サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

☆吉報☆
今回の内容は、前回と同様ゲームネタではありません。後半ドヤ顔ですのでご注意下さい(笑)
今日は嬉しい事が2つありました!!
まず一つ目。セーラームーンミュージカルの先行販売チケットが当選したああああああああああああああ!!!!!!!!!
まず一つ目。セーラームーンミュージカルの先行販売チケットが当選したああああああああああああああ!!!!!!!!!
チケットぴあで申し込みをしていたのですが、今日の18時13分、当選のメールがありました
同期との飲み会中にメールを受信し、テンションが上がりまくりました


なかよし先行販売を逃し、ニコニコ動画先行販売を逃し(販売期間終了後に情報を得たw)、ようやくゲットできましたぁぁぁっ



私、バリバリのセーラームーン世代でしてセーラームーンが大好きです
東京へ持ってきた、昔父が買ってくれたセーラームーンのアニメフィルムブック(アニメのセル画にアニメの台詞を乗せた漫画)は宝物です♪
セーラームーンは今年20周年なので、嬉しいイベントがたくさんあります。延期するそうですが新作アニメが放送予定だったり、グッズが販売されたり、ミュージカルが復活したり

セーラームーンは今年20周年なので、嬉しいイベントがたくさんあります。延期するそうですが新作アニメが放送予定だったり、グッズが販売されたり、ミュージカルが復活したり

私、ずっとセーラームーンミュージカルをリアルタイムで体験してみたかったんですよ~!ミュージカルがあった事は大学時代に動画を観て知り、ハマったんです。当時、既に公演終了から数年が経っていたので、いつか生で観てみたいなぁと熱望しておりました

あの美少女戦士達が歌って踊るんですよ?しかも歌詞も曲も振付も私好みで。本当、馬鹿に出来ないくらいに原作寄りで素敵な歌詞なんです
カラオケでは本気で歌っちゃいます!w

作曲家の方や作詞家の方など、担当の方が変更になっているかとは思いますが、セーラームーンミュージカルというものを体験できるだけで嬉しいです。あのセラミュに行けるんだぁ~!

私、いつもタイミングが悪くて、「好きになった時にはもう無い」という事ばかりなんです
欲しい漫画やCDが廃盤になっていて入手困難だったり、好きになった歌手がもう活動をしていなかったり亡くなっていたり…。だから、今回のセラミュのように、いちばん良い時をリアルタイムで体感できるのは本当にありがたいです。9月がとっても楽しみです




良い事二つ目。それは、資格を取得できた事です☆カラーコーディネーター検定3級に合格しました!!!

実は6月中旬に受けていたカラーコーディネーター検定。東京商工会議所主催(受験地も各商工会議所)のマークシート式の検定です。独学で一発合格できました

試験内容は、色や光の仕組み、目の働き、カラーオーダーシステム、色彩調和論、色の歴史などなどです
なぜカラーコーディネーターを受けたかというと、
・暇だしそろそろ勉強復帰しようか私
・横文字の資格カッコイイ!
・興味がある分野だったから
・色彩検定よりも難易度が高く、汎用的らしいから
・勉強のリハビリのため
です。特に何に役立てたい、とかはありません。今後アパレルやインテリア関係に行きたいわけでもありません。ただ興味があってかっこよさげな資格だったからです(笑)

なぜカラーコーディネーターを受けたかというと、
・暇だしそろそろ勉強復帰しようか私
・横文字の資格カッコイイ!
・興味がある分野だったから
・色彩検定よりも難易度が高く、汎用的らしいから
・勉強のリハビリのため
です。特に何に役立てたい、とかはありません。今後アパレルやインテリア関係に行きたいわけでもありません。ただ興味があってかっこよさげな資格だったからです(笑)
久しく勉強から離れていたため危機感を感じ(昔の勉強していた頃の自分に申し訳なくなったw)、リハビリ的な感じで勉強するのに丁度良かったというのもあります。趣味の勉強ならやりやすいかなぁと。実際は趣味では済まされないレベルの暗記が必要で焦りましたが(笑)
約2ヵ月間弱、週2~3回(1回2.5時間程)、近所のコミュニティセンターの図書室で勉強しました。家では勉強できない&カフェで長居するのは嫌い(迷惑行為だと思っているw)なので、無料で勉強できる環境が見つかったのはラッキーでした

100点満点中70点で合格なのですが、私の結果はなんと99点!
これは悔しい!!悔しすぎるぞおおお!


合格は嬉しいし、合格してしまえば点数なんて関係無いですが…やっぱり悔しい!あの一問は一生忘れません。単光を分光と間違えたんですよね。見直し中に直してしまって間違えました…最初の回答で正解だったのに。ああ悔しい

こうなったら、このまま2級も取ります!!3級スタートで3級(一番下)しか取らないのは何か嫌だし。3級では成美堂出版の認定講師のテキストと商工会議所出版の公式問題集を使用したので、2級でも同じ組み合わせでいこうかなと思います
認定講師のテキストは、せっかく暗記用の赤シート付きなのに、赤文字の色が濃すぎて赤シートで隠れなかったんですよね!何の意味も無い(笑)内容は良かったのにもったいない感じでした(*ω*)でも2級でもお世話になる予定ですw


こうなったら、このまま2級も取ります!!3級スタートで3級(一番下)しか取らないのは何か嫌だし。3級では成美堂出版の認定講師のテキストと商工会議所出版の公式問題集を使用したので、2級でも同じ組み合わせでいこうかなと思います


脳を老化させないようにちょくちょく勉強したいです★
ゲームをしているだけではなかったんですよ、私(ドヤ顔)

がんばる
(畄ω畄)


にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/131-518aaec9
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
