サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

モンハン4狩猟日記~蝶々になったハンターさん~
こんばんは!今回はモンハン4の蝶々装備ことファルメルシリーズについて紹介します!
※私がここで紹介するのはすべて剣士向けです!
まずはギルドカードを・・・。これはデフォルトの色です★灰色っぽいです。

防具の名前は、
頭・・・ファルメルテスタ
胴・・・ファルメルペット
腕・・・ファルメルマーノ
腰・・・ファルメルアンカ
脚・・・ファルメルガンバ
色を私好みの水色に変えてみると・・・。

綺麗~!
でも実はこれ、右手に操虫棍の虫が着いているんですよw
わざと虫の色と一緒の着採設定にしたので分かり辛いですよね
虫メインで写すとこんな感じ。

操虫棍は虫をスピード重視で育成していくと蝶々になります
スタミナやパワー重視だとテントウムシ、カブトムシだったような・・・。
ちょっとだけ悪趣味な色にしてみました★これがage嬢というものかしら(笑)

虫がピトっと寄り添っているのがよく分かりますw
操虫棍は、ネルスキュラの素材で作る毒棍の最終強化版「シャドウウォーカー」です
虫はスピードとパワー重視で育成し、氷属性の打撃にしました★
この前、このナメた装備(防具は趣味で作っただけなので何も強化していない上にスキルもテキトーw)で探索に行ったんですよ。
そうしたらゲネルセルタスとアルセルタスと遭遇しまして(笑)
もうね、虫モンスター2体と戦う虫と虫みたいなハンターさんでwみんな虫だからワケが分からなかったヨ・・・。
下位探索だったので虫を飛ばしているだけでなんとか2体倒せましたが(笑)
動くたびに背中の羽がワサワサ動くのがちょっとカワイイです
気になるスキルはこちら。

一式揃えると発動するのが、
・高級耳栓←モンスターが叫んでも耳を塞がない
・砥石使用高速化←一瞬で砥げる!
・龍属性攻撃強化+1←龍属性の武器の属性効果が上がる。龍属性の武器じゃないと無意味。
・ハニーハンター←「はちみつください」・・・ハチミツ採取数が増える!
・悪霊の加護←25%の確率で受けるダメージが30%増加する。怖い!
とりあえず珠で悪霊の加護が発動しないようにして、お守りはテキトーに「乗り名人」にして。。。
今のところ、守りの爪と守りの護符アリで防御力121なので、下位ならこれでも大丈夫です。上位なら即死かな^^;
上位の古龍だと、防御力400は欲しいところなので強化していかないとダメですね
まぁ、こんなフワフワ装備でオンライン集会所には行こうと思いませんが(笑)
ファルメル一式を作るにあたり、ふらっとハンター(すれ違いや通信でギルドカード登録した相手が勝手に狩りをしてくる)で手に入る「オオクワアゲハ」と、HR4以上で行ける天空山の「レビテライト鉱石」がちょっと大変かもしれません。これ以外は簡単に揃うと思います。割と簡単に揃った装備でした
詳しくはコチラ。
この蝶々装備、ブレイブリ―デフォルトのエアリーにちなんで「エアリー装備」と勝手に呼んでいます。エアリーな私ってばかわいい~~~
なんてね!笑

にほんブログ村
※私がここで紹介するのはすべて剣士向けです!
まずはギルドカードを・・・。これはデフォルトの色です★灰色っぽいです。

防具の名前は、
頭・・・ファルメルテスタ
胴・・・ファルメルペット
腕・・・ファルメルマーノ
腰・・・ファルメルアンカ
脚・・・ファルメルガンバ
色を私好みの水色に変えてみると・・・。

綺麗~!

