サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

モンハン4狩猟日記~団長からの挑戦状!~
こんばんは。連休中の事なんですけどね、私、ついについに・・・
村最終クエ「団長からの挑戦状」をクリアしましたああ!!!
11月3日、多分朝7時くらいに村クエ全制覇!記念すべき日です~♪←深夜からゲームを始めると朝になるのはよくある事(笑)
いや~本当に怖かった!何考えてるの団長!どうせ何も考えてないんだろうな!(笑)
とりあえずこちら。消えないうちにギルドカードの履歴画面を

何気に力尽きた回数通算100回突破(笑)恥ずかしい(*/ω\*)
村クエ全制覇の証、「鷹翼の紋章」という勲章ゲット~!

「団長からの挑戦状」では、3体のモンスターと戦います。場所は禁足地。シャガルマガラと戦ったあの場所です。
まずは激昂ラージャン(激おこモードのサイヤ人)と狂竜化有りのジンオウガと同時に戦います。その2体のうちの最後の一体の死体が消えたところで上位相当HPのシャガルマガラ登場。もうね、勝てる気がしないよねw
このクエストは、時間配分とラージャン討伐が難関と言われています。50分で3体・・・激昂ラージャンのビームでHPの半分は削られる
ジンオウガは激昂ラージャンが勝手に殺すので無視で良いとの前情報を得て、いざ勝負!
・・・といきたいところですが初見は無理と思い、ちょっと覗きに行ってきました(^q^;)そうしたら案の定挟み撃ちにされ5分と持たず死亡wモドリ玉で帰ろうとするタイミングで攻撃され、逃げながらモドリ玉を調合しているところでハメられましたorz
冷静になるためとりあえずリセットし(笑)、再挑戦!ラージャンをロックオン!!
安定のモドリ玉作戦でベースキャンプに戻りまくりw回復役を飲む時に攻撃をくらってしまうのを恐れ、回復はすべてベースキャンプでの睡眠にしました。2体を倒すまでに9回は帰った!しかしなんやかんやで2回死んだ!w
ラージャンに張り付いてお尻をチクチク攻撃していると、いつの間にかジンオウガさんが狂竜化!ラージャンのビームに当たって怯むジンオウガさんがとってもかわいかったですwジンオウガさんはこのまま無視でも良いと思い(笑)、ラージャンに猛アタックしていたところDS下画面のラージャンのマークが黒く変色。
あれれ?ラージャンが死んでる!?
まさかのラージャン死亡(笑)予想外の事に動揺してしまい、とりあえずモドリ玉でベースキャンプへwラージャンが先に死ぬだなんて聞いてない(笑)狂竜化ジンオウガさんが残ってしまうだなんて!でも、よく考えるとこれは大チャンスで。一番怖がっていたラージャンはもういないわけで。ラージャンを先に倒せるだんて、運が良すぎます。こんなチャンスはもう二度と無いかもしれないと思うと、やる気がフツフツと湧いてきました
ジンオウガさんとは3Gの頃からのお付き合いなので、大胆かつ慎重に戦いました。ジンオウガさん、小物臭がするとか言ってゴメンナサイ(笑)狂竜化ジンオウガさんはそれなりに強かったですw特にあの追尾の電気玉!くらうと厄介です。
攻撃を続けていると、ジンオウガさんから光が失われました。さようならジンオウガさん・・・;;素材は要らないけど一応剥ぎ取らせていただくよ・・・。どうせならラージャンを剥ぎ取りたかったよ・・・←一体目の剥ぎ取りは余程余裕がある人でないと無理ですw
ジンオウガさんの死体が消えたところで、上空からワッサワッサという音が。シャガルマガラの登場です。この時点でモドリ玉は2個ありましたが、既に2回死んでいるためリーチがかかっており
正真正銘の最終決戦でした!
シャガルマガラ戦は慣れているつもりだったのですが、緊張から手が震えてしまい、下からの狂竜ウィルスをくらったり狂竜ブレスをくらったり><モドリ玉を使いきったあたりからは焦りまくりw安全なお尻狙いで、泣きそうになりながら何とか討伐できました!本当に怖かった!!
ちなみに時間は2体討伐時点で15~20分経過くらい。良い感じのペースだと思っていたのですが、ラージャン討伐メインの属性武器だったためシャガルマガラで時間がかかり、残り5分くらいのところでの討伐となりました。危なかった・・・!
鬼人化は欲が出て止まらなくなるので、シャガルマガラが転んだ時に2回ほどしかしていません。乗りはゼロです(笑)乗りなんてシステム忘れていたわ!w
あと、オトモはまったくもって役に立ちません。一応回復強化のトレンドにしていましたが、あの子たちは属性攻撃に弱すぎるので・・・ジンオウガさんとラージャンの雷属性攻撃で撤退しまくっていましたorzそして後から気づきましたが、ミケピンクは武器を装備していませんでした(´^ω^`)あの子たちの攻撃はあてにしていませんが、武器無しって!!(笑)なぜ忘れたんだ~
持っていったアイテムは、
力の爪、力の護符、守りの爪、守りの護符、秘薬、いにしえの秘薬、栄養剤G(秘薬調合用)、マンドラゴラ(秘薬調合用)、回復薬、回復薬G、ハチミツ、薬草、アオキノコ、砥石、元気ドリンコ、硬化薬G(死んだ後に飲む用)、強走薬、閃光玉、こやし玉、ウチケシの実、モドリ玉、素材玉(モドリ玉調合用)、ドキドキノコ(モドリ玉調合用)です。
アイテム欄にはあと1つの空きがあるので、何かを持っていったはずなのですが思い出せません(笑)走り回り、割と序盤で強走薬を使い果たしてしまったので、余裕があれば強走薬Gにしても良いと思います。爪と護符以外、攻めのアイテムを何も持っていかなかったので、鬼人薬があっても良いかもしれません。閃光玉はどうせ当たらないので使いませんでしたwこやし玉はラージャンに捕まった時用に必須ですが、幸いなことにこやし玉を使う状況にはなりませんでした♪
防具は安定のナルガ倍々。ねこめしで防御大を付けて防御力404。
武器は双剣で、氷炎剣ヴィルマフレア。とりあえずラージャンが難関だと思ったので、ラージャンの弱点の氷属性武器で行きました。その結果シャガルマガラで時間がかかったので、氷+龍属性の「団長からの挑戦状」対策武器があれば最強だと思いますw
村クエを全制覇し、ゲーム内の色んな人たちからおめでとうと言われ、偉業を成し遂げた戦士の気分でその日は寝ました(笑)念願の着彩設定「虹」も手に入れ、ギルドカードの私がキラキラしています!とりあえず村クエ全制覇の証として虹色に設定していれば、オンライン集会所に行っても「人並みには狩れるんじゃん」くらい思ってもらえますかね?(笑)
モンハン4の目標の一つである「村クエ全制覇」を達成し、次は何をしようか迷います。勲章も揃えたいし、他の武器にも挑戦してみたいし、古龍狩りやイベクエやギルクエ攻略もいいなぁ(*´ω`*)RPGは亀プレイからの放置でクリアできないのに、モンハンのようなクエスト形式のゲームはサクサク進む不思議!(笑)
村クエは終わってしまいましたが、やりたい事がまだまだたくさんあるので飽きていません!これからもちまちま頑張ろうと思います♪
【オマケ】
モンハン4で唯一感動したこのシーン。村のアカム戦です。

