モンハン4狩猟日記~イベクエとギルクエの毎日~
こんばんは
今年も残すことろあと僅か。札幌への帰省が楽しみでたまらない私です
最近のモンハンは、もっぱらギルクエとイベクエばっかりです。集会所★6と7のクエスト埋めもしたいのですが、高難度ばっかりでやる気が出ず・・・(笑)
というわけで、先日配信されたジャンプコラボのイベクエ「JUMP・決戦、炎の王!!」を早速やってきました~。そして完成した防具がこちら!伝説Jシリーズ★

画像だと分かりにくいですが胸の露出高めです。結構カッコいい!
後ろ姿。実は双剣の海賊Jエッジを背負っていますwこの双剣は使用しなさそうなので未強化(笑)

これ、動くとマントがなびいてかなりカッコいいんです♪
色を赤に変更してみました★

気になるスキルは・・・

一式を装備して発動するのが、
・増収←クエスト報酬、捕獲報酬でもらえるアイテム数が多くなりやすい。
・剥ぎ取り鉄人←剥ぎ取り中にのけぞらなくなる。+15で剥ぎ取り達人(剥ぎ取り中にのけぞらない&剥ぎ取り回数が一回増える)になれるw
・悪霊の加護←25%の確率で受けるダメージが30%増加する。
なんとまぁ海賊らしいスキルだこと!お宝を得る分呪われているというわけですねw
だって・・・一式で装備してしまうと全耐性が-20!!え?これでモンスター狩りに行くつもり?ドМなの?(笑)
これはきっとアレですね、胴系統倍化の頭の救済策ですね。クロオビヘルムの方が断然性能がいいですけど><
このイベクエは溶岩島でテオ・テスカトルを討伐するというものでした。テオ様と言えばギルドクエストで慣れたつもりなので余裕ぶっこいていたのですが・・・溶岩島の段差のせいで戦い辛さMAX!!テオ様自体はギルクエでいうLv.81~の強さと聞きましたが、地形のせいでうっかり死が
ポックリ逝けますwwwギルクエが一番楽に狩れると実感しました。防具作成に必要な「伝説Jの海賊帽」のために連戦し、流石の私もテオ様に飽きが・・・^^;
テオ様のギルクエは今Lv.83くらいです。一狩りが結構重たくて、なかなかの亀の歩みです(笑)
イベクエについてもう一つ!ワンピースコラボのイベクエ「OP・氷の国から来た牙獣」が配信されましたね~。闘技場で金冠サイズのウルクスス一頭を討伐するというもので、ソゲキングのパチンコ(弓)とナミのクリマ・タクト(操虫棍)が作れます!
でっかいウルクスス可愛かったです^q^乗るともっふもふでした♪私、どっしりとしたウサギってかなり好きです。ドラクエのいっかくうさぎとかアルミラージとか
でかいだけで普通のウルクススだったので討伐は楽でした!
画像はありませんが早速クリマ・タクトを作り使用してみたところ・・・何これ楽しい!!操虫棍なのに虫がいない!虫が雷雲になっていて新鮮!虫操作中(Rボタンを押した状態)は棍がシャボン玉をまといプクプクと音がして素敵!!ハマります♪納刀時はただの青い棒なので期待をしていなかった分、抜刀時の感動が凄まじかったです。虫の育成も不要(固定)なので楽チンでした♪
ワンピースコラボといえば、早くあのだっさいギガントピストルのクエストも来てほしいですwww双剣使いとして無視するわけにはいかないですからね、ギガントピストルは(笑)
ギルドクエストは、本日バサルモス亜種(弓/ボウガン)がLv.100になりました~♪2人で討伐できました!次回はソロで試します!
先日、私がお宝エリアを出した状態でセーブしゲストと一緒にクエストへ→途中で私が3DSを閉じ離脱→電源を切って再度お宝エリアが出ているギルクエを受注、ゲストはお宝を持ち帰りセーブし再度一緒にクエストへ、というセコい方法でお宝エリアを提供していたんですよ。無限にお宝エリアを提供する方法ですねwその際、ゲストはお宝発掘用の装備で来るのに対し、私は操虫棍のガチ装備で暇潰し程度にバサル亜種に挑んだりしまして・・・。バサルの動きを思い出し、「勝てない相手じゃないんだよ!」と確信(笑)その時は回復等でサポートしてもらいましたが、きっとあれはソロでもいける!!10回弱くらい乗ればいける!(笑)
バサル原種か亜種のギルクエをまた何か育てたいな~と思います
報酬は美味しくないですが、バサルのギルクエで入手できる「ウネリシェルン」という貝の形をした狩猟笛が欲しくなってしまいましてw光る発掘ウネリシェルンが欲しい~
発掘テッセンのために育てているティガレックス亜種のギルクエは、Lv.80を超えました。もう無理(笑)寄生させてもらっている状況です><せめてサポート役にと思うのですが足手まとい(;Д;)情けないです。。。
ティガさん、咆哮4連発とか頭おかしいんじゃない?(笑)ティガさんのダバダバもキ○ガイじみた速さになってきまして・・・これまでは「ダ!バ!ダ!バ!」だったのに今は「ダバダバッ!」という感じです
伝わらないかな~(笑)例えるなら、これまでは元気な貞子だったのに今はゴキブリになった感じ。うん、これは適切な表現(笑)とにかく恐ろしゅうて恐ろしゅうて・・・。
そういえばティガのBGMって覚えやすいですよね。私は「ティガっだよっティガっだよっ」という歌詞を付けていますwリズム的には現在放送中の「たまごっち~みらくるフレンズ~」のOP曲(「みらくる☆トラベル」という曲らしいw)と一緒なのでたまにごっちゃになります(笑)「くるっくるっくるっくる」という部分がそっくり♪伝わらないか~(笑)
モンハン4について一つ悲報が。。。登録済みギルドカードと一次保存ギルドクエストが全て消えてしまいました・・・orz
恐らく原因は、郵便屋さんアイルーに話しかけた後セーブをしなかった事
Bボタン連打で会話を終わらせた後ギルクエを受け、お宝厳選中だったため電源ブチっをしてしまったんですよね・・・。会話の後は必ずセーブしなくてはいけなかったのですね><SDカード保存のデータが消えたようです。本体保存データには影響が無くて本当に良かった・・・。
結構面白いギルドカードがあったので結構ショックです。フレンドとの個別友好度もリセットされてしまったし;;一次保存ギルクエには色んな武器のテオ様クエストがあったのに~><自分で探索に行って出すしかないですね
というわけなのでギルドカードをください!!w
電源ブチっも怖いので今後はホームボタンからゲーム終了したいと思います><
冬休みはゆっくりとテレビを見ながらお宝やお守り厳選したいです♪ポケモンも再開したいですし、久々にズーキーパーもやりたいw外に出て雪も堪能したい!!一日早く有給を頂き27日には札幌です(*´ω‘*)楽しみすぎます
待ってろようかんパン!!(笑)