わざと虫の色と一緒の着採設定にしたので分かり辛いですよね

虫メインで写すとこんな感じ。

操虫棍は虫をスピード重視で育成していくと蝶々になります

スタミナやパワー重視だとテントウムシ、カブトムシだったような・・・。
ちょっとだけ悪趣味な色にしてみました★これがage嬢というものかしら(笑)

虫がピトっと寄り添っているのがよく分かりますw
操虫棍は、ネルスキュラの素材で作る毒棍の最終強化版「シャドウウォーカー」です

虫はスピードとパワー重視で育成し、氷属性の打撃にしました★
この前、このナメた装備(防具は趣味で作っただけなので何も強化していない上にスキルもテキトーw)で探索に行ったんですよ。
そうしたらゲネルセルタスとアルセルタスと遭遇しまして(笑)
もうね、虫モンスター2体と戦う虫と虫みたいなハンターさんでwみんな虫だからワケが分からなかったヨ・・・。
下位探索だったので虫を飛ばしているだけでなんとか2体倒せましたが(笑)
動くたびに背中の羽がワサワサ動くのがちょっとカワイイです

気になるスキルはこちら。

一式揃えると発動するのが、
・高級耳栓←モンスターが叫んでも耳を塞がない
・砥石使用高速化←一瞬で砥げる!
・龍属性攻撃強化+1←龍属性の武器の属性効果が上がる。龍属性の武器じゃないと無意味。
・ハニーハンター←「はちみつください」・・・ハチミツ採取数が増える!
・悪霊の加護←25%の確率で受けるダメージが30%増加する。怖い!
とりあえず珠で悪霊の加護が発動しないようにして、お守りはテキトーに「乗り名人」にして。。。
今のところ、守りの爪と守りの護符アリで防御力121なので、下位ならこれでも大丈夫です。上位なら即死かな^^;
上位の古龍だと、防御力400は欲しいところなので強化していかないとダメですね

ファルメル一式を作るにあたり、ふらっとハンター(すれ違いや通信でギルドカード登録した相手が勝手に狩りをしてくる)で手に入る「オオクワアゲハ」と、HR4以上で行ける天空山の「レビテライト鉱石」がちょっと大変かもしれません。これ以外は簡単に揃うと思います。割と簡単に揃った装備でした

