振り返れば奴がいる
こんばんは
前回に続き今回はとび森でのお正月について。タイトルがなんか懐かしいですね~w織田裕二が最後に刺されるシーンしか覚えてないけど(笑)
2013年12月28日にとび森デビューした母
母の村には、凄い事が2つもあったのです!
まず、地形。地形って、後々重要さに気付く事が多いんですよね。地図の写真を撮り忘れたのですが、母の村は恐らく理想系!川を挟んで斜め上下に分かれており、上半分に役場、広場、リサイクルショップと住民の家が集結していました
つまり下半分は好き放題開拓できるという事
おまけに住民の家はほとんどが海岸沿い。皆、そんなに海が好きか(笑)
続いて、住民。最初の4人がなんと、なんと・・・。
オリビア様、ロデオ、ブンジロウ、リック!!!

なんという巡り合わせ!!
私が憧れるオリビア様に、色々あったロデオに、一応オオカミでカッコいいブンジロウに、なんだか笑えるライオンのリック
私を騒がせるための初期メンバーとしか思えません(笑)
とりあえず奴に声を掛けてみました

うちの村にいたロデオとは違うロデオだけど、懐かしいな(*´ω`*)母はロデオが平気みたいなので、このロデオはあのロデオのような扱いを受ける事は無いと思われますw良かったねロデオ
続いてオリビア様~!

それはこっちの台詞だよ!まさかこんな形で会えるなんて
母の村に飽きたらぜひまぼろし村へ!!(切実w)
そして年が明けました

惜しい!あとちょっと早くスクショできていたら、綺麗に2014の花火が写ったのに!母の村のシンボルツリーはまだ全然成長していないため、花火の写真が撮りやすかったですw
もちろん、自分の村でも年越し♪

はい、時計をいじりました(笑)普段から時計は6時間遅らせて遊んでいます
1月1日はニコバンの誕生日でもあります。イベントデーが誕生日だなんて、やるじゃないのニコバン!

お祝いに駆けつけていたジンペイ氏。この子達が仲良くしていると嬉しいです
ボク系ネコトリオのもう一人、ビンタはというと・・・

村長「無茶しやがって・・・」
可哀想に、カゼひき状態で年を越したようです
いつもなら、カゼひき状態だと普通の会話はできないはずですが、さすが元旦。頑張って会話してくれました;;
こんな感じのお正月でした♪役場が仕事しなくなるのが難点ですが、やっぱりとび森のイベントは楽しいですo(>ω<)o
【おまけ】
母が雪だるま作りを頑張っていた事に触発され、私も作ってみた結果・・・

な、何もおかしくないダマスよ?えっ、本当ダマスよ?!

ひぃぃぃい!!ごめんなさい!次回はきっと美しく作りますから~><
ちょっと手が滑っただけで上下が逆についてしまったゆきだるママ
「今度はもっと美しく生まれたい」「実はママ友がほしい」と言われ、心が痛んだ村長でした(笑)

にほんブログ村

2013年12月28日にとび森デビューした母

まず、地形。地形って、後々重要さに気付く事が多いんですよね。地図の写真を撮り忘れたのですが、母の村は恐らく理想系!川を挟んで斜め上下に分かれており、上半分に役場、広場、リサイクルショップと住民の家が集結していました


続いて、住民。最初の4人がなんと、なんと・・・。
オリビア様、ロデオ、ブンジロウ、リック!!!


なんという巡り合わせ!!
私が憧れるオリビア様に、色々あったロデオに、一応オオカミでカッコいいブンジロウに、なんだか笑えるライオンのリック

とりあえず奴に声を掛けてみました


うちの村にいたロデオとは違うロデオだけど、懐かしいな(*´ω`*)母はロデオが平気みたいなので、このロデオはあのロデオのような扱いを受ける事は無いと思われますw良かったねロデオ

続いてオリビア様~!

それはこっちの台詞だよ!まさかこんな形で会えるなんて

そして年が明けました


惜しい!あとちょっと早くスクショできていたら、綺麗に2014の花火が写ったのに!母の村のシンボルツリーはまだ全然成長していないため、花火の写真が撮りやすかったですw
もちろん、自分の村でも年越し♪

はい、時計をいじりました(笑)普段から時計は6時間遅らせて遊んでいます

1月1日はニコバンの誕生日でもあります。イベントデーが誕生日だなんて、やるじゃないのニコバン!

お祝いに駆けつけていたジンペイ氏。この子達が仲良くしていると嬉しいです

ボク系ネコトリオのもう一人、ビンタはというと・・・

村長「無茶しやがって・・・」
可哀想に、カゼひき状態で年を越したようです

こんな感じのお正月でした♪役場が仕事しなくなるのが難点ですが、やっぱりとび森のイベントは楽しいですo(>ω<)o
【おまけ】
母が雪だるま作りを頑張っていた事に触発され、私も作ってみた結果・・・

な、何もおかしくないダマスよ?えっ、本当ダマスよ?!

ひぃぃぃい!!ごめんなさい!次回はきっと美しく作りますから~><
ちょっと手が滑っただけで上下が逆についてしまったゆきだるママ


にほんブログ村

スポンサーサイト