新年度の始まり☆
こんばんは
年度末でなんやかんや忙しく、気が付けば一度も更新せずに3月が終わるところだったという・・・毎日があっという間です

今年は毎年かなり楽しみにしているスタバの期間限定桜クリームフラペチーノを飲み損ね(しかも一日差で終了していた!期間早過ぎ!!)、「終わった。今年は春来ないわ」と軽い絶望からのスタートでした(笑)
しかし!日照時間が増え、気温も高くなってくると自然と気分がウキウキしてきますね
外を歩くのが楽しいです
うちの近所はなんか植物の臭いが結構臭いけど(笑)
最近のワタシがハマっている事は、ウチ姫!モンスト!ジョジョ!!
ウチ姫はコンティニュー不可&回復ポット無しという、モンストの超絶クエストのようなシステムの"ロイヤルシスターズ"クエスト攻略が楽しいです。今のところティンクル、レナ、ミルフィとSR姫は全員救出できています♪もちろん5体ずつ
モンストは3/3に初運極が完成し世界がガラっと変わりました
運極ってすごい
タスの巣窟やら亀クエやら行きまくり!あ、初運極はビゼラーです(*´ω`*)運極フレとうちの幻獣キラーロイゼさんの協力プレイの賜物ね
3月はモンストのガチャ運が凄まじく、パールバーティ、劉備、ユグドラシルを引き当ててしまいました
完全無課金のくせに1カ月で3体もの最高レア度キャラを頂けるなんて!私ってば豪運!!本当はデモンズ・オペラガチャのロミオが欲しかったんですけどね><念願のユグが来てくれたから良し!これで大好きなリリス狩りが捗るぜ~~
3月中旬の大成功率アップ中に早々と育成も完了してしまったし、後は劉備の神化素材を待つのみ。それが一番大変だ(笑)
モンハンというか3DSは暫く触っていませんorz復帰したいのに、どうしてもお手軽なスマホの方に手が伸びてしまって
ゲームや動画鑑賞やネットサーフィンからのお昼寝で一日が終わる(´ω`;)そろそろ狩り欲がメラメラしてきているので、きっと近々復帰するでしょう
ジョジョはブックオフで5部文庫版をようやくコンプリート
あとは読むだけです♪主人公がいけすかないし舞台がイタリアだしで5部にはハマらないだろうと思っていたのに、やっぱり暗殺チームに魅力を感じてしまうあたり私も普通の女子ですわ(笑)「5部は・・・ギャングの抗争?興味無し!」からの、「暗チやばい。メローネがすごくいい!リゾットとプロシュート兄貴も素敵!ギアッチョのスタンドかっこよすぎ!」ですからね
彼らが全滅する事は既に知ってしまっているので、悲しくてなかなか進めずにいます。今はプロシュート兄貴&ペッシVSブチャラティのところ
ブチャ「覚悟はいいか?俺はできてる」⇒私「私はできてない!」なので(笑)早く読みたいけどやっぱり読みたくないという複雑な心境なのですw
そうそう、話はガラッと変わりますが、これ。

らいむはねんがんのゲームきをゲットした!
しかしソフトがない。ただのガラクタのようだ。
というのは冗談で。これ、何か分かります?分かります?
そおうだッ!「ゼガサターン」だよォ!!
セガサタァァアァァーーーーーン!!そう、これはまさしくっ!セガサタァアアアアァァアッーーーーーーーン!!!
秋葉原のスーパーポテトにて中古で約5000円で購入して参りました
流石秋葉原!夢とロマンの町!
ずっとこれが欲しかったのよーーーー!!
なぜって?これがあればシャイニングフォース3ができるからさ
PCで少しだけシナリオ1はプレイしていたのですが、PC壊れちゃったし、エミュだと音程が微妙に半音ずれて情けない感じになって残念だったし。このゲームは、桜庭統さんの曲とキャラが好きなので!やっぱり実機プレイをしてみたいじゃないですか
100円だったので数年前にブックオフで衝動買いしていた「シャイニング・ザ・ホーリィアーク」でセガサターンの動作確認をしました。ちゃんと動いたよ!感激!!