この蝶々装備、ブレイブリ―デフォルトのエアリーにちなんで「エアリー装備」と勝手に呼んでいます。エアリーな私ってばかわいい~~~


にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
作ってみたいと・・・
こんにちは。
ファルメルシリーズ!
「高級耳栓」のスキルが、素敵です。
3Gの時に、よく装備していました。
この防具も作りたいと思っているのですが、なかなか・・・
資金難と優先事項がありすぎて(苦笑)。
ファルメルシリーズ!
「高級耳栓」のスキルが、素敵です。
3Gの時に、よく装備していました。
この防具も作りたいと思っているのですが、なかなか・・・
資金難と優先事項がありすぎて(苦笑)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
ブナハのさらにきれいなバージョンって感じですね!
上位装備って スキルも充実しているんですね。
あ、でも かわいすぎて地雷扱いされる?w
それに 蝶ってこんなにでかいのですか!!!
びっくり。
しかも 虫使いの私より 棍もいいものだし(笑)
バランスにしようかと思っていたのですが(最後は どくろ?つきでわりと かわいいよ) 遠距離タイプなのでスピードもよさそうですね。
双剣 初期装備+裸w で 倒せるなんてすごいです!
たとえ 30分だとしても倒せるだけすごいとおもう!
いい訓練ですよね。
私 棍でほしいのできました~!
最初は キリン(そもそもキリンを知らんのだかw) の藍のなんたら がほしかったのですが これを最終強化するころには かついで戦う相手がいないって書いてあって。
じゃあ無理ね・・・ということで、次にもっとレアな 「爪棘を配す長刀」!!!
おいら 怖いもの知らずだな(笑)
で、素材を調べてYou tubeみてたら でっかい蛇を倒すみたいで。
「なんじゃこれは~~ もはや 蛇神ではないか!」と笑ってしまいましたw
どう考えても これ倒したら たたりおきるよね??w
それに いつか パワー系の青いクワガタつけたいんです。
そのころには きっとうまくなっているはず・・・????だといいなぁ・・・(はてしない願望)
これを 一緒におねがしたいです♪
・・・ってむずい??
スタミナは 何回発射できるか、遠くまでとんでも仕事して帰ってくるかなど ということにつながるようです。
まあ LV7.8クラスでは もうあまり関係ないだろうけどね。
でも まずは このスニークロッドをつくるのお願いしたいです♪
毒がつくみたいなのですが それって戦う時に有利になりますか?
ブナハのさらにきれいなバージョンって感じですね!
上位装備って スキルも充実しているんですね。
あ、でも かわいすぎて地雷扱いされる?w
それに 蝶ってこんなにでかいのですか!!!
びっくり。
しかも 虫使いの私より 棍もいいものだし(笑)
バランスにしようかと思っていたのですが(最後は どくろ?つきでわりと かわいいよ) 遠距離タイプなのでスピードもよさそうですね。
双剣 初期装備+裸w で 倒せるなんてすごいです!
たとえ 30分だとしても倒せるだけすごいとおもう!
いい訓練ですよね。
私 棍でほしいのできました~!
最初は キリン(そもそもキリンを知らんのだかw) の藍のなんたら がほしかったのですが これを最終強化するころには かついで戦う相手がいないって書いてあって。
じゃあ無理ね・・・ということで、次にもっとレアな 「爪棘を配す長刀」!!!
おいら 怖いもの知らずだな(笑)
で、素材を調べてYou tubeみてたら でっかい蛇を倒すみたいで。
「なんじゃこれは~~ もはや 蛇神ではないか!」と笑ってしまいましたw
どう考えても これ倒したら たたりおきるよね??w
それに いつか パワー系の青いクワガタつけたいんです。
そのころには きっとうまくなっているはず・・・????だといいなぁ・・・(はてしない願望)
これを 一緒におねがしたいです♪
・・・ってむずい??
スタミナは 何回発射できるか、遠くまでとんでも仕事して帰ってくるかなど ということにつながるようです。
まあ LV7.8クラスでは もうあまり関係ないだろうけどね。
でも まずは このスニークロッドをつくるのお願いしたいです♪
毒がつくみたいなのですが それって戦う時に有利になりますか?
>かこさん
高級耳栓、重宝しますよね~!私も3G時代はギギネブラ戦とかで愛用していました。
今作では風圧が咆哮と同じくらいうざいらしいので、耳栓と風圧無効があればかなり戦いやすいですね!
私もお金は苦しかったです~><天空山の採掘ツアーに行ってカブレライト鉱石等を売りまくって(笑)ようやく20万円くらい溜まりましたorz
