サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

モンハン4狩猟日記~睡眠爆殺の装備と方法~
こんばんは!今回は睡眠爆殺の装備と方法をご紹介したいと思います
睡眠爆破とも言いますが、睡眠爆破も睡眠爆殺も物騒すぎますよね(笑)
睡爆の相手はキリンやキリン亜種など
キリンは頭以外攻撃が弾かれやすく、頭を狙うしかないのですが、ドスケルビの異名を持つほどピョンピョン跳ねるので頭すら狙い辛いモンスターです><そこで効率的な戦法が睡眠爆殺!睡眠属性の武器で眠らせたところをドーン!!と爆発させるのです。これによって確実に角も破壊されるので一石二鳥です
まずは睡眠爆殺に使用する装備を・・・☆
見た目はこんな感じになりました。

うわ~、ださい!wとっても短足でバランスが悪い体型です
一応後ろ姿も。

脚ですね、脚が残念すぎます><
上半身だけだと可愛いのですが・・・。

ステータスはこのようになっております。どこまで強化したのかは忘れてしまいましたが、エアリアルテンプレでカイザー系は強化済みだったので、重鎧玉くらいまでは強化していると思います。

睡爆装備は色々な組み合わせで作れると思いますが、私はこんな組み合わせ☆
各部位の防具は、
頭:カイザークラウン
胴:エコールスーツ←スロットが3つあるもので睡爆に必要なスキルポイントがマイナスでなければ何でもOK!
腕:カイザーアーム
腰:カイザーフォールド
脚:ディアブログリーヴ
気になるスキルポイントはこちら。組み合わせは人それぞれですのでスキルポイントの詳細は割愛しますwスロットや防具の元々のスキルポイントから想像してください(笑)