臆病なオトモアイルーことニコからのこのクエスト、このシーンが見られるのは初回だけですのでご注意を★2回目以降はベースキャンプスタートになります。
「ハンターさん、こいつだニャ!こいつがとうちゃんと旦那さんを・・・!」みたいなセリフが激アツです。ニコの父親のオトモアイルーと、チコ村のおばあさんの旦那さんハンターさんの分の仇はちゃんと私が取りました!ニコをオトモとして使ってあげたいところですが、トレンドがファイトなのが残念^^;せめて回復かガードが良かったw
私が「団長からの挑戦状」を達成したと聞き擦り寄ってくるヘタレハンターさん。

何が筆頭リーダーだよ!全部人任せにしやがって!ばーか!(笑)べ、別にあんたなんか友達じゃないんだからねっ///
画像はありませんが村のテオ・テスカトル戦はギリギリでした、時間がwテオ様がカッコよすぎて見惚れていたら時間がかかってしまって><あのクエストだけ制限時間が35分なんですよね。残り3分くらいのところで何とか討伐できました!毎日ギャラリーで拝めるくらい大好きです、テオ様

最後になりましたが、「団長からの挑戦状」を終えて言いたい事、それは、
・危なくなる前にモドリ玉を使う!
・平常心でやるしかない!
・ピヨったら終わり!←あの場所での気絶は死を意味しますw
・出来ない事は無い!!
です。もうしばらくはやりたくないですあのクエスト。そのうち武器を変えてタイムアタックしてみたいですけど。
ヘタクソでビビリなこの私がクリア出来たんですから、きっと誰でもクリアできるはず。これから挑む方は頑張ってください~♪

にほんブログ村
村最終クエ「団長からの挑戦状」をクリアしましたああ!!!
11月3日、多分朝7時くらいに村クエ全制覇!記念すべき日です~♪←深夜からゲームを始めると朝になるのはよくある事(笑)
いや~本当に怖かった!何考えてるの団長!どうせ何も考えてないんだろうな!(笑)
とりあえずこちら。消えないうちにギルドカードの履歴画面を


何気に力尽きた回数通算100回突破(笑)恥ずかしい(*/ω\*)
村クエ全制覇の証、「鷹翼の紋章」という勲章ゲット~!

