モンハン4狩猟日記~そして伝説へ。やったよテオにゃん!!~
こんばんは。今回はモンハン4について(´∀`)
最近、春先のせいか目が乾き異様に眠く、モンハン4はスローペースで遊んでいました
特に行きたいクエストも無く、若干戦意喪失気味ともいう・・・w
そんな中、遂にやりました!!!
以前から目標としていた、
<テオ・テスカトルLv.100の双剣ソロ討伐>達成!!!!!
※オトモ無し、2乙有りです(笑)
数時間前の2014年3月26日22時2分頃、奇跡は起こったのです!!未だに信じられません。まさかやってしまうとは・・・
笑
討伐後、テオ様の亡骸と記念撮影

左腕を光らせる私♪本気発動中です
テオ様最期の瞬間!

興奮していたせいかブレブレですねw報酬では歪んだお守り2個や真鎧玉2個などが出ました~。
クリアタイム30'54'06!あと1分早ければ25分針だったのに~><

でも良いのです!今回は討伐が目標なのだから
時間短縮は追い追いやっていければ(*´ω`*)
目標を達成した私を祝ってくれるかのようにハンターランクが上がりました

思えばこのハンターランクもほとんどテオ様で稼いだものですw未だにギルクエのクシャなんかは未経験だったり・・・^^;
ギルドカードにもしっかりと刻まれました!2乙が悔しい~


前回クエスト履歴が上位集会所のジンオウガなのがだいぶ迷走している感じですねw確か、「あーー双剣ソロでテオ倒せん」⇒「ちょっくらワンコいじめてくる!下位だとあまりにも舐めプだから上位で^^」⇒い、意外とお強いのね!(゚Д゚;)という感じだったハズ!(笑)慢心はいけませんねw
ちなみに装備はこれ

安定のテオ対策装備。力の解放+2/業物/耳栓/暑さ無効/細菌研究家です
武器は発掘スシロ氷テッセン
猫飯は根性を付けたかったのですが招き猫の悪運も同時発動する恐れがある組み合わせだったため、大人しく猫の防御術【大】で行きました★
持ち物は、調合書1~3、回服薬、回復薬G、栄養剤G、強走薬G、鬼人薬G、硬化薬G、秘薬、いにしえの秘薬、元気ドリンコ、力/守りの護符・爪、素材玉、大タル爆弾G、砥石、ハチミツ、薬草、アオキノコ、ドキドキノコ、マンドラゴラ。討伐メインなのでピッケルなんか持っていかなかったのだw
受注したテオ様のギルクエは片手剣/双剣・トライシリーズ(腰)で、エリア構成は、広いエリア1がテオ様初期位置、2が迷路、少々狭いエリア3が段差有りというものです
モドリ玉を持っていったのは、テオ様がエリア3から1に移動した時にすぐに追えるようにです☆もちろん体勢を立て直す時にも一度使用しましたが^^;
10分針くらいまでは良い感じの立ち回りで進められていましたが、突進され起き上がるタイミングで近距離粉塵爆破を喰らってしまい一乙
あれは死亡確定コンボよ~;;もう少し遅く起き上がれば、無敵時間で無効化できたものを・・・おのれカプコン!!(笑)
2乙目の死因はよく覚えていません。確かうっかり回避失敗だったような・・・
5分毎にエリア1と3の移動を繰り返すテオ様
エリア移動後は毎回「そろそろ寝てないかな~?まだだろうな~><」とドキドキするものです。30分針を回ったところでテオ様がエリア3へ移動し、寝ていなかったのでそのままちまちま斬っていたら<メインターゲットを達成しました>の文字が・・・!えええええええええええええええええ!!??(´Д`;)
感想:意外とあっけなかった!!!
以前操虫棍の天命で挑んだ時、制限時間ギリギリだったので・・・←新幹線のせいwまさか双剣でこんなに早く討伐できるだなんて!!まずは初回、30分討伐で大満足です