高級耳栓、重宝しますよね~!私も3G時代はギギネブラ戦とかで愛用していました。
今作では風圧が咆哮と同じくらいうざいらしいので、耳栓と風圧無効があればかなり戦いやすいですね!
私もお金は苦しかったです~><天空山の採掘ツアーに行ってカブレライト鉱石等を売りまくって(笑)ようやく20万円くらい溜まりましたorz
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ゆきりんさん
上位は、一式を揃えるだけじゃスキルが上手く発動しなかったりするので、色々と組み合わせるのが難しいです><幸い、このファルメルは一式揃えるだけでスキルが発動しましたが・・・。可愛すぎて地雷ってことはないですけど(笑)防御力とスキルを見られて「こいつ、戦う気あるのかよ」と思われちゃうかもしれません。特にハニーハンターが(笑)でも今度この装備でゆきりんさんのとこ遊びにいきますねw
裸で挑むのはシュールで面白いですよ!なにしてるのこの子・・・って感じですw
どくろの操虫棍?!蝶にしか興味無くて知りませんでした!ちょっと調べてみようかなw
私、双剣の次に操虫棍使ってますよ~♪特に探索で。乗ってれば終わるので便利!!
キリンの操虫棍も持ってますw上位キリンクエに行けば素材が集まって強化できるのですが。キリン、多分ゆきりんさんは気にいるはずです!真っ白なユニコーンなんです。電気属性で、ギルドクエストか探索にしか出てこないんですけどね。ギルドクエストあげますよ~♪
レアなそれって、ダラ・アマデュラさんのですよね?ムリムリ!あれは私二度とやりたくない(笑)あれを倒すとハンターランク解放なので、どのみちゆきりんさんは戦うことになりますw私、その頃までには戦いなれとくようにしますねw
スニークロッド、ネルスキュラのですね。ネルスキュラも戦い辛くて嫌い~!でも頑張りますw毒は、こっちが毒にされた時と同じ効果です。徐々にHPが削れていくので結構使えます♪でも、毒にするには虫じゃなくて棍で何度か殴らないとダメです。
上位は、一式を揃えるだけじゃスキルが上手く発動しなかったりするので、色々と組み合わせるのが難しいです><幸い、このファルメルは一式揃えるだけでスキルが発動しましたが・・・。可愛すぎて地雷ってことはないですけど(笑)防御力とスキルを見られて「こいつ、戦う気あるのかよ」と思われちゃうかもしれません。特にハニーハンターが(笑)でも今度この装備でゆきりんさんのとこ遊びにいきますねw
裸で挑むのはシュールで面白いですよ!なにしてるのこの子・・・って感じですw
どくろの操虫棍?!蝶にしか興味無くて知りませんでした!ちょっと調べてみようかなw
私、双剣の次に操虫棍使ってますよ~♪特に探索で。乗ってれば終わるので便利!!
キリンの操虫棍も持ってますw上位キリンクエに行けば素材が集まって強化できるのですが。キリン、多分ゆきりんさんは気にいるはずです!真っ白なユニコーンなんです。電気属性で、ギルドクエストか探索にしか出てこないんですけどね。ギルドクエストあげますよ~♪
レアなそれって、ダラ・アマデュラさんのですよね?ムリムリ!あれは私二度とやりたくない(笑)あれを倒すとハンターランク解放なので、どのみちゆきりんさんは戦うことになりますw私、その頃までには戦いなれとくようにしますねw
スニークロッド、ネルスキュラのですね。ネルスキュラも戦い辛くて嫌い~!でも頑張りますw毒は、こっちが毒にされた時と同じ効果です。徐々にHPが削れていくので結構使えます♪でも、毒にするには虫じゃなくて棍で何度か殴らないとダメです。
あ、棍のどくろなのですが、 棍のほうではなく、虫の背中にどくろっぽい(どくろなのかな)柄がでてます。
Lv7.8 のバランスタイプです。アルジャーロン。
色もわりときれいで 羽根はこうもうりみたいで 虫~~って感じが抜けます。
形は カナブンというかコガネムシタイプですが・・・。
なので ちょっとかわいいかなぁって(笑)
バランスならこれがいなぁと思いました。
蝶なら、ヴァンリエール。
あと、らいむさんがもっているのも きれいだな思いました。
昨日 終わった後に飛ばせてるのみていたら 本当にきれいですね!
うちの カナブンとは大違いだわw
棍がすでに最終レベルですよね?ってことは あれが ヴァンリエール?
マイルドローンの パワー系は・・・好みじゃない(笑)
クルドローン(だっけ?)のパワー系の青いクワガタはほしいと思っています。
基本ブルー系好みだし♪
ただ 今一餌のやり方が わかりません。。。
基本のことは調べてみて大体分かったのですが 実際にあたえるとなるとポイントの変化が今一理解できませ~ん(´O`)
Lv7.8 のバランスタイプです。アルジャーロン。
色もわりときれいで 羽根はこうもうりみたいで 虫~~って感じが抜けます。