にほんブログ村


最近のモンハンは、もっぱらギルクエとイベクエばっかりです。集会所★6と7のクエスト埋めもしたいのですが、高難度ばっかりでやる気が出ず・・・(笑)
というわけで、先日配信されたジャンプコラボのイベクエ「JUMP・決戦、炎の王!!」を早速やってきました~。そして完成した防具がこちら!伝説Jシリーズ★

画像だと分かりにくいですが胸の露出高めです。結構カッコいい!
後ろ姿。実は双剣の海賊Jエッジを背負っていますwこの双剣は使用しなさそうなので未強化(笑)

これ、動くとマントがなびいてかなりカッコいいんです♪
色を赤に変更してみました★

気になるスキルは・・・

一式を装備して発動するのが、
・増収←クエスト報酬、捕獲報酬でもらえるアイテム数が多くなりやすい。
・剥ぎ取り鉄人←剥ぎ取り中にのけぞらなくなる。+15で剥ぎ取り達人(剥ぎ取り中にのけぞらない&剥ぎ取り回数が一回増える)になれるw
・悪霊の加護←25%の確率で受けるダメージが30%増加する。
なんとまぁ海賊らしいスキルだこと!お宝を得る分呪われているというわけですねw
だって・・・一式で装備してしまうと全耐性が-20!!え?これでモンスター狩りに行くつもり?ドМなの?(笑)
これはきっとアレですね、胴系統倍化の頭の救済策ですね。クロオビヘルムの方が断然性能がいいですけど><
このイベクエは溶岩島でテオ・テスカトルを討伐するというものでした。テオ様と言えばギルドクエストで慣れたつもりなので余裕ぶっこいていたのですが・・・溶岩島の段差のせいで戦い辛さMAX!!テオ様自体はギルクエでいうLv.81~の強さと聞きましたが、地形のせいでうっかり死が