発動しているスキルは、睡眠爆殺に必要な最低限の3つのスキルです。
装飾品等を駆使してなんとか付けたスキルなので、本当に最低限です。お守り次第ではもっと優秀なスキルも追加ですきるはずです♪ケロロのイベクエの防具は、頭だけでボマーが発動するので、他の部位とお守りで試行錯誤すればケロロ軍曹による爆殺行為も可能になるようですwww
睡眠爆殺に必須の最低限の3つのスキルとは、
・状態異常攻撃+2←状態異常属性攻撃(毒・麻痺・睡眠)の属性値を上げる。
・心眼←はじかれるモーションがなくなる
・ボマー←全ての爆弾のダメージを1.3倍に上昇させる。爆弾系アイテムの調合が100%になる。
武器は、私は双剣に慣れているのでヴァッサーヴェルデンを使用していますが、できれば睡眠の属性値が優秀な片手剣の「ハイガノススパイク」が良いみたいです。手数武器=操虫棍もありますが、赤エキスを取っている時等の攻撃キャンセルがしづらく(上手い人には関係ないかも?w)、せっかく寝たモンスターを起こしてしまうイメージがあります
私だったら攻撃が止まらない~!と言いながら殴り続けそうw
続いて睡眠爆殺に持っていくアイテムについて
私は、調合書①~⑤、回復薬、回復薬G、秘薬、いにしえの秘薬、元気ドリンコ、爆薬、力の護符/爪、守りの護符/爪、小タル爆弾、大タル、大タル爆弾、大タル爆弾G、砥石、ハチミツ、ウチケシの実をめいっぱい持っていきます。
ねこめしの「ネコの火薬術」によって大タル爆弾が大タル爆弾Gに変化するので大タル爆弾Gは不要なのですが、一応持っていっています。爆薬やタル爆弾系は調合用。ボマーが付いているので爆弾の調合は問題ありませんが、回復薬等の調合のために調合書も一応☆アイテム欄に空きがあればですが・・・。
ギルドクエストは何度も行く事になりますので、ぜひ上記を爆殺一式としてアイテムのマイセット登録しておく事をおすすめします
睡眠爆亜=ほとんどキリン用として考えています。
さて、ここからは初心者でも分かる睡眠爆殺の手順~!(覚えたてのため自信なしw)
睡眠爆殺はあまり好きじゃないなですけどねwだって睡眠爆殺は完全な作業なのでモンスターが可哀想で;;本当はやりたくないんです(笑)
1.ねこめしで必ず肉+酒で「ネコの火薬術」を発動させる←Gの付いていない各種爆弾をG付きのものにする効果があります!ボマーとは全く別のスキルとのこと★
2.睡爆装備とアイテムの準備を整え、クエスト出発~!
3.モンスターを攻撃する。攻撃しまくって睡眠液をベッタベタに付けていく感じ←睡眠液って何w表現がテキトーですみません(笑)
4.モンスターが寝たところで、モンスターの頭から大タル爆弾G一個分くらいの距離のところに大タル爆弾G2個を設置する。ネコの火薬術が付いている場合は大タル爆弾でOK。
5.設置した大タル爆弾Gから更に大タル爆弾1個分の距離に小タル爆弾1個を設置(モンスター、大タル爆弾、小タル爆弾は一直線上になります)。ハンターさんは爆発に巻き込まれないよう距離をとる。サクッと次の爆弾類を調合しておく。
6.3~5を繰り返す→討伐!
ざっくりとこんな感じです。爆弾設置にモタモタしているとせっかく寝たモンスターが起きてしまうので、スピードが大事です
爆弾設置の場所も、爆発を頭だけに確実に当てるようにするため、距離感を掴む事が必要です。慣れないうちはあたふたすると思いますw起爆をペイントボール等で行ってしまうと、爆弾を貫通してペイントボールがモンスターに先に当たってしまい、せっかくの寝起きの一発(威力3倍!)がペイントボールのダメージ×3ということになってしまうので、できれば小タル爆弾が良いです
こちらのベストアンサーが参考になります♪
睡眠爆殺で一番難しいのは、慣れるまでは睡眠のタイミングが分からないということだと思います。モンスターが寝る時、モンスターがよろめきBGMが消えます。左上の、プレイヤーの名前の左に表示される赤い目のマーク(モンスターに発見されているというマーク)も消えます。これが分からずに殴り続けてしまうと非常に勿体ないです。討伐時間が倍になってしまいます><
逆にこの睡眠爆殺を身につければ、ギルクエはサクサク進みます!睡眠爆殺はダレン・モーランと同じくらい虚しいです(笑)しかし睡眠爆殺は、あらゆるモンスターに対して、「どうしても頭の部位破壊ができない!頭なんて狙えない!」という方にも大変おすすめです。私もテオ様の角は睡眠爆破で入手しました
誰かがうっかり起してしまう恐れがあるので、できれば睡眠爆殺はソロかローカル通信でやるのがおすすめです
上手い方であれば関係無いのでしょうけど、オンラインだと高確率で誰かのうっかりがあります、私もうっかりばっかりです(笑)
キリンのギルクエで入手できる「雷剣」という大剣が欲しいので、独り寂しくギルクエを育てようと思います
来年は午年だというのにこんなにキリンを乱獲していて大丈夫かしら?w罰が当たりそうです(笑)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最近、私が小学生くらいの時のアニメ「ぼのぼの」にハマっています。本当に癒されます。ぼのぼのみたいな友達がいたらイライラしちゃいますがwシマリスくんが可愛くって
まだマンガは連載しているみたいですね!長くてびっくり!!
マンガは読んだ事がありませんが、アニメはこの年になってから見ると面白いと感じる事が多く、毎日2話くらいずつ見ています♪1話が10分程度なのでとってもオススメです
rn っ っ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄・ヽ っ < いじめる?
・、_ ノ /  ̄ヽ\___________
(__)⊂ヽ/ ,-、 )
(___)__人_ノ

にほんブログ村

睡爆の相手はキリンやキリン亜種など


まずは睡眠爆殺に使用する装備を・・・☆
見た目はこんな感じになりました。

うわ~、ださい!wとっても短足でバランスが悪い体型です

一応後ろ姿も。

脚ですね、脚が残念すぎます><
上半身だけだと可愛いのですが・・・。

ステータスはこのようになっております。どこまで強化したのかは忘れてしまいましたが、エアリアルテンプレでカイザー系は強化済みだったので、重鎧玉くらいまでは強化していると思います。

睡爆装備は色々な組み合わせで作れると思いますが、私はこんな組み合わせ☆
各部位の防具は、
頭:カイザークラウン
胴:エコールスーツ←スロットが3つあるもので睡爆に必要なスキルポイントがマイナスでなければ何でもOK!
腕:カイザーアーム
腰:カイザーフォールド
脚:ディアブログリーヴ
気になるスキルポイントはこちら。組み合わせは人それぞれですのでスキルポイントの詳細は割愛しますwスロットや防具の元々のスキルポイントから想像してください(笑)