形は カナブンというかコガネムシタイプですが・・・。
なので ちょっとかわいいかなぁって(笑)
バランスならこれがいなぁと思いました。
蝶なら、ヴァンリエール。
あと、らいむさんがもっているのも きれいだな思いました。
昨日 終わった後に飛ばせてるのみていたら 本当にきれいですね!
うちの カナブンとは大違いだわw
棍がすでに最終レベルですよね?ってことは あれが ヴァンリエール?
マイルドローンの パワー系は・・・好みじゃない(笑)
クルドローン(だっけ?)のパワー系の青いクワガタはほしいと思っています。
基本ブルー系好みだし♪
ただ 今一餌のやり方が わかりません。。。
基本のことは調べてみて大体分かったのですが 実際にあたえるとなるとポイントの変化が今一理解できませ~ん(´O`)
>ゆきりんさん
ゆきりんさんはバランスタイプにするんですか?
蝶にしか興味がわかなかった私とは大違いですね!(笑)
私のはヴァンリエールです!氷属性なので水色になったみたいです。
ここで色について書いてありました!→http://trinfo.jp/blog-entry-1033.html
餌のやり方、複雑すぎて・・・一応理解したつもりなのですが説明できません><
「何かを上げると何かが下がる」ので、何を重視したいかを決めるとやりやすいかもしれません。参考になるか分かりませんが、一応Wikiもあるみたいです→http://www57.atwiki.jp/mushimh4/pages/21.html
リセットできる状態で色々試してみるのもいいかもしれないです♪
ゆきりんさんはバランスタイプにするんですか?
蝶にしか興味がわかなかった私とは大違いですね!(笑)
私のはヴァンリエールです!氷属性なので水色になったみたいです。
ここで色について書いてありました!→http://trinfo.jp/blog-entry-1033.html
餌のやり方、複雑すぎて・・・一応理解したつもりなのですが説明できません><
「何かを上げると何かが下がる」ので、何を重視したいかを決めるとやりやすいかもしれません。参考になるか分かりませんが、一応Wikiもあるみたいです→http://www57.atwiki.jp/mushimh4/pages/21.html
リセットできる状態で色々試してみるのもいいかもしれないです♪
色々とありがとうございます。
なるほど~~リセットっていう手がありましたね!!
しまった・・・w
バランス最終は たぶん虫の見た目で決めました。
全ステータスUP! 回避UP小(防御かも)ってのにひかれて!!(笑)
スピードだと 攻撃力がたりなくなるかなぁ・・・?って。
でも まだ レベル1とか 3とかなんで 蝶も視野にいれてますよw
やっぱりあれば ヴァリンエールなんだ!!
最初はね ぜったいに蝶だったのですが、スピード系ってどうなんだろうと。
へたくそな私には・・・。
遠距離攻撃が得意になるってことかなぁ?
とにかく 虫を飛ばして攻撃したいなっておもってて(^o^;
スニークロッドのほうは パワー系の青いクワガタつけたいです~。
ただ、スタミナがないと ばんばん虫を使うわたしとしては困るのかもって 最近は思わないでもないです。
主がよわっちいんで・・・。
氷属性にすれば 青になるんですね。
私は 昨日知りました・・・。
あのサイトはすごいです~。 参考になりました。
蝶はらいむさんのをみてもわかりますが、後の虫はどの部分が青になるかわかりません(笑) 要実験ですなww
wikiは だいぶ前にみたのですがやっぱりわからなくって 昨日プリントして 勉強することにしましたww
なんとか がんばってみます。
ありがとうございましたm(__)m
なるほど~~リセットっていう手がありましたね!!
しまった・・・w
バランス最終は たぶん虫の見た目で決めました。
全ステータスUP! 回避UP小(防御かも)ってのにひかれて!!(笑)
スピードだと 攻撃力がたりなくなるかなぁ・・・?って。
でも まだ レベル1とか 3とかなんで 蝶も視野にいれてますよw
やっぱりあれば ヴァリンエールなんだ!!
最初はね ぜったいに蝶だったのですが、スピード系ってどうなんだろうと。
へたくそな私には・・・。
遠距離攻撃が得意になるってことかなぁ?
とにかく 虫を飛ばして攻撃したいなっておもってて(^o^;
スニークロッドのほうは パワー系の青いクワガタつけたいです~。
ただ、スタミナがないと ばんばん虫を使うわたしとしては困るのかもって 最近は思わないでもないです。
主がよわっちいんで・・・。
氷属性にすれば 青になるんですね。
私は 昨日知りました・・・。
あのサイトはすごいです~。 参考になりました。
蝶はらいむさんのをみてもわかりますが、後の虫はどの部分が青になるかわかりません(笑) 要実験ですなww
