サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

モンハン4狩猟日記~ハロウィン装備!~
こんにちは!先ほど年末の帰省のための航空チケットを取り、もう一度寝ようと思ったのですが眠気が覚めてしまったので連投
私愛用のエア・ドゥは、搭乗日の2カ月前の朝9時半から予約スタートなので、本当に激戦なんですよね><あれ、光回線じゃないとネット予約に勝てないんじゃないかしら(笑)見る見る間に空席が埋まっていく恐怖!
行きも帰りも第一希望で予約できて良かった~♪
さて、今回のファッションショー(いつの間にかファッションショーにしてるw)は、3G時代から好きだったこの防具!ハロウィン装備ことマギュル一式です!
ギルドカードではこんな感じ!

オトモ2匹もハロウィンっぽくしてみました~♪何しにいくんだろうこのパーティ・・・。
防具の名前は、
頭・・・マギュルフロール
胴・・・マギュルトロンコ
腕・・・マギュルラーマ
腰・・・マギュルオッハ
脚・・・マギュルライース
着彩設定で遊んでみます
まずはカボチャカラー!

なんだか健康的な感じがします!
続いて悪趣味なショッキングピンク!

目にうるさいけど、結構好きな色です(笑)3Gの頃は、この色合いのマギュル一式に「マギアチャーム」という可愛くて少女趣味な狩猟笛を担いで、ジョジョコラボのブラキディオスクエストで炭鉱夫をしておりました(笑)3Gではいっぱいいっぱいだったので、なかなか好きな防具で遊べなくて><炭鉱夫用防具も作っていたのですが、やっぱりマギュルが好きでした。
最後は腐ったカボチャ!

こやし玉をいっぱい作ってそうな格好ですね(笑)
気になるスキルポイントはこれ。

一式で発動するスキルは、
・集中←大剣・ハンマー・弓の溜め時間が0.8倍に短縮、 双剣・太刀・スラッシュアックス・チャージアックスのゲージは1.2倍溜まりやすくなる。
・調合成功数+20%←そのまんま。調合書いらず?
・最大数生産←やったー♪笑
・回復速度+1←回復速度が2倍。
画像にある「気絶確率半減」は、気絶10のお守りによるものです
うーん・・・一式で発動するスキルはたくさんだけど、これは何をしにいく防具なの?(笑)スロットが一つも無いというのが致命的!スロット3つのお守りと武器のスロットで何か好きなスキルを発動させるしかないですね><
ハロウィン好きのための防具と割り切って、下位か炭鉱夫用にしようかなぁ。とは言ってももう下位クエストに行くことはほとんどありませんが
好きな防具一式を作っただけで満足なので良しとします
細々と進めていた村クエは、ダレン・モーランとアカムトルムを倒しあと数個!アカムトルムは臆病なアイルーからの最後の依頼。可哀想なあの子のために頑張りました;;最初は3回死んでしまい、2回目のチャレンジで一度も死なずにクリア!危なくなったらモドリ玉、これが一番!古龍って、いきなり死ぬからびっくりするんですよねー。古龍だから、疲労や足をひきずるといった演出が無くて。気付いたら「メインターゲット達成」の文字。いきなりすぎてこっちが死んだのかと思ってしまう(笑)ああ怖かった(´^ω^`)
色々と揃ってきたので、そのうちオトモ装備や武器の紹介もしていきたいなぁと思います♪

にほんブログ村


さて、今回のファッションショー(いつの間にかファッションショーにしてるw)は、3G時代から好きだったこの防具!ハロウィン装備ことマギュル一式です!
ギルドカードではこんな感じ!

オトモ2匹もハロウィンっぽくしてみました~♪何しにいくんだろうこのパーティ・・・。
防具の名前は、
頭・・・マギュルフロール
胴・・・マギュルトロンコ
腕・・・マギュルラーマ
腰・・・マギュルオッハ
脚・・・マギュルライース
着彩設定で遊んでみます


なんだか健康的な感じがします!
続いて悪趣味なショッキングピンク!

