サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

大神(おおかみ)
こんばんは。GW後半から、今更始めた「大神」というゲーム。
カプコンより2006年4月に発売された、PS2の和風アクションゲームです
公式HPはこちら。PS3での絶景版(HDリマスター版)も発売中です。
どこで知ったのかは覚えていないのですが、数年前からこのゲームには興味があって、なぜか音源はiPodに入っていて、曲だけは多少知っていたんですよね。ゲームは、プレイした事が無くても曲は知っているというのが多いですw
大神の曲はもちろん大好きです。和太鼓と笛と三味線のハーモニー
祭囃子みたいで血が騒ぎ出すんです
その度、「ああ、私は日本人なんだなぁ」と実感しますw
「大神」というゲームタイトルについてですが、つい最近までは「犬神」だと思っていました(笑)ワンコが一生懸命戦うゲーム、というイメージだったのでw
実際やってみると、間違った認識だったと気付きました。
まず、あれは犬ではない!白オオカミだそうです(笑)
いや~、どう見ても犬だと思うんですけどねw私がプレイするとキャンキャン吠えるしジグザグ走りするし完璧ワンコです
ストーリーは、白オオカミの姿となった天照大神がイッスンというちっちゃい絵師と共に冒険する、というものです(だいぶざっくり)。妖怪退治がメインのはずですが、動物に餌付けして信仰心を集めたり、釣りをしたり、筆調べで遊んだりと、結構ほのぼの要素も多いです
イッスンが天照大神を「アマ公」と呼ぶのですが、この呼び方が好きです。
アマ公は、普通の人からは普通の白オオカミに見え、霊力のある人からは神々しい赤い隈取りが施された白オオカミに見えるようです
会話シーンは、たぶん日本語逆再生なので「ほにょほにょ」言っているように聞こえますw
キャラクターや風景のタッチは「鳥獣人物戯画」、フィールドでは「ポケパーク」や「ゼルダの伝説」のような謎解き系アクション、カメラワークは「ワンダと巨像」といった感じです
私はアクションゲームが苦手なので、よく高いところから落ちてアマ公が「キャイーン」と鳴いて死にます
これはカメラワークのせいだということにしています(笑)
あと、特徴的なのが「筆しらべ」という、コントローラーの左スティックを使ったシステム。爆弾を描くと爆発したり、ブタのしっぽのような形を描くと風が吹いたり、まっすぐな線を描くと対象を切断したり、空に向かって太陽か月を描くとラナルータしたり。DSのタッチペンでやりたくなるシステムです(笑)
先日、ようやくヤマタノオロチを倒しました
そうしたら、「ここからが冒険の始まりですよ」ですって・・・(笑)
なんでも、北海道以外の日本列島を旅するらしいじゃないですか!北海道も入れてあげて!蝦夷地ってはぶらないで!まあいいけどw
クリアーするのは何年後になるのやら・・・。
早くラスボスの常闇ノ皇(とこやみのすめらぎ)と戦いたいです。
昔プレイ動画を見てしまったので最後が勝ち戦ということまで知ってしまっていますw大神やるつもりなかったもん。
とりあえず、次は卑弥呼に会うみたいなので。亀プレイで進めていこうと思います!
<おまけ画像>
ヤマタノオロチ戦

珍しく必死なお顔のアマ公さん。喋っているのはイッスン。

アホづらなアマ公さん(主人公です!w)

カプコンより2006年4月に発売された、PS2の和風アクションゲームです

公式HPはこちら。PS3での絶景版(HDリマスター版)も発売中です。
どこで知ったのかは覚えていないのですが、数年前からこのゲームには興味があって、なぜか音源はiPodに入っていて、曲だけは多少知っていたんですよね。ゲームは、プレイした事が無くても曲は知っているというのが多いですw
大神の曲はもちろん大好きです。和太鼓と笛と三味線のハーモニー


「大神」というゲームタイトルについてですが、つい最近までは「犬神」だと思っていました(笑)ワンコが一生懸命戦うゲーム、というイメージだったのでw
実際やってみると、間違った認識だったと気付きました。
まず、あれは犬ではない!白オオカミだそうです(笑)
いや~、どう見ても犬だと思うんですけどねw私がプレイするとキャンキャン吠えるしジグザグ走りするし完璧ワンコです

ストーリーは、白オオカミの姿となった天照大神がイッスンというちっちゃい絵師と共に冒険する、というものです(だいぶざっくり)。妖怪退治がメインのはずですが、動物に餌付けして信仰心を集めたり、釣りをしたり、筆調べで遊んだりと、結構ほのぼの要素も多いです

イッスンが天照大神を「アマ公」と呼ぶのですが、この呼び方が好きです。
アマ公は、普通の人からは普通の白オオカミに見え、霊力のある人からは神々しい赤い隈取りが施された白オオカミに見えるようです

会話シーンは、たぶん日本語逆再生なので「ほにょほにょ」言っているように聞こえますw
キャラクターや風景のタッチは「鳥獣人物戯画」、フィールドでは「ポケパーク」や「ゼルダの伝説」のような謎解き系アクション、カメラワークは「ワンダと巨像」といった感じです


あと、特徴的なのが「筆しらべ」という、コントローラーの左スティックを使ったシステム。爆弾を描くと爆発したり、ブタのしっぽのような形を描くと風が吹いたり、まっすぐな線を描くと対象を切断したり、空に向かって太陽か月を描くとラナルータしたり。DSのタッチペンでやりたくなるシステムです(笑)
先日、ようやくヤマタノオロチを倒しました

そうしたら、「ここからが冒険の始まりですよ」ですって・・・(笑)
なんでも、北海道以外の日本列島を旅するらしいじゃないですか!北海道も入れてあげて!蝦夷地ってはぶらないで!まあいいけどw
クリアーするのは何年後になるのやら・・・。
早くラスボスの常闇ノ皇(とこやみのすめらぎ)と戦いたいです。
昔プレイ動画を見てしまったので最後が勝ち戦ということまで知ってしまっていますw大神やるつもりなかったもん。
とりあえず、次は卑弥呼に会うみたいなので。亀プレイで進めていこうと思います!
<おまけ画像>
ヤマタノオロチ戦

珍しく必死なお顔のアマ公さん。喋っているのはイッスン。

アホづらなアマ公さん(主人公です!w)

早く大神を終わらせてDS版の「大神伝~小さき太陽~」もやりたいです!人魚のナナミちゃんが好みドストライク!


にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/117-b6eef1c3