「団長からの挑戦状」では、3体のモンスターと戦います。場所は禁足地。シャガルマガラと戦ったあの場所です。
まずは激昂ラージャン(激おこモードのサイヤ人)と狂竜化有りのジンオウガと同時に戦います。その2体のうちの最後の一体の死体が消えたところで上位相当HPのシャガルマガラ登場。もうね、勝てる気がしないよねw
このクエストは、時間配分とラージャン討伐が難関と言われています。50分で3体・・・激昂ラージャンのビームでHPの半分は削られる

・・・といきたいところですが初見は無理と思い、ちょっと覗きに行ってきました(^q^;)そうしたら案の定挟み撃ちにされ5分と持たず死亡wモドリ玉で帰ろうとするタイミングで攻撃され、逃げながらモドリ玉を調合しているところでハメられましたorz
冷静になるためとりあえずリセットし(笑)、再挑戦!ラージャンをロックオン!!
安定のモドリ玉作戦でベースキャンプに戻りまくりw回復役を飲む時に攻撃をくらってしまうのを恐れ、回復はすべてベースキャンプでの睡眠にしました。2体を倒すまでに9回は帰った!しかしなんやかんやで2回死んだ!w
ラージャンに張り付いてお尻をチクチク攻撃していると、いつの間にかジンオウガさんが狂竜化!ラージャンのビームに当たって怯むジンオウガさんがとってもかわいかったですwジンオウガさんはこのまま無視でも良いと思い(笑)、ラージャンに猛アタックしていたところDS下画面のラージャンのマークが黒く変色。
あれれ?ラージャンが死んでる!?
まさかのラージャン死亡(笑)予想外の事に動揺してしまい、とりあえずモドリ玉でベースキャンプへwラージャンが先に死ぬだなんて聞いてない(笑)狂竜化ジンオウガさんが残ってしまうだなんて!でも、よく考えるとこれは大チャンスで。一番怖がっていたラージャンはもういないわけで。ラージャンを先に倒せるだんて、運が良すぎます。こんなチャンスはもう二度と無いかもしれないと思うと、やる気がフツフツと湧いてきました

ジンオウガさんとは3Gの頃からのお付き合いなので、大胆かつ慎重に戦いました。ジンオウガさん、小物臭がするとか言ってゴメンナサイ(笑)狂竜化ジンオウガさんはそれなりに強かったですw特にあの追尾の電気玉!くらうと厄介です。
攻撃を続けていると、ジンオウガさんから光が失われました。さようならジンオウガさん・・・;;素材は要らないけど一応剥ぎ取らせていただくよ・・・。どうせならラージャンを剥ぎ取りたかったよ・・・←一体目の剥ぎ取りは余程余裕がある人でないと無理ですw
ジンオウガさんの死体が消えたところで、上空からワッサワッサという音が。シャガルマガラの登場です。この時点でモドリ玉は2個ありましたが、既に2回死んでいるためリーチがかかっており

シャガルマガラ戦は慣れているつもりだったのですが、緊張から手が震えてしまい、下からの狂竜ウィルスをくらったり狂竜ブレスをくらったり><モドリ玉を使いきったあたりからは焦りまくりw安全なお尻狙いで、泣きそうになりながら何とか討伐できました!本当に怖かった!!
ちなみに時間は2体討伐時点で15~20分経過くらい。良い感じのペースだと思っていたのですが、ラージャン討伐メインの属性武器だったためシャガルマガラで時間がかかり、残り5分くらいのところでの討伐となりました。危なかった・・・!
鬼人化は欲が出て止まらなくなるので、シャガルマガラが転んだ時に2回ほどしかしていません。乗りはゼロです(笑)乗りなんてシステム忘れていたわ!w
あと、オトモはまったくもって役に立ちません。一応回復強化のトレンドにしていましたが、あの子たちは属性攻撃に弱すぎるので・・・ジンオウガさんとラージャンの雷属性攻撃で撤退しまくっていましたorzそして後から気づきましたが、ミケピンクは武器を装備していませんでした(´^ω^`)あの子たちの攻撃はあてにしていませんが、武器無しって!!(笑)なぜ忘れたんだ~