あ、ホーリィアークは一人称視点のRPGみたいです
3のようなシミュレーション要素は無し。一人称視点ってすごく難しいですね
常に道に迷ってるし、酔うし、壁にぶつかってドスバス鳴りまくりプレイです><無駄にうろうろするから敵とのエンカウントも凄い数だしw
ホーリィアークはシャイニングフォース3と話が繋がっているので、3をやる前にやるのが良いらしいです。でも私は3を先にやりたい!w曲も3同様桜庭さんなので聞き惚れます
3をちゃんとクリアしたらそのうちやりたいなってレベルです、今のところ。
とりあえず私は早急にシャイニングフォース3のシナリオ1のソフトを手に入れねば!アマゾンで中古60円台ですので♪問題はシナリオ2と3・・・プレミアムが付いてしまっているのでね
価値の分かっていないようなブックオフあたりで見つかるといいな。きっと私の亀プレイではシナリオ1だけでも数ヶ月かかるので、まぁそのうち見つかるでしょう
よし!今度こそちゃんとやり込むぞ!!転職はレベルMAXになってから、これ絶対!「第○章。この頃には5人ほど転職済キャラがいると思うので攻略は~」とか書いてある攻略本に惑わされない!(笑)メディオン王子からの執拗なストーキングに負けない!アイテムは全部回収する!全員仲間にする!!
シナリオ1が届くまではセガサターン、靴の空き箱待機ですwww意外と重いんだ、あれ。はぁ楽しみ♪実機でプレイできるなんて幸せだなぁ
需要は無いだろうけど、このブログで備忘録レベルの進捗報告をしていく予定です
またしても違う話になりますが、最近はサンリオの他にこのキャラクターにハマっています

有名ですよね、コマさん。可愛すぎです
"妖怪ウォッチのジバニャンの青いやつ!"と覚えていたのですが、コマさんという名前だったとは(笑)この情けない感じがディ・モールト可愛いです。いじめたくなります
上の画像はゲーセンの戦利品です。後ろはこんな感じ

家出中なんですよね?確か。哀愁たっぷりな後ろ姿も良し!
流石にアニメは観ていないのでネット情報ですが、コマさんの声はマクロスFのシェリル役の方だそうです
シェリルのお姉さん声しか知らないので、今度聞いてみたいです。あの声かなり好き♪
残念な事にこのコマさんぬいぐるみ、材質が硬くて凶暴w水色の眉毛(?)なんて凶器レベルに硬いwwwここにアームを引っかけてゲットしましたから。
そんなワケで観賞用になったコマさん。我が家の古株、茶々丸先輩と

この二匹、かわいすぎるだろう!!
情けないコマさんにあほっぽい茶々丸!このコラボは殺人的!目が幸せ!!


茶々丸は「にゃんぱいあ」に出てくる白猫で、こう見えて男の子だそうです。私は茶々丸の事をにゃんぱいあと呼んでいますけどw
これからもコマさんを応援します♪
新年度も頑張ろうo(´ω`)o

にほんブログ村

年度末でなんやかんや忙しく、気が付けば一度も更新せずに3月が終わるところだったという・・・毎日があっという間です


今年は毎年かなり楽しみにしているスタバの期間限定桜クリームフラペチーノを飲み損ね(しかも一日差で終了していた!期間早過ぎ!!)、「終わった。今年は春来ないわ」と軽い絶望からのスタートでした(笑)
しかし!日照時間が増え、気温も高くなってくると自然と気分がウキウキしてきますね