目にうるさいけど、結構好きな色です(笑)3Gの頃は、この色合いのマギュル一式に「マギアチャーム」という可愛くて少女趣味な狩猟笛を担いで、ジョジョコラボのブラキディオスクエストで炭鉱夫をしておりました(笑)3Gではいっぱいいっぱいだったので、なかなか好きな防具で遊べなくて><炭鉱夫用防具も作っていたのですが、やっぱりマギュルが好きでした。
最後は腐ったカボチャ!

こやし玉をいっぱい作ってそうな格好ですね(笑)
気になるスキルポイントはこれ。

一式で発動するスキルは、
・集中←大剣・ハンマー・弓の溜め時間が0.8倍に短縮、 双剣・太刀・スラッシュアックス・チャージアックスのゲージは1.2倍溜まりやすくなる。
・調合成功数+20%←そのまんま。調合書いらず?
・最大数生産←やったー♪笑
・回復速度+1←回復速度が2倍。
画像にある「気絶確率半減」は、気絶10のお守りによるものです

うーん・・・一式で発動するスキルはたくさんだけど、これは何をしにいく防具なの?(笑)スロットが一つも無いというのが致命的!スロット3つのお守りと武器のスロットで何か好きなスキルを発動させるしかないですね><
ハロウィン好きのための防具と割り切って、下位か炭鉱夫用にしようかなぁ。とは言ってももう下位クエストに行くことはほとんどありませんが


細々と進めていた村クエは、ダレン・モーランとアカムトルムを倒しあと数個!アカムトルムは臆病なアイルーからの最後の依頼。可哀想なあの子のために頑張りました;;最初は3回死んでしまい、2回目のチャレンジで一度も死なずにクリア!危なくなったらモドリ玉、これが一番!古龍って、いきなり死ぬからびっくりするんですよねー。古龍だから、疲労や足をひきずるといった演出が無くて。気付いたら「メインターゲット達成」の文字。いきなりすぎてこっちが死んだのかと思ってしまう(笑)ああ怖かった(´^ω^`)
色々と揃ってきたので、そのうちオトモ装備や武器の紹介もしていきたいなぁと思います♪