持っていったアイテムは、
力の爪、力の護符、守りの爪、守りの護符、秘薬、いにしえの秘薬、栄養剤G(秘薬調合用)、マンドラゴラ(秘薬調合用)、回復薬、回復薬G、ハチミツ、薬草、アオキノコ、砥石、元気ドリンコ、硬化薬G(死んだ後に飲む用)、強走薬、閃光玉、こやし玉、ウチケシの実、モドリ玉、素材玉(モドリ玉調合用)、ドキドキノコ(モドリ玉調合用)です。
アイテム欄にはあと1つの空きがあるので、何かを持っていったはずなのですが思い出せません(笑)走り回り、割と序盤で強走薬を使い果たしてしまったので、余裕があれば強走薬Gにしても良いと思います。爪と護符以外、攻めのアイテムを何も持っていかなかったので、鬼人薬があっても良いかもしれません。閃光玉はどうせ当たらないので使いませんでしたwこやし玉はラージャンに捕まった時用に必須ですが、幸いなことにこやし玉を使う状況にはなりませんでした♪
防具は安定のナルガ倍々。ねこめしで防御大を付けて防御力404。
武器は双剣で、氷炎剣ヴィルマフレア。とりあえずラージャンが難関だと思ったので、ラージャンの弱点の氷属性武器で行きました。その結果シャガルマガラで時間がかかったので、氷+龍属性の「団長からの挑戦状」対策武器があれば最強だと思いますw
村クエを全制覇し、ゲーム内の色んな人たちからおめでとうと言われ、偉業を成し遂げた戦士の気分でその日は寝ました(笑)念願の着彩設定「虹」も手に入れ、ギルドカードの私がキラキラしています!とりあえず村クエ全制覇の証として虹色に設定していれば、オンライン集会所に行っても「人並みには狩れるんじゃん」くらい思ってもらえますかね?(笑)
モンハン4の目標の一つである「村クエ全制覇」を達成し、次は何をしようか迷います。勲章も揃えたいし、他の武器にも挑戦してみたいし、古龍狩りやイベクエやギルクエ攻略もいいなぁ(*´ω`*)RPGは亀プレイからの放置でクリアできないのに、モンハンのようなクエスト形式のゲームはサクサク進む不思議!(笑)
村クエは終わってしまいましたが、やりたい事がまだまだたくさんあるので飽きていません!これからもちまちま頑張ろうと思います♪
【オマケ】
モンハン4で唯一感動したこのシーン。村のアカム戦です。

臆病なオトモアイルーことニコからのこのクエスト、このシーンが見られるのは初回だけですのでご注意を★2回目以降はベースキャンプスタートになります。
「ハンターさん、こいつだニャ!こいつがとうちゃんと旦那さんを・・・!」みたいなセリフが激アツです。ニコの父親のオトモアイルーと、チコ村のおばあさんの旦那さんハンターさんの分の仇はちゃんと私が取りました!ニコをオトモとして使ってあげたいところですが、トレンドがファイトなのが残念^^;せめて回復かガードが良かったw
私が「団長からの挑戦状」を達成したと聞き擦り寄ってくるヘタレハンターさん。

何が筆頭リーダーだよ!全部人任せにしやがって!ばーか!(笑)べ、別にあんたなんか友達じゃないんだからねっ///
画像はありませんが村のテオ・テスカトル戦はギリギリでした、時間がwテオ様がカッコよすぎて見惚れていたら時間がかかってしまって><あのクエストだけ制限時間が35分なんですよね。残り3分くらいのところで何とか討伐できました!毎日ギャラリーで拝めるくらい大好きです、テオ様


最後になりましたが、「団長からの挑戦状」を終えて言いたい事、それは、
・危なくなる前にモドリ玉を使う!
・平常心でやるしかない!
・ピヨったら終わり!←あの場所での気絶は死を意味しますw
・出来ない事は無い!!
です。もうしばらくはやりたくないですあのクエスト。そのうち武器を変えてタイムアタックしてみたいですけど。
ヘタクソでビビリなこの私がクリア出来たんですから、きっと誰でもクリアできるはず。これから挑む方は頑張ってください~♪

