弱点が無く、それ以外への攻撃は無効で、しかも黒い矢でしか倒せないなんて痺れる!!モンハンでやったら絶対倒せない!(笑)
・スマウグが意外とあっさり死んだ。あーんスマ様が死んだ!
・人間のお父さん(バルド?)がかっこよすぎ
・アーケン石、私も欲しい!
・金に溺れていくドワーフの王様(トーリン?)の描写で笑ってしまったw
・エルフのレゴラス様はやっぱり素敵!武器をたくさん使いこなせるのがすごい!
・エルフ女性のタウリエルさんもスラっとしていて素敵!
・オークとかトロルとかあんなに沢山怖い・・・
・エルフ軍の装備が金ピカでかっこよかった!
・エルフの王様(スランドゥイル?)、綺麗なシルバーブロンドのストレートヘアーなのに眉毛が濃い!黒い!太い!!あれは笑っちゃう!!
・つらぬき丸(スティンガー)が光りまくっててモンハンの発掘水色発光片手剣みたいで綺麗だった!オーク系が近くにいると光るんだっけ、あの剣
・エルフ語でさらりと「愛してる」と言ったキーリは超イケメン。
・ミスリル!!ミスリルが出てきた!!テンションが上がった!!!流石RPGの原点!!!!
・トーリンVSアゾグ戦、鈍器怖い
チェーンの先にハンマーがついているあの武器(チェーンメイス?)、当たったら骨が砕けるのだろうなと思うと震えてしまったwあれ、私なら避けられないから(笑)
・キーリのお兄さんがフィーリ!よし、覚えた!・・・と思ったらうわぁぁぁぁああんまりだぁぁあぁぁぁぁ(´;ω;`)
・タウリエルさん可哀想

・タウリエル「どうしてこんなにも辛いの?」⇒スランドゥイル「それは本当の愛だからだよ(ドヤァ」⇒私「あ、それあなたが言っちゃいます?!(´∀`)ウゼェ・・・」
・メインキャラではドワーフ勢から3人亡くなるよ!
・なんでゴラム出ないんですかーー!やだーーー!!
ところどころで名前の後に?があるのはうろ覚えだからです。自信が無いからです。だって外国人の名前って覚えられない!(笑)
あっという間の3時間弱でした
映像効果も素晴らしく、作品に入り込めました。各所やエンドロールで涙が出てきました

エンドロール冒頭で流れる歌でとどめをさされましたね。主題歌「The Last Goodbye」を歌うのは、ロードオブザリングでホビットの一人 ピピンを演じたビリー・ボイドさん
低い声の女性が歌っているのかと思ったら、ホビットの方でした!(笑)
切ないメロディーにあの歌詞、反則です
「夜の帳が下りて今日という一日が終わる」「行かなくては」「丘を越え 木々をくぐり抜け」「訪れたたくさんの場所 出会ったたくさんの悲しみ でも後悔はない 忘れることもない 共に道を歩んできた仲間たちを」「心を込め 別れの言葉を捧げよう」というフレーズが印象深いです。
「ホビット」の1作目か2作目でドワーフ勢が歌った「はなれ山の歌」も好きですが、「The Last Goodbye」も素晴らしい!大好きな曲になりました
サイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」みたいな曲、結構好きなんです
「いいちこ」のCMの歌とかもねw
やっぱりファンタジーは映画館で観るべきですね
邦画より洋画ですね
また近々、何かの映画を観に行きたいです
あ、今月モンハンやってない・・・・・・・・orz毎日があっという間すぎて困ってしまう


にほんブログ村



12月の更新が無いままでは年が越せないので何か書かねば!w
と言っても、ブログに書くほどの出来事は特に無く(笑)師走なのでそれなりに忙しかったなぁという感じです


思い出してみると、12月は1日から13日まではランカーしてましたわw何かと言いますと、3カ月に1度のウチ姫のビッグイベントに参加していました


先日は新宿に映画を観に行きました。ロードオブザリングシリーズ「ホビット-決戦のゆくえ-」を観てきましたよ

ロードオブザリングでフロドに指輪を託すおじいちゃん ビルボ・バキンズの若かりし頃の大冒険のお話です

以下感想、ネタバレ含みます

・はなれ山=エレボールなのね!訳のせいで分かり辛い

・森の奥方が怖すぎ!あの人なんなの?化け物?

・エルフのエルロンドさん、毎回生え際が気になる。おでこ、結構危ないですよね?wあの顔は結構好きなんですが^^
・スマウグ(火竜)かっこいい!顔はアレだけどシルエットがカッコいいっ

・何でも良いから竜になりたい!飛べるし炎を吐けるし、やっぱり火竜になりたい!大空を舞ってみたい&街を破壊したい願望が!!Σ(´Д`)

・スマウグ、鱗が剥がれた胸の一部分しか弱点が無く、それ以外への攻撃は無効で、しかも黒い矢でしか倒せないなんて痺れる!!モンハンでやったら絶対倒せない!(笑)
・スマウグが意外とあっさり死んだ。あーんスマ様が死んだ!
・人間のお父さん(バルド?)がかっこよすぎ

・アーケン石、私も欲しい!
・金に溺れていくドワーフの王様(トーリン?)の描写で笑ってしまったw
・エルフのレゴラス様はやっぱり素敵!武器をたくさん使いこなせるのがすごい!

・エルフ女性のタウリエルさんもスラっとしていて素敵!

・オークとかトロルとかあんなに沢山怖い・・・

・エルフ軍の装備が金ピカでかっこよかった!

・エルフの王様(スランドゥイル?)、綺麗なシルバーブロンドのストレートヘアーなのに眉毛が濃い!黒い!太い!!あれは笑っちゃう!!
・つらぬき丸(スティンガー)が光りまくっててモンハンの発掘水色発光片手剣みたいで綺麗だった!オーク系が近くにいると光るんだっけ、あの剣

・エルフ語でさらりと「愛してる」と言ったキーリは超イケメン。
・ミスリル!!ミスリルが出てきた!!テンションが上がった!!!流石RPGの原点!!!!
・トーリンVSアゾグ戦、鈍器怖い

・キーリのお兄さんがフィーリ!よし、覚えた!・・・と思ったらうわぁぁぁぁああんまりだぁぁあぁぁぁぁ(´;ω;`)
・タウリエルさん可哀想


・タウリエル「どうしてこんなにも辛いの?」⇒スランドゥイル「それは本当の愛だからだよ(ドヤァ」⇒私「あ、それあなたが言っちゃいます?!(´∀`)ウゼェ・・・」
・メインキャラではドワーフ勢から3人亡くなるよ!
・なんでゴラム出ないんですかーー!やだーーー!!
ところどころで名前の後に?があるのはうろ覚えだからです。自信が無いからです。だって外国人の名前って覚えられない!(笑)
あっという間の3時間弱でした



エンドロール冒頭で流れる歌でとどめをさされましたね。主題歌「The Last Goodbye」を歌うのは、ロードオブザリングでホビットの一人 ピピンを演じたビリー・ボイドさん

切ないメロディーにあの歌詞、反則です


「ホビット」の1作目か2作目でドワーフ勢が歌った「はなれ山の歌」も好きですが、「The Last Goodbye」も素晴らしい!大好きな曲になりました


やっぱりファンタジーは映画館で観るべきですね



あ、今月モンハンやってない・・・・・・・・orz毎日があっという間すぎて困ってしまう



にほんブログ村

スポンサーサイト