ようやく12月突入~
こんにちは!今回も加速し続けるまぼろし村の記録です
まずはDIO様の奇妙な日常編
日課のお買い物にて。

んん~?なんかデジャヴ。
またしてもWiiUを当ててしまったようだなぁ!なかなかの強運です
調子に乗ってもう一個食べるゾ

意外!それは53番ッ!チワワの置物!!
ここでも50番以降を引くだなんてやはりこのDIO様タダモノじゃあないわ
本業は木の苗バイヤーなDIO様。アネッサに話しかけると・・・

確かにこの顔はインパクト強いですよね。最高にハイな状態の御尊顔ですから。。
そろそろ普通のお顔のDIO様のMiiも作りたいのですが、なんかただのイケメンになっちゃうんですね~
そんなDIO様ですが何か言いたい事があるようです。
「おれはバイトをやめるぞ!ジョジョーーッ!!」

これはアレですね、セブンイレブンコラボのキャンピングカーで発注した服です。
まさかDIO様がコンビニ店員だったなんて!DIO様の資金源の謎が解けましたね(笑)
そして数日後、とうとうその時がやってきてしまった!
DIO様「な、なんという事だ・・・私のフォーチュンクッキーが売っていないだと・・・?(ゴゴゴゴ)」

毎日木の苗を買った後にフォーチュンクッキーを食べるのが日課だったDIO様。始めの頃は面倒だったフォーチュンクッキーも、今では無くてはならない存在に。DIO様はもう、フォーチュンクッキー無しでは生きられない体になっていたのです!(テキトー)12月突入おめでとう
これはある日のDIO様と承太郎(ブルース)

DIO様「今日も住民どもを(物理的に)恐怖のどん底に突き落としてやろう」
ブル太郎「やれやれだぜ・・・」
本家の承太郎さんも6部で一番星の服を着ていましたよね、コートの下に
こちらはテント暮らしのDIO様のお部屋です。

このDIO様はあと数日の命なので家具等は全然揃えていませんが、例の物だけはちゃっかりありますね
そう、スタンドの矢です!
意外と和風なんですねー ( ´_ゝ`)
それにしてもこのDIO様、師匠通いしてくれなくて全然リアクションが無くてつまらないですw数年前の自分よ、なぜ名前をエシディシで登録したのだ・・・DIOにしていればこのまま住まわせてあげられたのに!
前にも書きましたが金の斧を貰ったらちゃんと村民登録し直します
---------------------------------------
ここからは村長の素敵な業務日誌!←業務はしていない
まずはカワイイ子ちゃんの写真から♪
おいしいモモをあげたら開眼したビンタ!(畄ω畄)

「ああん」はさっちの口癖なのですが移ってしまったようです
早く「なんで?」に戻したいです。アホの子みたいですごく合うので(笑)
開眼ビンタその2!(畄ω畄)

おやつポーチとはまたカワイイものを・・・
こちらはセブンイレブンコラボのキャンピングカーの様子

随分と息の荒い7ごうさん。村長の可愛さにハァハァしているんですね分かりますw
セブンの前で3DSを開くのはなかなかの苦行であったよ・・・
キャンピングカーといえば、こちら!載せ忘れていたけろっぴコラボのキャンピングカーです。

室内で日本庭園を表現できちゃうなんて素敵ですね
こ れ は !

木彫りの熊!!道民として入手しておかねば
という事で即買いでした♪お土産用だし家には無いですけどね(笑)
こちらは11/24のハーベストフェスティバルの様子

ハーベストフェスティバルはもの凄く面倒な記憶があったのですが・・・
今回は割とすんなりとコンプリートできましたよ!隠し味もしっかり調べて、無事「ほうじょうのつの」をゲットしました
こちらはハーベストフェスティバルの副産物。
ウチの村の一番のイケメンの寝起きです
しかも"コックさんの服で"というプレミア付き!?

ブルースは確かにカッコイイんですけどね、イベント中にことごとくレモンしかくれなかった事は一生忘れないよ。フルーツなんてそこら中に生えてるんだから、小麦粉・バター・ビネガーにしか価値が無いのだ
最後にこちら。最近かなり役に立つ良い事を言うようになった花京院リスペクトなアントニオ氏

ここ数日の彼の活躍っぷりは凄いですよ
まわるアート、すわるアート、くぐるアート、全部提案してきてくれました
全部作りたいゾ \(^o^)/虫取り行こう。。
ちなみにアントニオ氏の挨拶は「きみのいけんをきこう!」です。早く口癖を「レロレロ」にしたーい
もっと仲良くならねば・・・!
うちの村も加速させ続けてようやく12月になりました。早くリアルタイムに追いつきたいけど色々と忙しくて

明日から帰省しますので、今年はこれが最後の更新になりそうです。
今年はジョジョ4部のアニメが9ヶ月も放送していたせいか、本当にあっという間に感じましたしとても幸せでした
最終回、1~4部のOPを歌った全シンガーのコラボバージョンでの「Great Days」は大変素晴らしかったです。最終回前のOPのバイツァ・ダスト版もアイディアに脱帽でした。鈴美さんの成仏シーンと早人君の「ぼくも……パパが帰ってから…一緒に……食べるよ………」のところは何度見ても泣けます
原作を呼んだ時には気が付きませんでしたが、なぜバイツァ・ダスト発動後に川尻の見た目が変わるのかが分かった気がします。私の解釈ですが、あれは早人君救済ではないかなーと。いくら仲良しの親子ではなくても、父親の見た目をした人があんなにボロボロになって救急車に轢かれる最期なんてトラウマものですもの。映像化して初めて、吉良の最期のエグさと荒木先生の意図に気付いた感じです←全然違うかもですが
ジョジョの新スマホアプリも出るみたいですがどうなんでしょうね。。私はジョジョSSが好きなので客が取られてサービス終了なんて事は絶対に嫌です←まだペロカ様引いてないし!(笑)うまく共存してほしいです
来年もたくさん遊ぶぞ~\(^o^)/来年こそはゴンザレスをお迎えしたいっ
少し早いですが、良いお年を