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
おめでとうございます☆
すごい!!!
( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ
さすがです!
私には、とても無理。
(><、)
らいむさんのキラキラのギルドカードが、見てみたい♪
また、ご都合が良い時にでも、お付き合いいただけたら幸いです。
(;^_^A
( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ
さすがです!
私には、とても無理。
(><、)
らいむさんのキラキラのギルドカードが、見てみたい♪
また、ご都合が良い時にでも、お付き合いいただけたら幸いです。
(;^_^A
こんばんは。わぁぁ。
おめでとうございます!
下手だなんて・・・。らいむさんが下手ならもっとへたっぴはどうすればいいんですかっ!!w
ええなぁ・・・。虹色。。。
虹とは言わん せめていまの違う色にしてくれ!ww
これって 逃げ回れば相討ちしてくれるんですよね(笑)
だって どう考えても へたくそが闘ってかつには ほぼ無理な相手w
しかし、なんで こんな先のこと調査済みなんだ?わたしww
答え:ダレンだっけ?あれの戦い方がさっぱりわかんなくって調べてる時に見たんだよ~ww
力の爪っていうのと 力の護符を両方とも もつんですね!
やっと意味が分かったw
まだ力の爪、守りの爪は持てませんが・・・。
黒いジンオウガね!
偶然なんですが このお休みに ちょうど私も集会所3の高難度にあったので やっていました。
「あ~そ~ぼ!」 って切りかかったら 黒いジンオウガで・・・。
あれはちょっとやっかいだと。
けっこうピヨッたww
ウルクなら回避距離が伸びるし、ジャギイだと半減で済みますが(たぶん) リオソウルでいくと 防御力はあっても あたればピヨる。
あれは最悪だった(笑)
まあ、最も ぜんぜんレベルの違う話ですが・・・。
ラ―ジャンとかは見たこともないし・・・。
ピンクちゃん 武器なしって(笑)
何しに行ったのかしら?
わらっちゃたじゃん!www
おしゃれに勤しみすぎたのねw
採取禁止の術ならぬ 戦闘禁止の術だね!w
そういえば 思ったのですが、ナルガも クロムも防御力低いのですが 400とかになるんですか??クロオビが高いのでしょうか?
不思議です~。
筆頭ハンターさん!期待しています(笑)
おめでとうございます!
下手だなんて・・・。らいむさんが下手ならもっとへたっぴはどうすればいいんですかっ!!w
ええなぁ・・・。虹色。。。
虹とは言わん せめていまの違う色にしてくれ!ww
これって 逃げ回れば相討ちしてくれるんですよね(笑)
だって どう考えても へたくそが闘ってかつには ほぼ無理な相手w
しかし、なんで こんな先のこと調査済みなんだ?わたしww
答え:ダレンだっけ?あれの戦い方がさっぱりわかんなくって調べてる時に見たんだよ~ww
力の爪っていうのと 力の護符を両方とも もつんですね!
やっと意味が分かったw
まだ力の爪、守りの爪は持てませんが・・・。
黒いジンオウガね!
偶然なんですが このお休みに ちょうど私も集会所3の高難度にあったので やっていました。
「あ~そ~ぼ!」 って切りかかったら 黒いジンオウガで・・・。
あれはちょっとやっかいだと。
けっこうピヨッたww
ウルクなら回避距離が伸びるし、ジャギイだと半減で済みますが(たぶん) リオソウルでいくと 防御力はあっても あたればピヨる。
あれは最悪だった(笑)
まあ、最も ぜんぜんレベルの違う話ですが・・・。
ラ―ジャンとかは見たこともないし・・・。
ピンクちゃん 武器なしって(笑)
何しに行ったのかしら?
わらっちゃたじゃん!www
おしゃれに勤しみすぎたのねw
採取禁止の術ならぬ 戦闘禁止の術だね!w
そういえば 思ったのですが、ナルガも クロムも防御力低いのですが 400とかになるんですか??クロオビが高いのでしょうか?
不思議です~。
筆頭ハンターさん!期待しています(笑)
>かこさん
かこさんもいけますよ~!村クエで古龍祭りになるあたりから、自信がついてくるはずです!でも私がクリアできたのは多分偶然ですw
キラキラなのは防具ですけどね♪ギルカはちょっと前に金色になりました!
ギルカはファルメルで登録しているので、すごく綺麗な感じですよ(*´ω`*)
ギルカで履歴を追われるのがちょっと恥ずかしい今日この頃(笑)
かこさんもいけますよ~!村クエで古龍祭りになるあたりから、自信がついてくるはずです!でも私がクリアできたのは多分偶然ですw
キラキラなのは防具ですけどね♪ギルカはちょっと前に金色になりました!
ギルカはファルメルで登録しているので、すごく綺麗な感じですよ(*´ω`*)
ギルカで履歴を追われるのがちょっと恥ずかしい今日この頃(笑)
>ゆきりんさん
私は一年分の変な手癖が付いているのでヘタクソです!(笑)昔はなんであんなにゴリ押しをしていたのかってくらい戦い方が変わりましたもん。基本、ゲームは連打するものだと思っていてwモンハンじゃ連打はダメなのにorz