ちなみに鬼人化は余裕たっぷりな場合のブレス中くらい。ほとんど鬼人化してませ~ん
いつもテンパってしまい総崩れになるので、今回は落ち着いて慎重にいこう作戦でした★エリア3では前半に乗りダウンを一度だけ取りました
立ち回りは、テオにゃん足フェチ作戦(いつでも足に貼り付くだけw)を見直し、テオにゃんのブレスが見たいよ作戦へ変更(笑)チャージアックスでテオLv.100をソロ討伐されたhaniwaさんの作戦を参考に、ブレス時以外はできるだけテオ様の視界に入るようちょこまか位置取り。するとブレスが誘発され、結果攻撃チャンスが増えて大成功!テオ様から遠ざかり過ぎると突進誘発、近付きすぎるとねこパンチ粉塵ばらまき爆破に巻き込まれます
あの位置感覚は慣れだと思います
haniwaさんからは先日<ライムさんが双剣でテオLv.100ソロ討伐達成するまで、自分も双剣ソロではテオLv.100挑まない>という良いプレッシャーも頂き、それが今回の結果に結び付いたので本当に大感謝です
テオソロ討伐が上手くいかず諦め気味だった私をその気にさせてくれました
私はああいうプレッシャーには強いみたい?(笑)
これまで何度も挑戦してきたソロ双剣テオ様。なんだか今回は動きがやけにもっさりして見え、かなり冷静にプレイできました☆しかも2日ぶりのモンハンで!www
一つだけいつもと違う点はイヤホンでプレイしたという事。絶対にスーパーノヴァを喰らってはいけないと思い、きゅいーん!を聞き逃さないようにしたかったのです
ソロだと100秒カウントする余裕も無いので音が頼りです^^;
結論として、イヤホンプレイは素晴らしかった!ハンターさんダッシュ時の「フッハッフッハッ」はあまり聞きたくなかったですが、テオ様の鳴き声がいつもより鮮明で感動しました。「ガオ~~~~」「きゃいん!」以外にも、「グルルルル・・」「ゴロゴロ」みたいな声を出しているのですね
まさに猛獣という感じで、惚れ直すレベルのカッコよさでした!
自分の攻撃の音もよく聞こえ、やっぱり双剣が好きだな~と実感(*´ω`*)
それにしても私も強くなったものです。3Gでモンハンデビューをしましたが、まさか古龍(ジエン/ダレン除くw)を一人で討伐する日が来るだなんて
しかも今作では弱い&空気&要らない子扱いを受けている双剣で
特定のモンスターを極めたいと思ったのもテオ様が初めてです。モンハンは<装備のために半ば仕方なく狩る>ものだと思っていたのですが、<狩るのが楽しいから狩る>ものだと感じる事ができ、モンハンの魅力を改めて実感できました
ビビリな私がよく頑張ったよ!(笑)
今回は安心装備の発掘武器で挑んだので、いつか生産武器でまた挑戦したいと思います。やるならTheアポストルで弱点特攻スキルを付けて足狙いかな・・・。一度も死ぬ事が許されないマゾ装備←しかしスキルは超優秀なゴアゴア装備・発掘麻痺テッセンでもチャレンジしたい!
今回のテオ様、若干小さかった気がしないでもないんですよw1回目のクリアは運が良かっただけかもしれないので、3回クリアするまでが挑戦です(笑)
テオハンターへの道はまだまだ続く!!
【テオ様攻略について一つだけ言いたい事】
テオ様ソロプレイではオトモは絶対に不要!奴ら、粘液を体に付けたまま大騒ぎし、あろうことかハンターさんの前で爆発して巻き添えにしてきやがります
しかも位置を考えずに笛を吹いてテオ様の突進を誘発⇒案の定吹き終わる前に力尽きるので笛も意味が無い^^もう、地雷以外の何物でもないwwwオトモ無しにした瞬間、やり易さが劇的に変わりました(畄ω畄)クエストの難易度を上げたい場合は連れて行けば良いかもしれません(笑)
【最後に一言】
まぐれかもしれませんが今回の目標達成は大きな一歩
一週間ぐらいドヤ顔してても良いですか?(笑)また新たな目標に向かってちまちまやっていこうと思います
色んなギルクエ・イベクエも回りたーい♪

にほんブログ村
最近、春先のせいか目が乾き異様に眠く、モンハン4はスローペースで遊んでいました

そんな中、遂にやりました!!!
以前から目標としていた、
<テオ・テスカトルLv.100の双剣ソロ討伐>達成!!!!!
※オトモ無し、2乙有りです(笑)
数時間前の2014年3月26日22時2分頃、奇跡は起こったのです!!未だに信じられません。まさかやってしまうとは・・・

討伐後、テオ様の亡骸と記念撮影


左腕を光らせる私♪本気発動中です

テオ様最期の瞬間!