最近のワタシがハマっている事は、ウチ姫!モンスト!ジョジョ!!
ウチ姫はコンティニュー不可&回復ポット無しという、モンストの超絶クエストのようなシステムの"ロイヤルシスターズ"クエスト攻略が楽しいです。今のところティンクル、レナ、ミルフィとSR姫は全員救出できています♪もちろん5体ずつ

モンストは3/3に初運極が完成し世界がガラっと変わりました




3月はモンストのガチャ運が凄まじく、パールバーティ、劉備、ユグドラシルを引き当ててしまいました


3月中旬の大成功率アップ中に早々と育成も完了してしまったし、後は劉備の神化素材を待つのみ。それが一番大変だ(笑)
モンハンというか3DSは暫く触っていませんorz復帰したいのに、どうしてもお手軽なスマホの方に手が伸びてしまって


ジョジョはブックオフで5部文庫版をようやくコンプリート



ブチャ「覚悟はいいか?俺はできてる」⇒私「私はできてない!」なので(笑)早く読みたいけどやっぱり読みたくないという複雑な心境なのですw
そうそう、話はガラッと変わりますが、これ。



というのは冗談で。これ、何か分かります?分かります?
そおうだッ!「ゼガサターン」だよォ!!
セガサタァァアァァーーーーーン!!そう、これはまさしくっ!セガサタァアアアアァァアッーーーーーーーン!!!
秋葉原のスーパーポテトにて中古で約5000円で購入して参りました



なぜって?これがあればシャイニングフォース3ができるからさ


100円だったので数年前にブックオフで衝動買いしていた「シャイニング・ザ・ホーリィアーク」でセガサターンの動作確認をしました。ちゃんと動いたよ!感激!!


あ、ホーリィアークは一人称視点のRPGみたいです


ホーリィアークはシャイニングフォース3と話が繋がっているので、3をやる前にやるのが良いらしいです。でも私は3を先にやりたい!w曲も3同様桜庭さんなので聞き惚れます


とりあえず私は早急にシャイニングフォース3のシナリオ1のソフトを手に入れねば!アマゾンで中古60円台ですので♪問題はシナリオ2と3・・・プレミアムが付いてしまっているのでね


よし!今度こそちゃんとやり込むぞ!!転職はレベルMAXになってから、これ絶対!「第○章。この頃には5人ほど転職済キャラがいると思うので攻略は~」とか書いてある攻略本に惑わされない!(笑)メディオン王子からの執拗なストーキングに負けない!アイテムは全部回収する!全員仲間にする!!
シナリオ1が届くまではセガサターン、靴の空き箱待機ですwww意外と重いんだ、あれ。はぁ楽しみ♪実機でプレイできるなんて幸せだなぁ



またしても違う話になりますが、最近はサンリオの他にこのキャラクターにハマっています


有名ですよね、コマさん。可愛すぎです

"妖怪ウォッチのジバニャンの青いやつ!"と覚えていたのですが、コマさんという名前だったとは(笑)この情けない感じがディ・モールト可愛いです。いじめたくなります

上の画像はゲーセンの戦利品です。後ろはこんな感じ


家出中なんですよね?確か。哀愁たっぷりな後ろ姿も良し!
流石にアニメは観ていないのでネット情報ですが、コマさんの声はマクロスFのシェリル役の方だそうです

残念な事にこのコマさんぬいぐるみ、材質が硬くて凶暴w水色の眉毛(?)なんて凶器レベルに硬いwwwここにアームを引っかけてゲットしましたから。
そんなワケで観賞用になったコマさん。我が家の古株、茶々丸先輩と


この二匹、かわいすぎるだろう!!
情けないコマさんにあほっぽい茶々丸!このコラボは殺人的!目が幸せ!!



茶々丸は「にゃんぱいあ」に出てくる白猫で、こう見えて男の子だそうです。私は茶々丸の事をにゃんぱいあと呼んでいますけどw
これからもコマさんを応援します♪
新年度も頑張ろうo(´ω`)o

にほんブログ村

スポンサーサイト