色の種類を増やすためにも、やっぱりランク解放ですね!ダマ・アマデュラは私が2回死ぬのでゆきりんさんは死ねないですよ!(笑)
団長からの挑戦状、逃げ回っているだけだと時間が足りないかもです><HRが高い人でも、団長からの挑戦状だけはクリアできていないって人も多いみたいです。逆にこれがクリアできれば、ある程度ソロで戦えるという証明になる!でも私のは運が良かっただけです!!w
爪はですね、護符とイビルジョーの爪を調合するんです。なので近々イビルジョーも行かないとw護符をあと1個ずつ買うお金も貯めておいてください(笑)すごく数字が変わるので、必須アイテムです!
黒いジンオウガって、ジンオウガ亜種じゃないですかね?電狼竜じゃなくて獄狼竜の方じゃないですか?団長からの挑戦状で戦うのは、普通の緑のジンオウガの狂竜化有りバージョンです。ジンオウガ、動きは犬なのでかわいいですよね♪
「オトモはいないと思え」というのも教訓ですw何度撤退していったことやらwオトモ装備でマイセット登録して着せかえると、「○○が装備中です。入れ替えますか?」でやらかすことが多いです><
防御力は、加工屋の「装備の強化」で鎧玉(クエ報酬、クンチュウ剥ぎ取り、鉱石カンカンで出る)とお金を使って強化していきます。鎧玉→上鎧玉→尖鎧玉→堅鎧玉→重鎧玉→真鎧玉と、順に強化に使用します。真鎧玉は今作では入手法が鬼畜ですが、集会所上位の中難易度以上のクエに行くと重鎧玉までは手に入ります。最初はお金も鎧玉も余裕が無いと思うので(後々余りますが)、「コレ」と決めた防具を強化していくのが良いです。
私のナルガ倍々は今のところ、爪・護符あり、ねこめし無し、重鎧玉の途中までの強化で大体380の防御力です。強化し続けると、どんなに下位の防具でも最終的には皆同じような防御力になるみたいです。
最初、筆頭リーダーさんがちょっとカッコイイとか思った私がバカでしたwだたのヘタレハンターだったとは!orz
私は一年分の変な手癖が付いているのでヘタクソです!(笑)昔はなんであんなにゴリ押しをしていたのかってくらい戦い方が変わりましたもん。基本、ゲームは連打するものだと思っていてwモンハンじゃ連打はダメなのにorz
色の種類を増やすためにも、やっぱりランク解放ですね!ダマ・アマデュラは私が2回死ぬのでゆきりんさんは死ねないですよ!(笑)
団長からの挑戦状、逃げ回っているだけだと時間が足りないかもです><HRが高い人でも、団長からの挑戦状だけはクリアできていないって人も多いみたいです。逆にこれがクリアできれば、ある程度ソロで戦えるという証明になる!でも私のは運が良かっただけです!!w
爪はですね、護符とイビルジョーの爪を調合するんです。なので近々イビルジョーも行かないとw護符をあと1個ずつ買うお金も貯めておいてください(笑)すごく数字が変わるので、必須アイテムです!
黒いジンオウガって、ジンオウガ亜種じゃないですかね?電狼竜じゃなくて獄狼竜の方じゃないですか?団長からの挑戦状で戦うのは、普通の緑のジンオウガの狂竜化有りバージョンです。ジンオウガ、動きは犬なのでかわいいですよね♪
「オトモはいないと思え」というのも教訓ですw何度撤退していったことやらwオトモ装備でマイセット登録して着せかえると、「○○が装備中です。入れ替えますか?」でやらかすことが多いです><
防御力は、加工屋の「装備の強化」で鎧玉(クエ報酬、クンチュウ剥ぎ取り、鉱石カンカンで出る)とお金を使って強化していきます。鎧玉→上鎧玉→尖鎧玉→堅鎧玉→重鎧玉→真鎧玉と、順に強化に使用します。真鎧玉は今作では入手法が鬼畜ですが、集会所上位の中難易度以上のクエに行くと重鎧玉までは手に入ります。最初はお金も鎧玉も余裕が無いと思うので(後々余りますが)、「コレ」と決めた防具を強化していくのが良いです。
私のナルガ倍々は今のところ、爪・護符あり、ねこめし無し、重鎧玉の途中までの強化で大体380の防御力です。強化し続けると、どんなに下位の防具でも最終的には皆同じような防御力になるみたいです。
最初、筆頭リーダーさんがちょっとカッコイイとか思った私がバカでしたwだたのヘタレハンターだったとは!orz
昨日はありがとうございました。
ご回答いただいていたのに見れなくてごめんなさいっ。
あまりないんですが 昨日は忙しくってすみませんです。
爪はやっぱりでなかったです。
護符は両方とも あの時に追加で購入しておきました♪
また機会があれば お願いしたいです。
でも お金はがんばって 貯めました。40万以上になりました!
けど 昨日色々つくったら 30万きりましたw
そんな・・・らいむさんが落ちるなんてありえませんから!w
じゃあ私は特別に5回まで許して~~~ww
ダマ・アマデュラが どんなのかわかりません(笑)
(あの長刀の大きいやつですかね??)
まだ知らないモンスターがこれからいっぱいでてくるんですよね~。
もう無理ですw
ごり押しだなんて。
だって 昨日はみんなのゲージに注目していたんですが(ちょっと余裕がでてきたw) ぜんぜん減らないですよね。
「あんなに近くにいるのに 不思議だなぁ・・・???」ってw
当たってないってことでしょ?