にほんブログ村


まずはDIO様の奇妙な日常編

日課のお買い物にて。

んん~?なんかデジャヴ。
またしてもWiiUを当ててしまったようだなぁ!なかなかの強運です

調子に乗ってもう一個食べるゾ


意外!それは53番ッ!チワワの置物!!
ここでも50番以降を引くだなんてやはりこのDIO様タダモノじゃあないわ

本業は木の苗バイヤーなDIO様。アネッサに話しかけると・・・

確かにこの顔はインパクト強いですよね。最高にハイな状態の御尊顔ですから。。
そろそろ普通のお顔のDIO様のMiiも作りたいのですが、なんかただのイケメンになっちゃうんですね~

そんなDIO様ですが何か言いたい事があるようです。
「おれはバイトをやめるぞ!ジョジョーーッ!!」

これはアレですね、セブンイレブンコラボのキャンピングカーで発注した服です。
まさかDIO様がコンビニ店員だったなんて!DIO様の資金源の謎が解けましたね(笑)
そして数日後、とうとうその時がやってきてしまった!
DIO様「な、なんという事だ・・・私のフォーチュンクッキーが売っていないだと・・・?(ゴゴゴゴ)」

毎日木の苗を買った後にフォーチュンクッキーを食べるのが日課だったDIO様。始めの頃は面倒だったフォーチュンクッキーも、今では無くてはならない存在に。DIO様はもう、フォーチュンクッキー無しでは生きられない体になっていたのです!(テキトー)12月突入おめでとう

これはある日のDIO様と承太郎(ブルース)


DIO様「今日も住民どもを(物理的に)恐怖のどん底に突き落としてやろう」
ブル太郎「やれやれだぜ・・・」
本家の承太郎さんも6部で一番星の服を着ていましたよね、コートの下に

こちらはテント暮らしのDIO様のお部屋です。

このDIO様はあと数日の命なので家具等は全然揃えていませんが、例の物だけはちゃっかりありますね

そう、スタンドの矢です!
意外と和風なんですねー ( ´_ゝ`)
それにしてもこのDIO様、師匠通いしてくれなくて全然リアクションが無くてつまらないですw数年前の自分よ、なぜ名前をエシディシで登録したのだ・・・DIOにしていればこのまま住まわせてあげられたのに!
前にも書きましたが金の斧を貰ったらちゃんと村民登録し直します

---------------------------------------
ここからは村長の素敵な業務日誌!←業務はしていない
まずはカワイイ子ちゃんの写真から♪
おいしいモモをあげたら開眼したビンタ!(畄ω畄)

「ああん」はさっちの口癖なのですが移ってしまったようです

開眼ビンタその2!(畄ω畄)

おやつポーチとはまたカワイイものを・・・

こちらはセブンイレブンコラボのキャンピングカーの様子


随分と息の荒い7ごうさん。村長の可愛さにハァハァしているんですね分かりますw
セブンの前で3DSを開くのはなかなかの苦行であったよ・・・

キャンピングカーといえば、こちら!載せ忘れていたけろっぴコラボのキャンピングカーです。

室内で日本庭園を表現できちゃうなんて素敵ですね

こ れ は !

木彫りの熊!!道民として入手しておかねば

こちらは11/24のハーベストフェスティバルの様子


ハーベストフェスティバルはもの凄く面倒な記憶があったのですが・・・


こちらはハーベストフェスティバルの副産物。
ウチの村の一番のイケメンの寝起きです


ブルースは確かにカッコイイんですけどね、イベント中にことごとくレモンしかくれなかった事は一生忘れないよ。フルーツなんてそこら中に生えてるんだから、小麦粉・バター・ビネガーにしか価値が無いのだ

最後にこちら。最近かなり


ここ数日の彼の活躍っぷりは凄いですよ


ちなみにアントニオ氏の挨拶は「きみのいけんをきこう!」です。早く口癖を「レロレロ」にしたーい

うちの村も加速させ続けてようやく12月になりました。早くリアルタイムに追いつきたいけど色々と忙しくて


明日から帰省しますので、今年はこれが最後の更新になりそうです。
今年はジョジョ4部のアニメが9ヶ月も放送していたせいか、本当にあっという間に感じましたしとても幸せでした


原作を呼んだ時には気が付きませんでしたが、なぜバイツァ・ダスト発動後に川尻の見た目が変わるのかが分かった気がします。私の解釈ですが、あれは早人君救済ではないかなーと。いくら仲良しの親子ではなくても、父親の見た目をした人があんなにボロボロになって救急車に轢かれる最期なんてトラウマものですもの。映像化して初めて、吉良の最期のエグさと荒木先生の意図に気付いた感じです←全然違うかもですが

ジョジョの新スマホアプリも出るみたいですがどうなんでしょうね。。私はジョジョSSが好きなので客が取られてサービス終了なんて事は絶対に嫌です←まだペロカ様引いてないし!(笑)うまく共存してほしいです

来年もたくさん遊ぶぞ~\(^o^)/来年こそはゴンザレスをお迎えしたいっ

少し早いですが、良いお年を



にほんブログ村

スポンサーサイト