サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

最近流行の曲
いきなりですが、最近頭の中で流れている地元の曲ベスト3!
第3位!・・・せんしゅうあ~んのやまおやじ♪
→北海道を代表するお菓子の老舗、千秋庵の「山親爺」というお菓子の歌です。札幌ではCMで流れていたよね?
なぜ思い出したかというと、最近復帰した「ポケモン 不思議のダンジョン~時の探検隊~」で似たような曲があるからですwポケダンの曲:チンチロチンチロチンチロリン♪(ミーミレミーミレミーミファソー♪)→せんしゅうあ~んのやまおやじ~♪(ラーラーソーーミレソソシドー♪)と歌いたくなります!懐かしい(*´ω`*)ポケダンは全体的に曲が良すぎてついついダンジョン内に居座ってしまいます(笑)
第2位!・・・おーいおーい北海道、北海道おおおおうぉおおお♪
→すすきので流れている曲ですねw曲名は「おーい北海道」、とみたいちろうさんという方の曲らしいです!失礼ですが、ちゃんとした曲(歌)だったとは・・・!
あのワンフレーズだけの曲だと思っていました!かなり好きなフレーズです
一度聞いたらクセになる?!
第1位!・・・ポンポコ♪さっぽろ♪ポンポコ♪さっぽろ♪たぬきこうじはポンポコシャンゼリゼ~♪
→狸小路で流れているあの曲です!「ポンポコサンバ」という歌みたいです。あの部分以外にも歌詞があるようで、すっごく意外!ずっと、「狸小路は」の後の歌詞が分からなくてモヤモヤしていたのですが、「ポンポコシャンゼリゼ」と言っているようです。「ポンポコやってるぜ~」だと思っていましたwwwシャンゼリゼか…。確かにあの街並はパリに匹敵する美しさですわ♪
最近暑いせいか、ずっとこの地元札幌を代表する(?)3曲が頭の中を無限ループしております
懐かしい~~~><
今日もお風呂で歌いますo(^o^)oぽんぽこ♪さっぽろ♪

にほんブログ村
第3位!・・・せんしゅうあ~んのやまおやじ♪
→北海道を代表するお菓子の老舗、千秋庵の「山親爺」というお菓子の歌です。札幌ではCMで流れていたよね?
なぜ思い出したかというと、最近復帰した「ポケモン 不思議のダンジョン~時の探検隊~」で似たような曲があるからですwポケダンの曲:チンチロチンチロチンチロリン♪(ミーミレミーミレミーミファソー♪)→せんしゅうあ~んのやまおやじ~♪(ラーラーソーーミレソソシドー♪)と歌いたくなります!懐かしい(*´ω`*)ポケダンは全体的に曲が良すぎてついついダンジョン内に居座ってしまいます(笑)
第2位!・・・おーいおーい北海道、北海道おおおおうぉおおお♪
→すすきので流れている曲ですねw曲名は「おーい北海道」、とみたいちろうさんという方の曲らしいです!失礼ですが、ちゃんとした曲(歌)だったとは・・・!
あのワンフレーズだけの曲だと思っていました!かなり好きなフレーズです

第1位!・・・ポンポコ♪さっぽろ♪ポンポコ♪さっぽろ♪たぬきこうじはポンポコシャンゼリゼ~♪
→狸小路で流れているあの曲です!「ポンポコサンバ」という歌みたいです。あの部分以外にも歌詞があるようで、すっごく意外!ずっと、「狸小路は」の後の歌詞が分からなくてモヤモヤしていたのですが、「ポンポコシャンゼリゼ」と言っているようです。「ポンポコやってるぜ~」だと思っていましたwwwシャンゼリゼか…。確かにあの街並はパリに匹敵する美しさですわ♪
最近暑いせいか、ずっとこの地元札幌を代表する(?)3曲が頭の中を無限ループしております

懐かしい~~~><
今日もお風呂で歌いますo(^o^)oぽんぽこ♪さっぽろ♪

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
>ゆきりんさん
確かYOUTUBEでもアップされていたはずですwぜひ口ずさんでみてください(笑)
買う権利の当選ですけどね、とりあえず嬉しいです~><
アイスショーもいいですね!一度行ってみたいです。この時期涼しそう♪
初代ムーンはアンザさんなのでまだ健在ですw3代目の神戸みゆきさんという方が若くして亡くなられました。4代分セーラームーンが居るんですが、一番うさぎちゃんに似ていてすごく可愛い感じの方でしたよ~!私がハマったころにはもう亡くなっていましたがorz
ありがとうございます!勉強は楽しかったですよ~♪でもたまに、なんで色なんて感性的な物なのにこんなに暗記しなくちゃならないの?となりますw目の働きなんかは生物の復習って感じでした☆
3級なら、お気に入りのテキスト1冊+公式問題集1冊で余裕です!ユーキャンだと51000円も取られるみたいですね~!私は検定料5000円+テキスト2冊で約4000円だったので全部で1万円程度でした。1級は論述があるみたいなので講座か何かを受講しないと難しいかもしれませんが、2級までなら独学でいける気がします。
ぜひ検討してみてください(*´ω`*)
確かYOUTUBEでもアップされていたはずですwぜひ口ずさんでみてください(笑)
買う権利の当選ですけどね、とりあえず嬉しいです~><
アイスショーもいいですね!一度行ってみたいです。この時期涼しそう♪
初代ムーンはアンザさんなのでまだ健在ですw3代目の神戸みゆきさんという方が若くして亡くなられました。4代分セーラームーンが居るんですが、一番うさぎちゃんに似ていてすごく可愛い感じの方でしたよ~!私がハマったころにはもう亡くなっていましたがorz
ありがとうございます!勉強は楽しかったですよ~♪でもたまに、なんで色なんて感性的な物なのにこんなに暗記しなくちゃならないの?となりますw目の働きなんかは生物の復習って感じでした☆
3級なら、お気に入りのテキスト1冊+公式問題集1冊で余裕です!ユーキャンだと51000円も取られるみたいですね~!私は検定料5000円+テキスト2冊で約4000円だったので全部で1万円程度でした。1級は論述があるみたいなので講座か何かを受講しないと難しいかもしれませんが、2級までなら独学でいける気がします。
ぜひ検討してみてください(*´ω`*)
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/130-11ec7692
たぶん2番目わかるよ!!(笑)
あってると思うんだけどなぁ。
おお、すごいです。当選とは!
まあ 私の世代じゃないけどさ(笑)
でも ミュージカルとかはやっぱり楽しいですね。
あと アイスショートか♪
あれ?確か初代セーラームーンを演じた方ってなくなったんですよね?(;_;)
なんか新聞かなにかでみました。
カラーコーディネータ合格おめでとうございます。
私もこの資格とりたいなって思ったことがあります。
でも テキストだけでOKなんですか?
通信講座とかはけっこう高くつきますよね。。。