ごり押しでも回避しているんだから 双剣だし リーチ短めだし、手数必要だしそれはそれでありですよ!!
わし フルフルに拘束されたの初めて見たぞ・・w
運悪く1体目の雷にあたってやっと逃げだした直後2体めの雷がとんできて
「あれ?おいらはどこだ?」ってみたら あの鼻みたいな口の中~~おぇ~~~。
信じられないものをみた・・・w
あと、やはり ゴアの棍をつくろうかなって考えてます。
龍属性なことと 青のゲージが少し長いようなので 後々戦うのはいいかなって。
キリンだとちょっと短いし。
お洋服に回そうかなっておもいます。
シャドウウォーカーができて すごくうれしかったのですが 青が短っ!!!
イーオスちょっと狩っただけで 緑になってしまった。。。。
(でも緑でも戦えますよね?今まで戦ってたし)
あのゴアの角がやっかいですね。
匠も考えてみますね。
あと、昨日の防具すごくすてきですね!
竜は「なんじゃあれは・・・!どうかんがえても初心者には反則なプログラムだろう・・・」って感じだったけれど。
もう意味がわからん・・・w
私一人なら倒れてもいいので たぶん無謀にも向かっていきますけどね(笑)
あれをギルカにしたいです♪
それに、おかげでほしかった腕がつくれました!
(私も希望のクエストに一応入っていたんです さすがに内容をみていいだせなかったですけど・・・w)
これでクロオビアームはいらん!(笑)
あとギルドチケットが1枚あれば胴がつくれるのかな。
せっかくなので がんばって胴をつくったらクロムとあわせてもおしゃれかなぁって考えてます♪
腰は胴を犠牲にすれば作れそうでしたが 脚と頭はたりなさそうです。
そうはいっても「もう1回いきます?」といわれると
「・・・・・」って感じになりそうですが(笑)
上位だとシンプルで私がきたいなっておもうような防具も多いんですよね。
もうすこし 初心者が 努力して(回数ならがんばってこなしますから~)得られるかわいいものでいいものを増やしてくれって思わずにいられません。
女3人で大丈夫かなっておもいましたが(事実上2人だしw) あれはあれで面白いですね。生きるか死ぬかのシビアな戦いww
そうそう!ネコですが ピンクちゃんにユクモ(初期に入ってた)を着せたらめっちゃ戦ってました(笑)かなり笑った。
たぶん戦ってるのがわかりやすくなったのかなって思いますw
ご回答いただいていたのに見れなくてごめんなさいっ。
あまりないんですが 昨日は忙しくってすみませんです。
爪はやっぱりでなかったです。
護符は両方とも あの時に追加で購入しておきました♪
また機会があれば お願いしたいです。
でも お金はがんばって 貯めました。40万以上になりました!
けど 昨日色々つくったら 30万きりましたw
そんな・・・らいむさんが落ちるなんてありえませんから!w
じゃあ私は特別に5回まで許して~~~ww
ダマ・アマデュラが どんなのかわかりません(笑)
(あの長刀の大きいやつですかね??)
まだ知らないモンスターがこれからいっぱいでてくるんですよね~。
もう無理ですw
ごり押しだなんて。
だって 昨日はみんなのゲージに注目していたんですが(ちょっと余裕がでてきたw) ぜんぜん減らないですよね。
「あんなに近くにいるのに 不思議だなぁ・・・???」ってw
当たってないってことでしょ?
ごり押しでも回避しているんだから 双剣だし リーチ短めだし、手数必要だしそれはそれでありですよ!!
わし フルフルに拘束されたの初めて見たぞ・・w
運悪く1体目の雷にあたってやっと逃げだした直後2体めの雷がとんできて
「あれ?おいらはどこだ?」ってみたら あの鼻みたいな口の中~~おぇ~~~。
信じられないものをみた・・・w
あと、やはり ゴアの棍をつくろうかなって考えてます。
龍属性なことと 青のゲージが少し長いようなので 後々戦うのはいいかなって。
キリンだとちょっと短いし。
お洋服に回そうかなっておもいます。
シャドウウォーカーができて すごくうれしかったのですが 青が短っ!!!
イーオスちょっと狩っただけで 緑になってしまった。。。。
(でも緑でも戦えますよね?今まで戦ってたし)
あのゴアの角がやっかいですね。
匠も考えてみますね。
あと、昨日の防具すごくすてきですね!
竜は「なんじゃあれは・・・!どうかんがえても初心者には反則なプログラムだろう・・・」って感じだったけれど。
もう意味がわからん・・・w
私一人なら倒れてもいいので たぶん無謀にも向かっていきますけどね(笑)
あれをギルカにしたいです♪
それに、おかげでほしかった腕がつくれました!
(私も希望のクエストに一応入っていたんです さすがに内容をみていいだせなかったですけど・・・w)
これでクロオビアームはいらん!(笑)
あとギルドチケットが1枚あれば胴がつくれるのかな。
せっかくなので がんばって胴をつくったらクロムとあわせてもおしゃれかなぁって考えてます♪
腰は胴を犠牲にすれば作れそうでしたが 脚と頭はたりなさそうです。
そうはいっても「もう1回いきます?」といわれると
「・・・・・」って感じになりそうですが(笑)
上位だとシンプルで私がきたいなっておもうような防具も多いんですよね。