発動しているスキルは、睡眠爆殺に必要な最低限の3つのスキルです。
装飾品等を駆使してなんとか付けたスキルなので、本当に最低限です。お守り次第ではもっと優秀なスキルも追加ですきるはずです♪ケロロのイベクエの防具は、頭だけでボマーが発動するので、他の部位とお守りで試行錯誤すればケロロ軍曹による爆殺行為も可能になるようですwww
睡眠爆殺に必須の最低限の3つのスキルとは、
・状態異常攻撃+2←状態異常属性攻撃(毒・麻痺・睡眠)の属性値を上げる。
・心眼←はじかれるモーションがなくなる
・ボマー←全ての爆弾のダメージを1.3倍に上昇させる。爆弾系アイテムの調合が100%になる。
武器は、私は双剣に慣れているのでヴァッサーヴェルデンを使用していますが、できれば睡眠の属性値が優秀な片手剣の「ハイガノススパイク」が良いみたいです。手数武器=操虫棍もありますが、赤エキスを取っている時等の攻撃キャンセルがしづらく(上手い人には関係ないかも?w)、せっかく寝たモンスターを起こしてしまうイメージがあります

続いて睡眠爆殺に持っていくアイテムについて

私は、調合書①~⑤、回復薬、回復薬G、秘薬、いにしえの秘薬、元気ドリンコ、爆薬、力の護符/爪、守りの護符/爪、小タル爆弾、大タル、大タル爆弾、大タル爆弾G、砥石、ハチミツ、ウチケシの実をめいっぱい持っていきます。
ねこめしの「ネコの火薬術」によって大タル爆弾が大タル爆弾Gに変化するので大タル爆弾Gは不要なのですが、一応持っていっています。爆薬やタル爆弾系は調合用。ボマーが付いているので爆弾の調合は問題ありませんが、回復薬等の調合のために調合書も一応☆アイテム欄に空きがあればですが・・・。
ギルドクエストは何度も行く事になりますので、ぜひ上記を爆殺一式としてアイテムのマイセット登録しておく事をおすすめします

さて、ここからは初心者でも分かる睡眠爆殺の手順~!(覚えたてのため自信なしw)
睡眠爆殺はあまり好きじゃないなですけどねwだって睡眠爆殺は完全な作業なのでモンスターが可哀想で;;本当はやりたくないんです(笑)
1.ねこめしで必ず肉+酒で「ネコの火薬術」を発動させる←Gの付いていない各種爆弾をG付きのものにする効果があります!ボマーとは全く別のスキルとのこと★
2.睡爆装備とアイテムの準備を整え、クエスト出発~!
3.モンスターを攻撃する。攻撃しまくって睡眠液をベッタベタに付けていく感じ←睡眠液って何w表現がテキトーですみません(笑)
4.モンスターが寝たところで、モンスターの頭から大タル爆弾G一個分くらいの距離のところに大タル爆弾G2個を設置する。ネコの火薬術が付いている場合は大タル爆弾でOK。
5.設置した大タル爆弾Gから更に大タル爆弾1個分の距離に小タル爆弾1個を設置(モンスター、大タル爆弾、小タル爆弾は一直線上になります)。ハンターさんは爆発に巻き込まれないよう距離をとる。サクッと次の爆弾類を調合しておく。
6.3~5を繰り返す→討伐!
ざっくりとこんな感じです。爆弾設置にモタモタしているとせっかく寝たモンスターが起きてしまうので、スピードが大事です


睡眠爆殺で一番難しいのは、慣れるまでは睡眠のタイミングが分からないということだと思います。モンスターが寝る時、モンスターがよろめきBGMが消えます。左上の、プレイヤーの名前の左に表示される赤い目のマーク(モンスターに発見されているというマーク)も消えます。これが分からずに殴り続けてしまうと非常に勿体ないです。討伐時間が倍になってしまいます><
逆にこの睡眠爆殺を身につければ、ギルクエはサクサク進みます!睡眠爆殺はダレン・モーランと同じくらい虚しいです(笑)しかし睡眠爆殺は、あらゆるモンスターに対して、「どうしても頭の部位破壊ができない!頭なんて狙えない!」という方にも大変おすすめです。私もテオ様の角は睡眠爆破で入手しました