テオ様のギルクエは今Lv.83くらいです。一狩りが結構重たくて、なかなかの亀の歩みです(笑)
イベクエについてもう一つ!ワンピースコラボのイベクエ「OP・氷の国から来た牙獣」が配信されましたね~。闘技場で金冠サイズのウルクスス一頭を討伐するというもので、ソゲキングのパチンコ(弓)とナミのクリマ・タクト(操虫棍)が作れます!
でっかいウルクスス可愛かったです^q^乗るともっふもふでした♪私、どっしりとしたウサギってかなり好きです。ドラクエのいっかくうさぎとかアルミラージとか

画像はありませんが早速クリマ・タクトを作り使用してみたところ・・・何これ楽しい!!操虫棍なのに虫がいない!虫が雷雲になっていて新鮮!虫操作中(Rボタンを押した状態)は棍がシャボン玉をまといプクプクと音がして素敵!!ハマります♪納刀時はただの青い棒なので期待をしていなかった分、抜刀時の感動が凄まじかったです。虫の育成も不要(固定)なので楽チンでした♪
ワンピースコラボといえば、早くあのだっさいギガントピストルのクエストも来てほしいですwww双剣使いとして無視するわけにはいかないですからね、ギガントピストルは(笑)
ギルドクエストは、本日バサルモス亜種(弓/ボウガン)がLv.100になりました~♪2人で討伐できました!次回はソロで試します!
先日、私がお宝エリアを出した状態でセーブしゲストと一緒にクエストへ→途中で私が3DSを閉じ離脱→電源を切って再度お宝エリアが出ているギルクエを受注、ゲストはお宝を持ち帰りセーブし再度一緒にクエストへ、というセコい方法でお宝エリアを提供していたんですよ。無限にお宝エリアを提供する方法ですねwその際、ゲストはお宝発掘用の装備で来るのに対し、私は操虫棍のガチ装備で暇潰し程度にバサル亜種に挑んだりしまして・・・。バサルの動きを思い出し、「勝てない相手じゃないんだよ!」と確信(笑)その時は回復等でサポートしてもらいましたが、きっとあれはソロでもいける!!10回弱くらい乗ればいける!(笑)
バサル原種か亜種のギルクエをまた何か育てたいな~と思います


発掘テッセンのために育てているティガレックス亜種のギルクエは、Lv.80を超えました。もう無理(笑)寄生させてもらっている状況です><せめてサポート役にと思うのですが足手まとい(;Д;)情けないです。。。
ティガさん、咆哮4連発とか頭おかしいんじゃない?(笑)ティガさんのダバダバもキ○ガイじみた速さになってきまして・・・これまでは「ダ!バ!ダ!バ!」だったのに今は「ダバダバッ!」という感じです

そういえばティガのBGMって覚えやすいですよね。私は「ティガっだよっティガっだよっ」という歌詞を付けていますwリズム的には現在放送中の「たまごっち~みらくるフレンズ~」のOP曲(「みらくる☆トラベル」という曲らしいw)と一緒なのでたまにごっちゃになります(笑)「くるっくるっくるっくる」という部分がそっくり♪伝わらないか~(笑)
モンハン4について一つ悲報が。。。登録済みギルドカードと一次保存ギルドクエストが全て消えてしまいました・・・orz
恐らく原因は、郵便屋さんアイルーに話しかけた後セーブをしなかった事

結構面白いギルドカードがあったので結構ショックです。フレンドとの個別友好度もリセットされてしまったし;;一次保存ギルクエには色んな武器のテオ様クエストがあったのに~><自分で探索に行って出すしかないですね

というわけなのでギルドカードをください!!w
電源ブチっも怖いので今後はホームボタンからゲーム終了したいと思います><
冬休みはゆっくりとテレビを見ながらお宝やお守り厳選したいです♪ポケモンも再開したいですし、久々にズーキーパーもやりたいw外に出て雪も堪能したい!!一日早く有給を頂き27日には札幌です(*´ω‘*)楽しみすぎます


にほんブログ村

スポンサーサイト