興奮していたせいかブレブレですねw報酬では歪んだお守り2個や真鎧玉2個などが出ました~。
クリアタイム30'54'06!あと1分早ければ25分針だったのに~><

でも良いのです!今回は討伐が目標なのだから

目標を達成した私を祝ってくれるかのようにハンターランクが上がりました


思えばこのハンターランクもほとんどテオ様で稼いだものですw未だにギルクエのクシャなんかは未経験だったり・・・^^;
ギルドカードにもしっかりと刻まれました!2乙が悔しい~



前回クエスト履歴が上位集会所のジンオウガなのがだいぶ迷走している感じですねw確か、「あーー双剣ソロでテオ倒せん」⇒「ちょっくらワンコいじめてくる!下位だとあまりにも舐めプだから上位で^^」⇒い、意外とお強いのね!(゚Д゚;)という感じだったハズ!(笑)慢心はいけませんねw
ちなみに装備はこれ


安定のテオ対策装備。力の解放+2/業物/耳栓/暑さ無効/細菌研究家です


持ち物は、調合書1~3、回服薬、回復薬G、栄養剤G、強走薬G、鬼人薬G、硬化薬G、秘薬、いにしえの秘薬、元気ドリンコ、力/守りの護符・爪、素材玉、大タル爆弾G、砥石、ハチミツ、薬草、アオキノコ、ドキドキノコ、マンドラゴラ。討伐メインなのでピッケルなんか持っていかなかったのだw
受注したテオ様のギルクエは片手剣/双剣・トライシリーズ(腰)で、エリア構成は、広いエリア1がテオ様初期位置、2が迷路、少々狭いエリア3が段差有りというものです

モドリ玉を持っていったのは、テオ様がエリア3から1に移動した時にすぐに追えるようにです☆もちろん体勢を立て直す時にも一度使用しましたが^^;
10分針くらいまでは良い感じの立ち回りで進められていましたが、突進され起き上がるタイミングで近距離粉塵爆破を喰らってしまい一乙

2乙目の死因はよく覚えていません。確かうっかり回避失敗だったような・・・

5分毎にエリア1と3の移動を繰り返すテオ様

感想:意外とあっけなかった!!!
以前操虫棍の天命で挑んだ時、制限時間ギリギリだったので・・・←新幹線のせいwまさか双剣でこんなに早く討伐できるだなんて!!まずは初回、30分討伐で大満足です



ちなみに鬼人化は余裕たっぷりな場合のブレス中くらい。ほとんど鬼人化してませ~ん


立ち回りは、テオにゃん足フェチ作戦(いつでも足に貼り付くだけw)を見直し、テオにゃんのブレスが見たいよ作戦へ変更(笑)チャージアックスでテオLv.100をソロ討伐されたhaniwaさんの作戦を参考に、ブレス時以外はできるだけテオ様の視界に入るようちょこまか位置取り。するとブレスが誘発され、結果攻撃チャンスが増えて大成功!テオ様から遠ざかり過ぎると突進誘発、近付きすぎるとねこパンチ粉塵ばらまき爆破に巻き込まれます


haniwaさんからは先日<ライムさんが双剣でテオLv.100ソロ討伐達成するまで、自分も双剣ソロではテオLv.100挑まない>という良いプレッシャーも頂き、それが今回の結果に結び付いたので本当に大感謝です


これまで何度も挑戦してきたソロ双剣テオ様。なんだか今回は動きがやけにもっさりして見え、かなり冷静にプレイできました☆しかも2日ぶりのモンハンで!www
一つだけいつもと違う点はイヤホンでプレイしたという事。絶対にスーパーノヴァを喰らってはいけないと思い、きゅいーん!を聞き逃さないようにしたかったのです

結論として、イヤホンプレイは素晴らしかった!ハンターさんダッシュ時の「フッハッフッハッ」はあまり聞きたくなかったですが、テオ様の鳴き声がいつもより鮮明で感動しました。「ガオ~~~~」「きゃいん!」以外にも、「グルルルル・・」「ゴロゴロ」みたいな声を出しているのですね


それにしても私も強くなったものです。3Gでモンハンデビューをしましたが、まさか古龍(ジエン/ダレン除くw)を一人で討伐する日が来るだなんて


特定のモンスターを極めたいと思ったのもテオ様が初めてです。モンハンは<装備のために半ば仕方なく狩る>ものだと思っていたのですが、<狩るのが楽しいから狩る>ものだと感じる事ができ、モンハンの魅力を改めて実感できました

今回は安心装備の発掘武器で挑んだので、いつか生産武器でまた挑戦したいと思います。やるならTheアポストルで弱点特攻スキルを付けて足狙いかな・・・。一度も死ぬ事が許されないマゾ装備←しかしスキルは超優秀なゴアゴア装備・発掘麻痺テッセンでもチャレンジしたい!
今回のテオ様、若干小さかった気がしないでもないんですよw1回目のクリアは運が良かっただけかもしれないので、3回クリアするまでが挑戦です(笑)
テオハンターへの道はまだまだ続く!!
【テオ様攻略について一つだけ言いたい事】
テオ様ソロプレイではオトモは絶対に不要!奴ら、粘液を体に付けたまま大騒ぎし、あろうことかハンターさんの前で爆発して巻き添えにしてきやがります

【最後に一言】
まぐれかもしれませんが今回の目標達成は大きな一歩




にほんブログ村

スポンサーサイト