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
ハロウィン!
他の装備は、いつも、必ずカラー変更して楽しむのですが、
マギュル一式は、色々なカラー変更を試して、
結局、標準カラーに落ち着いています(苦笑)。
オトモもマギュル装備で、ハロウィンカラー全開で素敵です♪
モンハンは、お守りでかなり左右されますよね!
(><、)
本筋よりもお守り探しに、ついつい熱を上げてしまって・・・(苦笑)。
現在、北海道の友達に会いに行きたいと思っていたので、
航空券事情参考になります。
平日とかならば、比較的取りやすいのかな・・・
(^ ^;)
マギュル一式は、色々なカラー変更を試して、
結局、標準カラーに落ち着いています(苦笑)。
オトモもマギュル装備で、ハロウィンカラー全開で素敵です♪
モンハンは、お守りでかなり左右されますよね!
(><、)
本筋よりもお守り探しに、ついつい熱を上げてしまって・・・(苦笑)。
現在、北海道の友達に会いに行きたいと思っていたので、
航空券事情参考になります。
平日とかならば、比較的取りやすいのかな・・・
(^ ^;)
>かこさん
やっぱりハロウィンのカボチャはオレンジが一番ですよね~!黒やピンクもなかなか捨てがたいです♪でも、何と言ってもやっぱり憧れるのは虹色!><今週中には村クエ終わらせたいです~!
自分の装備よりもオトモの装備を考える方が楽しいです(笑)モンニャン隊のためにクエスト回数を消化していますw
お守りはクセモノですね!私も欲しいお守りがあるのですがなかなか炭鉱夫をする気力が無くて(笑)そんなにレアじゃないお守りなので希望はあるのですが・・・なかなか厳しい;;3Gの頃はお守りテーブル1だったので神おまを持ってたんですけどね~(←自慢ですw)今作もテーブル制だったら怖いです><
エア・ドゥだと確か本籍地が北海道の場合、道民割引というものがあるんですよ~。あと、一応地元企業だし親友もスッチーやってるしで、応援したくて愛用してます♪安さを求めるのなら、格安航空会社とかスカイマークで良いと思います。お盆やお正月、YOSAKOIソーランと雪まつりの時期以外は普通に予約できると思いますよ!
北海道行かれるんですねー♪今の時期はもう寒くてコート必須ですが、食べ物は絶対おいしいのでぜひ堪能してきてください♪
やっぱりハロウィンのカボチャはオレンジが一番ですよね~!黒やピンクもなかなか捨てがたいです♪でも、何と言ってもやっぱり憧れるのは虹色!><今週中には村クエ終わらせたいです~!
自分の装備よりもオトモの装備を考える方が楽しいです(笑)モンニャン隊のためにクエスト回数を消化していますw
お守りはクセモノですね!私も欲しいお守りがあるのですがなかなか炭鉱夫をする気力が無くて(笑)そんなにレアじゃないお守りなので希望はあるのですが・・・なかなか厳しい;;3Gの頃はお守りテーブル1だったので神おまを持ってたんですけどね~(←自慢ですw)今作もテーブル制だったら怖いです><
エア・ドゥだと確か本籍地が北海道の場合、道民割引というものがあるんですよ~。あと、一応地元企業だし親友もスッチーやってるしで、応援したくて愛用してます♪安さを求めるのなら、格安航空会社とかスカイマークで良いと思います。お盆やお正月、YOSAKOIソーランと雪まつりの時期以外は普通に予約できると思いますよ!
北海道行かれるんですねー♪今の時期はもう寒くてコート必須ですが、食べ物は絶対おいしいのでぜひ堪能してきてください♪
こんにちは。
じいさんのところで 増やしてみて 私もやっと装備が見られるようになりました!
そろえるのは無理ですが・・・。
カラーが大きく変わると楽しいですよね。
腐ったかぼちゃ・・・ww
わぁ オトモまでかわいいですね!
ところで 「最大生産数」ってなんですか?
ファッションショーで楽しませていただいています♪
ぜひぜひこれからも!
じいさんのところで 増やしてみて 私もやっと装備が見られるようになりました!
そろえるのは無理ですが・・・。
カラーが大きく変わると楽しいですよね。
腐ったかぼちゃ・・・ww
わぁ オトモまでかわいいですね!
ところで 「最大生産数」ってなんですか?
ファッションショーで楽しませていただいています♪
ぜひぜひこれからも!
>ゆきりんさん
装備をいじるのは楽しいです♪ナルガ倍々は見た目飽きてきました(笑)
オトモ装備で遊ぶのが一番楽しいですw
実際カボチャを腐らせたことはないですが、多分あんな感じかなぁとw
最大数生産は、調合で1~2生産と書いているモノ(特に弾類)を調合するとき、必ず最高数調合ができるというスキルです。剣士に必要なのかがイマイチ分かりません(笑)
ブログに載せたい!と思うと、装備揃えもあきらめずにがんばれます><私飽きっぽいので(笑)せっかく苦労して作った装備は自慢したいですしね!w
装備をいじるのは楽しいです♪ナルガ倍々は見た目飽きてきました(笑)
オトモ装備で遊ぶのが一番楽しいですw
実際カボチャを腐らせたことはないですが、多分あんな感じかなぁとw
最大数生産は、調合で1~2生産と書いているモノ(特に弾類)を調合するとき、必ず最高数調合ができるというスキルです。剣士に必要なのかがイマイチ分かりません(笑)
ブログに載せたい!と思うと、装備揃えもあきらめずにがんばれます><私飽きっぽいので(笑)せっかく苦労して作った装備は自慢したいですしね!w
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/155-95c6357a