誰かがうっかり起してしまう恐れがあるので、できれば睡眠爆殺はソロかローカル通信でやるのがおすすめです

キリンのギルクエで入手できる「雷剣」という大剣が欲しいので、独り寂しくギルクエを育てようと思います

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最近、私が小学生くらいの時のアニメ「ぼのぼの」にハマっています。本当に癒されます。ぼのぼのみたいな友達がいたらイライラしちゃいますがwシマリスくんが可愛くって

まだマンガは連載しているみたいですね!長くてびっくり!!
マンガは読んだ事がありませんが、アニメはこの年になってから見ると面白いと感じる事が多く、毎日2話くらいずつ見ています♪1話が10分程度なのでとってもオススメです

rn っ っ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄・ヽ っ < いじめる?
・、_ ノ /  ̄ヽ\___________
(__)⊂ヽ/ ,-、 )
(___)__人_ノ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
なるほど〜!!
いつも、ありがとうございます!
今ひとつ、「睡眠爆殺」とは??と、解っていなかったので、
やっと、解りました!!
ありがとうございます♪
m(_ _)m
早速、セットを作ってみたいと思います w
さらに、最近は、「夜叉一式」作りを目指しているので、
ダレン対策装備(スキル内容)も改善できて、助かりました〜☆
(^ ^)/
今ひとつ、「睡眠爆殺」とは??と、解っていなかったので、
やっと、解りました!!
ありがとうございます♪
m(_ _)m
早速、セットを作ってみたいと思います w
さらに、最近は、「夜叉一式」作りを目指しているので、
ダレン対策装備(スキル内容)も改善できて、助かりました〜☆
(^ ^)/
こんばんは。
参考になります♪
しかし ださいな・・・(笑)
ほんと なんて格好ですか・・・www
1つ1つはかわいいはずなのに 寸胴短足・・・。
ハイガノスパイクでいったら ひかれるわ、蹴られるわで最悪でした(笑)
へたくそが 慣れないことをすべきではありませんね。
ちなみに私は棍でボキボキ角をおっていますので 角破壊は問題がなく 睡眠のほうがむずかしかったです・・・(´Д`;)(正確にはいつの間にか折れてるw)
そんなわけで 普通に倒しています♪
エレガントな棍使いを目指して・・・!!!(笑)
どうも 棍の異常状態属性は ききが悪い気がします。
双剣を使ってみてもったのですが手数に劣る分 効きが悪いのだろうなと。
上手い人がやればすぐに寝るのだろうけど・・・。
私の腕では 眠るまでに時間がかかるし(;_:)
なんで 双剣でしつこくチャレンジしてみたい♪
やっぱり高ギルクエのためには覚えておきたいですものね。
ただ棍のいいところは 虫で爆破できるところ~~~♪
外さないし、起きてもすぐ叩けるし これだけはほんと便利。
あの爆破でも死なない虫ってある意味最強・・・(笑)
そんなこんなで、私の使う麻痺棍は さらに役にたたないのではないかと思っています・・・え~~~~ん(T_T)
ただ、棍でのダメージも大きかったのか、寝てからは 爆発で即時終了でした(笑)
そして頭はケロロでいったった~~~wwww
ですが、私の腕では あの頭は高ギルクエでは 使えませ~~ん。
参考になります♪
しかし ださいな・・・(笑)
ほんと なんて格好ですか・・・www
1つ1つはかわいいはずなのに 寸胴短足・・・。
ハイガノスパイクでいったら ひかれるわ、蹴られるわで最悪でした(笑)
へたくそが 慣れないことをすべきではありませんね。
ちなみに私は棍でボキボキ角をおっていますので 角破壊は問題がなく 睡眠のほうがむずかしかったです・・・(´Д`;)(正確にはいつの間にか折れてるw)
そんなわけで 普通に倒しています♪
エレガントな棍使いを目指して・・・!!!(笑)
どうも 棍の異常状態属性は ききが悪い気がします。
双剣を使ってみてもったのですが手数に劣る分 効きが悪いのだろうなと。
上手い人がやればすぐに寝るのだろうけど・・・。
私の腕では 眠るまでに時間がかかるし(;_:)
なんで 双剣でしつこくチャレンジしてみたい♪