wikiは だいぶ前にみたのですがやっぱりわからなくって 昨日プリントして 勉強することにしましたww
なんとか がんばってみます。
ありがとうございましたm(__)m
>ゆきりんさん
モンハンはお金や素材で苦労するので、結構加工屋でリセットしますw
強化していない虫に比べて、この前の私の虫はかなり速いです!結構遠くまで飛んで、すぐに戻ってきてくれます♪スピードとパワーにポイント振りました。
虫はエキス取り重視で、そのエキスで強化された私が殴るのがメインなので(笑)おまけ程度に虫でダメージを与えられるといいなと思ってます。
スタミナにたくさんポイントを振っている人はあまりいないイメージです。
虫攻撃がメインなら、パワーがいいかもしれないですね!
スピードがあればスタミナはいらないかと思います。戻ってくるのが速いので、自動的に手数も増えます!パワー系の見た目に進化させてスピードにも振るか、私のようにスピード系の見た目にしてパワーにも振るというのが良いかと思います♪
パワーやスタミナ、氷や炎等の属性は、最終強化後でも変更できますよ!虫餌で調整すれば。見た目だけは、進化後はどうにもできないです。
今、キリンの操虫棍の強化を検討していて、こっちもやっぱりオオシナトにしたいなぁと思っています(*´ω`*)キリンの上位素材が無くて詰んでいるのですが(笑)
ゆきりんさんが次に村で戦う「ガララアジャラ」は、操虫棍でかなり乗りやすいのでぜひ乗ってみてください!w
モンハンはお金や素材で苦労するので、結構加工屋でリセットしますw
強化していない虫に比べて、この前の私の虫はかなり速いです!結構遠くまで飛んで、すぐに戻ってきてくれます♪スピードとパワーにポイント振りました。
虫はエキス取り重視で、そのエキスで強化された私が殴るのがメインなので(笑)おまけ程度に虫でダメージを与えられるといいなと思ってます。
スタミナにたくさんポイントを振っている人はあまりいないイメージです。
虫攻撃がメインなら、パワーがいいかもしれないですね!
スピードがあればスタミナはいらないかと思います。戻ってくるのが速いので、自動的に手数も増えます!パワー系の見た目に進化させてスピードにも振るか、私のようにスピード系の見た目にしてパワーにも振るというのが良いかと思います♪
パワーやスタミナ、氷や炎等の属性は、最終強化後でも変更できますよ!虫餌で調整すれば。見た目だけは、進化後はどうにもできないです。
今、キリンの操虫棍の強化を検討していて、こっちもやっぱりオオシナトにしたいなぁと思っています(*´ω`*)キリンの上位素材が無くて詰んでいるのですが(笑)
ゆきりんさんが次に村で戦う「ガララアジャラ」は、操虫棍でかなり乗りやすいのでぜひ乗ってみてください!w
ありがとうございます!
スピードの蝶も考えてみます!
バランスって育てるのが難しい・・・。
ボーンロッドのときは 適当にえさやったら進化したんだけど 考えれば考えるほどLV1からちっともすすまん!!(^▽^;)
餌はあんまりないのにさ・・・。
ねね、加工屋さんでさぁ Xボタンか何かで 武器とか防具の画像確認できるのしってた??
あれ便利ですね~。
見た目に関しては リセットの必要がなくなりそうです。
私知らなくって。
まあ らいむさんなら 当たり前に知ってるんだろうけど・・・。
そうそう!私ね!ゴアマガラ ゴアガマラ?(どっちだっけ?)あそこまで来ました!
このあとゴアに勝てる気がまったくしませんが・・・(笑)
捕獲を覚えました!
やはり あのドスランポス捕獲レッスンがきいたみたいでw
ネルスキュラも サメも、ババコンガも、ガララアジャラも 1日で倒しました!w
ってか 捕獲でw
(キークエじゃないので リオレウスだけあとからやるつもりで やってません・・・)
ガララには確かに何回か乗れました~~~!
それだけでは 倒せなかった・・・。
なので、近づいてダメージってのが まだ あまりうまくないかも。
あの~虫って 近くで発射すると 時々あたって爆発してますよね?
あれは攻撃ですよね?
それ以外は エキスをとるだけでは プレイヤーの強化にはなるけど、モンスターにダメージは与えてないってことでしょうか?
あれで ダメージを与えてるつもりなんだけど・・・。
うちは スピードがないから 離れていると エキスをとって帰ってきてくれませんw
私の逃げる速度にも追いついてこれないという悲しい現実・・・w
スピードの蝶も考えてみます!
バランスって育てるのが難しい・・・。
ボーンロッドのときは 適当にえさやったら進化したんだけど 考えれば考えるほどLV1からちっともすすまん!!(^▽^;)
餌はあんまりないのにさ・・・。
ねね、加工屋さんでさぁ Xボタンか何かで 武器とか防具の画像確認できるのしってた??