もうすこし 初心者が 努力して(回数ならがんばってこなしますから~)得られるかわいいものでいいものを増やしてくれって思わずにいられません。
女3人で大丈夫かなっておもいましたが(事実上2人だしw) あれはあれで面白いですね。生きるか死ぬかのシビアな戦いww
そうそう!ネコですが ピンクちゃんにユクモ(初期に入ってた)を着せたらめっちゃ戦ってました(笑)かなり笑った。
たぶん戦ってるのがわかりやすくなったのかなって思いますw
>ゆきりんさん
昨日はお疲れ様でした♪爪についてご存知かと思ってしまって・・・こちらこそすみませんでしたっ><2回やって出ないとは!(笑)あんまりレアじゃないのに~w今後また行きましょうね、イビルジョー。怖いですがw
ダマアマデュラ、ゆきりんさん動画で見たって言ってたような・・・。蛇神みたいなやつです。戦い慣れないと無理ですあれwHR解放以外では行きたくない(笑)でもあれの操虫棍強いらしいんですよね~><
知らないモンスターとか、知ってるモンスターの希少種とか、出てきます。でも大丈夫!怖いのは最初だけ!(笑)
あ、ごり押し戦法は3Gで卒業した・・・つもりです(笑)今は適度に回避を含めた斬りこみをしている・・・つもりです(笑)あと、攻撃を受けたらすぐに回復するようにしてます。だからくらっていないように見えるのかもw古龍だと一撃が重たいので;;古龍と戦う時は常にHP満タンじゃないと!
そういえばゆきりんさんフルフルに食われてましたね~!こやし玉が当たらない位置だったのでただただ眺めてました(笑)ああいう時はスライドパットをガチャガチャやるかこやし玉で抜けられますよ★
ゴア棍、私も途中まで作りましたがなんか形が好きじゃなくて強化やめてますw平べったいのがな~って感じでwゴア素材のものは地雷のイメージが付きすぎていて若干可哀想です><ゴアは悪くないのにw
私も昨日のイベクエは無謀かもと思ってしまいましたwイベクエは簡単なのもありますけど、難易度がかなり高く作られているものもあるので><やる事が無くなったベテラン向けのものもありますwでも難しいから燃えるんですよね~!あれを攻略するためのスキルとかを考えて素材集めたりとか。基本モンハンは苦労するゲームだと思ってますw軍曹を呼ぶとサクサクプレイですが、本当はもっっっと苦戦するゲームなのです(笑)
ギルカ登録用装備だったら、見た目重視で良いですもんね!ゾディアス綺麗ですよね~(*´ω`*)あのイベは今人気があるので、オンライン集会所を利用してみるのも良いかもしれないですよ♪同じくらいのHRの部屋を選べば大丈夫です!
オトモ、ダレン戦ではバリスタや大砲を撃ってくれて大活躍なんですけど、古龍戦では空気です(笑)でも生き返るからある意味無敵!w
昨日はお疲れ様でした♪爪についてご存知かと思ってしまって・・・こちらこそすみませんでしたっ><2回やって出ないとは!(笑)あんまりレアじゃないのに~w今後また行きましょうね、イビルジョー。怖いですがw
ダマアマデュラ、ゆきりんさん動画で見たって言ってたような・・・。蛇神みたいなやつです。戦い慣れないと無理ですあれwHR解放以外では行きたくない(笑)でもあれの操虫棍強いらしいんですよね~><
知らないモンスターとか、知ってるモンスターの希少種とか、出てきます。でも大丈夫!怖いのは最初だけ!(笑)
あ、ごり押し戦法は3Gで卒業した・・・つもりです(笑)今は適度に回避を含めた斬りこみをしている・・・つもりです(笑)あと、攻撃を受けたらすぐに回復するようにしてます。だからくらっていないように見えるのかもw古龍だと一撃が重たいので;;古龍と戦う時は常にHP満タンじゃないと!
そういえばゆきりんさんフルフルに食われてましたね~!こやし玉が当たらない位置だったのでただただ眺めてました(笑)ああいう時はスライドパットをガチャガチャやるかこやし玉で抜けられますよ★
ゴア棍、私も途中まで作りましたがなんか形が好きじゃなくて強化やめてますw平べったいのがな~って感じでwゴア素材のものは地雷のイメージが付きすぎていて若干可哀想です><ゴアは悪くないのにw
私も昨日のイベクエは無謀かもと思ってしまいましたwイベクエは簡単なのもありますけど、難易度がかなり高く作られているものもあるので><やる事が無くなったベテラン向けのものもありますwでも難しいから燃えるんですよね~!あれを攻略するためのスキルとかを考えて素材集めたりとか。基本モンハンは苦労するゲームだと思ってますw軍曹を呼ぶとサクサクプレイですが、本当はもっっっと苦戦するゲームなのです(笑)
ギルカ登録用装備だったら、見た目重視で良いですもんね!ゾディアス綺麗ですよね~(*´ω`*)あのイベは今人気があるので、オンライン集会所を利用してみるのも良いかもしれないですよ♪同じくらいのHRの部屋を選べば大丈夫です!
オトモ、ダレン戦ではバリスタや大砲を撃ってくれて大活躍なんですけど、古龍戦では空気です(笑)でも生き返るからある意味無敵!w
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/157-d6c60f9b