やっぱり高ギルクエのためには覚えておきたいですものね。
ただ棍のいいところは 虫で爆破できるところ~~~♪
外さないし、起きてもすぐ叩けるし これだけはほんと便利。
あの爆破でも死なない虫ってある意味最強・・・(笑)
そんなこんなで、私の使う麻痺棍は さらに役にたたないのではないかと思っています・・・え~~~~ん(T_T)
ただ、棍でのダメージも大きかったのか、寝てからは 爆発で即時終了でした(笑)
そして頭はケロロでいったった~~~wwww
ですが、私の腕では あの頭は高ギルクエでは 使えませ~~ん。
>かこさん
睡眠爆殺までいかなくとも、睡眠爆破での角破壊なんかはとっても使えますのでぜひ~♪
ギルクエLv30以下の下位キリンであれば睡眠爆破3回でクエストクリアできましたよ!(´ω`)本当に可哀想です(笑)
スキル選ぶのはまりますよね!私は最近スキルシミュレーターで調べちゃってますw
睡眠爆殺までいかなくとも、睡眠爆破での角破壊なんかはとっても使えますのでぜひ~♪
ギルクエLv30以下の下位キリンであれば睡眠爆破3回でクエストクリアできましたよ!(´ω`)本当に可哀想です(笑)
スキル選ぶのはまりますよね!私は最近スキルシミュレーターで調べちゃってますw
>ゆきりんさん
ださい上本当は切れ味+1か業物くらい付けたいですwゴツイモンスターの防具はゴツくなってしまうんですよね><
キリンは暴れますよね~!雷を落とした後にちょっとだけ止まっている時間があるので、あそこがチャンスかと☆属性値的にハイガノスパイクがおすすめです!他の武器で斬るよりも早く寝てくれます♪片手剣だから納刀せずにアイテムが使えますし、納刀自体も早いですし(´ω`)
普通に戦うなんてすごい!時間かかりますよ~><キリン=睡爆という風潮があり、あまりちゃんと戦った事は無いですw多分上位中盤くらいで討伐が面倒になってくると思うので、その時はぜひ睡爆デビューをw
確かに双剣や片手剣と比べるとアレですよね><特に睡眠だといつ寝るかおっかなびっくり攻撃するので(上手い人はちゃんと計算できるみたいですがw)なおさらですよね><
双剣で睡眠属性ってあんまり良いのが無いような・・・。双剣で2属性がついているものは、片手に一属性みたいな考え方をするらしく、実は表示されている数値の半分が実際の属性値らしいです><
操虫棍だと、パワーに振っていると虫でスタンをとれますもんね!ハンマーでもないのにスタンをとれると嬉しいです(笑)麻痺棍ってエアリアルですか?何を作られたのでしょうか・・・?麻痺属性はサポート向けなので、ぜひパーティプレイで使用してください!
ケロロで戦うのシュールすぎますよねwギルクエ100レベルとかをぜひあれで戦ってほしいですわ~(笑)
ださい上本当は切れ味+1か業物くらい付けたいですwゴツイモンスターの防具はゴツくなってしまうんですよね><
キリンは暴れますよね~!雷を落とした後にちょっとだけ止まっている時間があるので、あそこがチャンスかと☆属性値的にハイガノスパイクがおすすめです!他の武器で斬るよりも早く寝てくれます♪片手剣だから納刀せずにアイテムが使えますし、納刀自体も早いですし(´ω`)
普通に戦うなんてすごい!時間かかりますよ~><キリン=睡爆という風潮があり、あまりちゃんと戦った事は無いですw多分上位中盤くらいで討伐が面倒になってくると思うので、その時はぜひ睡爆デビューをw
確かに双剣や片手剣と比べるとアレですよね><特に睡眠だといつ寝るかおっかなびっくり攻撃するので(上手い人はちゃんと計算できるみたいですがw)なおさらですよね><
双剣で睡眠属性ってあんまり良いのが無いような・・・。双剣で2属性がついているものは、片手に一属性みたいな考え方をするらしく、実は表示されている数値の半分が実際の属性値らしいです><
操虫棍だと、パワーに振っていると虫でスタンをとれますもんね!ハンマーでもないのにスタンをとれると嬉しいです(笑)麻痺棍ってエアリアルですか?何を作られたのでしょうか・・・?麻痺属性はサポート向けなので、ぜひパーティプレイで使用してください!
ケロロで戦うのシュールすぎますよねwギルクエ100レベルとかをぜひあれで戦ってほしいですわ~(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/174-6d5f3e51