サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

「シナモンボール くるくるスイーツパラダイス」にハマってます!
こんばんは。先日、BookOffでこんなものを見つけて思わず買ってしまいました
これです!!その名も、「シナモンボール くるくるスイーツパラダイス」
・・・そうです、サンリオのゲームです。。2007年にロケットカンパニーさんから発売された、DS用のピンボールゲーム(アクション?)です☆
パッケージが可愛くって・・・><説明書無しのため中古価格も安く・・・どうせお子様向けの糞ゲーだろうなと思いながらも購入してしまいました
プレイしてみると・・・意外にも遊べる!!!楽しい!やばい!!
糞ゲーだとか予想してすみませんでした本当に(笑)
以下、私の勝手な感想です
・シナモロールとピンボールをかけてシナモンボールとはやるな(笑)
・ピンボールのボールがシナモンで可哀想;;
・でもシナモンをぶつのも気持ちいい!
・シナモンの声が変(なんか鼻づまり?声優さん風邪だったのかしらw)
・シナモンの「がんばろうねぇ~」が「がんばろうぜぇ~」に聞こえてちょっとイラッ☆
・シナモンは声が可愛いのにもったいない!
・もう少しシナモンのセリフがあるとステキだった
(個人的には、「いたいよぅ!」「うわぁぁん」とか言ってほしかったw)
・お子様向けとは思えない難易度の高さ
・普通にゲームオーバー連発。ノーコンクリアとか無理。
・ステージがサンリオの世界観でやっぱり可愛い
・一時停止ボタンが無い(本当はあるのかも?)から、プレイ中は本当に必死
・説明書が無いけど全然平気!
・謎のぬりえモード
・やっぱり難易度が高い!!
以上でございます。とりあえずハマりました
こういう、サクサクっとできるゲームもいいですね♪
難易度「ふつう」をクリアしたので、今は「むずかしい」に挑戦中です。
本当にむずかしいですけど!!
きっと、私の母が絶対ハマる感じのゲームです(笑)
大人にもオススメできるキャラゲーって素晴らしい!
そういえば実家にピンボールのでっかいおもちゃがあります。コンセントを繋いで遊ぶおもちゃなんですけど・・・すっごく激しくて音が大きくてうるさかったけどかなり楽しかった記憶があります。まだ動くかな(笑)
調べてみたところ、トミーの「アストロシューター ピンボール」というおもちゃみたいです。懐かしいなぁ~~~!
シナモンボールをやりすぎて、とび森では住民に話しかけるという行為がおろそかになっております。。グミちゃんの二の舞にならないようにせねば!orz
とび森をはじめ、今後も色々なゲームの感想等を書き綴っていきたいと思います★

にほんブログ村

これです!!その名も、「シナモンボール くるくるスイーツパラダイス」

・・・そうです、サンリオのゲームです。。2007年にロケットカンパニーさんから発売された、DS用のピンボールゲーム(アクション?)です☆
パッケージが可愛くって・・・><説明書無しのため中古価格も安く・・・どうせお子様向けの糞ゲーだろうなと思いながらも購入してしまいました

プレイしてみると・・・意外にも遊べる!!!楽しい!やばい!!
糞ゲーだとか予想してすみませんでした本当に(笑)
以下、私の勝手な感想です

・シナモロールとピンボールをかけてシナモンボールとはやるな(笑)
・ピンボールのボールがシナモンで可哀想;;
・でもシナモンをぶつのも気持ちいい!
・シナモンの声が変(なんか鼻づまり?声優さん風邪だったのかしらw)
・シナモンの「がんばろうねぇ~」が「がんばろうぜぇ~」に聞こえてちょっとイラッ☆
・シナモンは声が可愛いのにもったいない!
・もう少しシナモンのセリフがあるとステキだった
(個人的には、「いたいよぅ!」「うわぁぁん」とか言ってほしかったw)
・お子様向けとは思えない難易度の高さ
・普通にゲームオーバー連発。ノーコンクリアとか無理。
・ステージがサンリオの世界観でやっぱり可愛い
・一時停止ボタンが無い(本当はあるのかも?)から、プレイ中は本当に必死
・説明書が無いけど全然平気!
・謎のぬりえモード
・やっぱり難易度が高い!!
以上でございます。とりあえずハマりました

こういう、サクサクっとできるゲームもいいですね♪
難易度「ふつう」をクリアしたので、今は「むずかしい」に挑戦中です。
本当にむずかしいですけど!!
きっと、私の母が絶対ハマる感じのゲームです(笑)
大人にもオススメできるキャラゲーって素晴らしい!

そういえば実家にピンボールのでっかいおもちゃがあります。コンセントを繋いで遊ぶおもちゃなんですけど・・・すっごく激しくて音が大きくてうるさかったけどかなり楽しかった記憶があります。まだ動くかな(笑)
調べてみたところ、トミーの「アストロシューター ピンボール」というおもちゃみたいです。懐かしいなぁ~~~!
シナモンボールをやりすぎて、とび森では住民に話しかけるという行為がおろそかになっております。。グミちゃんの二の舞にならないようにせねば!orz
とび森をはじめ、今後も色々なゲームの感想等を書き綴っていきたいと思います★

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
>ゆきりんさん
実際クソゲーじゃなかったんですけどね(笑)パッと見クソゲー臭がしますよねw
シナモンがボンボンバウンドする姿がシュールです♪
DSでダウンロードできるゲームは安いですよね!私もファミコンの「星のカービィ 夢の泉の物語」をダウンロードしちゃってます☆プレステの一部ソフトはPSPでプレイできたりと、とっても便利になりましたよね>▽<
実際クソゲーじゃなかったんですけどね(笑)パッと見クソゲー臭がしますよねw
シナモンがボンボンバウンドする姿がシュールです♪
DSでダウンロードできるゲームは安いですよね!私もファミコンの「星のカービィ 夢の泉の物語」をダウンロードしちゃってます☆プレステの一部ソフトはPSPでプレイできたりと、とっても便利になりましたよね>▽<
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
また遊びに来ます!!
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/138-8772d9f6
いいですね~。糞ゲー歓迎です(笑)
簡単なほうが意外に面白かったりするんですよね~。
このゲームは初めて聞きました。
私も 他の人のところで書いてあったので懐かしくってパックマンとかダウンロードしちゃいました。如何せん500円だったので・・・w
元のゲームがファミコン(なのか?それでやった記憶はないんだけど)なので ちょっと操作性が悪いんだけどネ・・・。