サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

たまごっちP'sデビュー
こんばんは。
今回は、たまごっちP'sについてご紹介したいと思います
この年になって、7/23にたまごっちデビューしてしまいましたよ。。たまごっちに年齢なんて関係無いよね?笑
私はたまごっち全盛期を経験している世代なのですが、純正たまごっちで遊ぶのは初めてです
似たような携帯育成ゲームで、ネコ生んじゃった、ポケわん、ポケットピカチュウ、あるくんです、はねるっちは持っていたんですけどね。結局お世話は母任せという(笑)当時はボタン電池も高価でしたね~、懐かしいです
今回、たまごっちを始めるキッカケになったのは、サンリオ雑誌の「いちご新聞」です
サンリオのたまデコピアスが発売され、宣伝記事がいちご新聞に載っていたのですが、今時のたまごっちがとってもキラキラで綺麗で!衝動的にどうしても欲しくなってしまったのです
なんでも、たまデコピアスという別売りのソフト(?)をたまごっち本体に装着する事で、たまごっちがたまデコピアスに応じたキャラクターになったり、特別なアイテムが手に入ったりするらしいです
たまデコピアスがあれば、既存のたまごっちキャラクターに飽きてしまっても、また新鮮な気持ちで遊べるというわけですね
早速ネットで定価よりも安く購入しちゃいました!
サンリオのたまデコピアスとたまごっちP's本体を別々の店舗へ発注したので、たまデコピアスの方が数時間先に届くという悲しい展開に(笑)たまデコピアスだけじゃ何もできないよ~
たまごっちが届くまでのあのウキウキソワソワ感、懐かしい感覚でした
そして無事たまごっち本体も届き、いざ開封

電池を入れ、たまデコピアスも装着

時間を合わせて、プロフィール設定をし、楽しいたまごっちライフの始まり

とりあえずの感想
・今時のたまごっちは単4電池!
・今時のたまごっちはカラー!液晶が進化!
・たまごっちにはアクセサリーやお洋服がある
・お世話できない時間帯に、保育園や学校へ行かせる事ができる
・今のたまごっちにはおやじっちがいない
・たまごっちをちゃんとお風呂に入れないと茶色くなる
・赤外線通信!
・小さな画面なのに完成された世界観!
そして…、今時のたまごっちは卵よりもデカい!重い!
↓比較画像(卵が小さい?)↓


特定のたまごっちに進化すれば、たまデコピアスに応じたキャラクターに変身できるのですが、一代目たまごっちはひめスペっちになりました!←サンリオコラボキャラではありません

最近のたまごっちはカワイイですね~
アニメのたまごっちはたまに見ていたんですよ。ポケモンの前の時間帯に放送されているので、それとなく見てしまうという…
アニメのキラリっちとゆめみっちのコンビが本当に可愛いです



衝動的に始めてしまったたまごっちですが、飽きるまでは、そしてサンリオキャラクター10体に変身させるまでは、頑張って育成していきたいと思います


にほんブログ村
今回は、たまごっちP'sについてご紹介したいと思います

この年になって、7/23にたまごっちデビューしてしまいましたよ。。たまごっちに年齢なんて関係無いよね?笑
私はたまごっち全盛期を経験している世代なのですが、純正たまごっちで遊ぶのは初めてです


今回、たまごっちを始めるキッカケになったのは、サンリオ雑誌の「いちご新聞」です


なんでも、たまデコピアスという別売りのソフト(?)をたまごっち本体に装着する事で、たまごっちがたまデコピアスに応じたキャラクターになったり、特別なアイテムが手に入ったりするらしいです


早速ネットで定価よりも安く購入しちゃいました!
サンリオのたまデコピアスとたまごっちP's本体を別々の店舗へ発注したので、たまデコピアスの方が数時間先に届くという悲しい展開に(笑)たまデコピアスだけじゃ何もできないよ~

たまごっちが届くまでのあのウキウキソワソワ感、懐かしい感覚でした

そして無事たまごっち本体も届き、いざ開封


電池を入れ、たまデコピアスも装着


時間を合わせて、プロフィール設定をし、楽しいたまごっちライフの始まり


とりあえずの感想
・今時のたまごっちは単4電池!
・今時のたまごっちはカラー!液晶が進化!
・たまごっちにはアクセサリーやお洋服がある
・お世話できない時間帯に、保育園や学校へ行かせる事ができる
・今のたまごっちにはおやじっちがいない
・たまごっちをちゃんとお風呂に入れないと茶色くなる
・赤外線通信!
・小さな画面なのに完成された世界観!
そして…、今時のたまごっちは卵よりもデカい!重い!
↓比較画像(卵が小さい?)↓


特定のたまごっちに進化すれば、たまデコピアスに応じたキャラクターに変身できるのですが、一代目たまごっちはひめスペっちになりました!←サンリオコラボキャラではありません


最近のたまごっちはカワイイですね~

アニメのたまごっちはたまに見ていたんですよ。ポケモンの前の時間帯に放送されているので、それとなく見てしまうという…

アニメのキラリっちとゆめみっちのコンビが本当に可愛いです




衝動的に始めてしまったたまごっちですが、飽きるまでは、そしてサンリオキャラクター10体に変身させるまでは、頑張って育成していきたいと思います



にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
こんにちは~。
学校、保育園は、新しいやつの機能ですね。
うちにも何種類かありますけど いつも結局ピーピー泣いています。
ひどいと仏壇に・・・。
かわいそうだから 私がやっちゃうんですけど、めんどくさい!w
サンリオとのコラボっていうのは初めて知りました。
楽しそうですね!(^▽^)
学校、保育園は、新しいやつの機能ですね。
うちにも何種類かありますけど いつも結局ピーピー泣いています。
ひどいと仏壇に・・・。
かわいそうだから 私がやっちゃうんですけど、めんどくさい!w
サンリオとのコラボっていうのは初めて知りました。
楽しそうですね!(^▽^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ガールさん
コメントありがとうございます。
今のたまごっちは色々とすごいです!あれはボタン電池では対応できないのが分かります(笑)
コメントありがとうございます。
今のたまごっちは色々とすごいです!あれはボタン電池では対応できないのが分かります(笑)
>ゆきりんさん
たまごっちにもバージョンがあって、購入する時に悩みました!ピースは見た目も機能も好きです!たまに面倒になりますよねwエフェクトを見ないといけないのが面倒です。。
サンリオコラボ、めめっちとかがとっても可愛い返信をするんです♪随時ここに載せる予定です(*´ω`*)
たまごっちにもバージョンがあって、購入する時に悩みました!ピースは見た目も機能も好きです!たまに面倒になりますよねwエフェクトを見ないといけないのが面倒です。。
サンリオコラボ、めめっちとかがとっても可愛い返信をするんです♪随時ここに載せる予定です(*´ω`*)
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/137-6feda7f1
Σ(・oノ)ノ
今のたまごっち・・・てそんなに巨大なんですか!?
しかも、フルカラー
進化すればするもんですね。