あれ便利ですね~。
見た目に関しては リセットの必要がなくなりそうです。
私知らなくって。
まあ らいむさんなら 当たり前に知ってるんだろうけど・・・。
そうそう!私ね!ゴアマガラ ゴアガマラ?(どっちだっけ?)あそこまで来ました!
このあとゴアに勝てる気がまったくしませんが・・・(笑)
捕獲を覚えました!
やはり あのドスランポス捕獲レッスンがきいたみたいでw
ネルスキュラも サメも、ババコンガも、ガララアジャラも 1日で倒しました!w
ってか 捕獲でw
(キークエじゃないので リオレウスだけあとからやるつもりで やってません・・・)
ガララには確かに何回か乗れました~~~!
それだけでは 倒せなかった・・・。
なので、近づいてダメージってのが まだ あまりうまくないかも。
あの~虫って 近くで発射すると 時々あたって爆発してますよね?
あれは攻撃ですよね?
それ以外は エキスをとるだけでは プレイヤーの強化にはなるけど、モンスターにダメージは与えてないってことでしょうか?
あれで ダメージを与えてるつもりなんだけど・・・。
うちは スピードがないから 離れていると エキスをとって帰ってきてくれませんw
私の逃げる速度にも追いついてこれないという悲しい現実・・・w
>ゆきりんさん
虫は見た目の分岐もあり、能力も自由なので他の武器よりも悩みますよね><虫攻撃重視だとなおさら・・・(*´ω`*)
すみません、ちゃんと説明しておけばよかったですね><防具でも武器でもXで見た目が出ます。方向キー(十字かスライドパッドどっちか)で性能の詳細も。LとかRボタンでアップにして見ることもできるので便利です!
虫餌はひたすら探索で拾うか、竜人商人から旅団ポイントで購入、もしくはクエスト報酬です><私はスタミナばっかり余ってます(笑)
ゴアマガラ、船のが終わって、探索の・・・筆頭ハンターさんたちのイベントでしょうか?ゴアマガラは感染するのが厄介ですよね。
村クエがどんどん進んでいるみたいで嬉しいです!上達されてるんですね!!
私、ゴアマガラのスラッシュアックスが欲しくて・・・。近々ゴアマガラ狩りに行かなければ><
虫は当てるだけで攻撃(ダメージ)になりますよ~!当たる=血のエフェクトがあるはず。たまに虫の攻撃でモンスターがひるんだりもします。もちろん攻撃してダメージを与えながらエキスを取ってきているんですよ♪爆破のエフェクトということは、虫は爆破属性か炎属性ですか?私のヴァンリエールだと、氷なのでシャリーンという白いエフェクトになります。
虫、打撃/切断の種類も選べると思いますが(虫によって決まっているかも)、打撃だと敵が疲れやすく(ヨダレを垂らして動かなくなる)、切断だとうまくいけば尻尾を切ったりできるみたいです。なんて有能な虫!(笑)
虫は見た目の分岐もあり、能力も自由なので他の武器よりも悩みますよね><虫攻撃重視だとなおさら・・・(*´ω`*)
すみません、ちゃんと説明しておけばよかったですね><防具でも武器でもXで見た目が出ます。方向キー(十字かスライドパッドどっちか)で性能の詳細も。LとかRボタンでアップにして見ることもできるので便利です!
虫餌はひたすら探索で拾うか、竜人商人から旅団ポイントで購入、もしくはクエスト報酬です><私はスタミナばっかり余ってます(笑)
ゴアマガラ、船のが終わって、探索の・・・筆頭ハンターさんたちのイベントでしょうか?ゴアマガラは感染するのが厄介ですよね。
村クエがどんどん進んでいるみたいで嬉しいです!上達されてるんですね!!
私、ゴアマガラのスラッシュアックスが欲しくて・・・。近々ゴアマガラ狩りに行かなければ><
虫は当てるだけで攻撃(ダメージ)になりますよ~!当たる=血のエフェクトがあるはず。たまに虫の攻撃でモンスターがひるんだりもします。もちろん攻撃してダメージを与えながらエキスを取ってきているんですよ♪爆破のエフェクトということは、虫は爆破属性か炎属性ですか?私のヴァンリエールだと、氷なのでシャリーンという白いエフェクトになります。
虫、打撃/切断の種類も選べると思いますが(虫によって決まっているかも)、打撃だと敵が疲れやすく(ヨダレを垂らして動かなくなる)、切断だとうまくいけば尻尾を切ったりできるみたいです。なんて有能な虫!(笑)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: タイトルなし
> 何のモンスターを倒せばその装備が作れるの?
⇒素材はオオクワアゲハや鉱石系です☆討伐よりも採取ツアーでいけるはず(*´ω`*)
⇒素材はオオクワアゲハや鉱石系です☆討伐よりも採取ツアーでいけるはず(*´ω`*)
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/150-441b7b3e