モンハン4狩猟日記~発掘ハンマーに好かれる私(発掘大剣が欲しい)~
こんばんは♪本日はとてもハッピーです
(*´ω`*)
こんな格好でウキウキしています


担いでいるのは・・・一目惚れで欲しくなってしまった発掘ハンマーのナナ=トリ!発光していないのでゴールではありませんが、青のナナ=トリが出たのでとりあえず研磨してみました

この武器のギルクエのグループは、なんとジンオウガ亜種/ティガレックス亜種/ブラキディオス
大好きな発掘双剣のテッセンもこのグループでしたねw一番デンジャラスなグループだと思ってます(笑)ティガ亜種はテッセン用ギルクエで嫌というほど狩ったため、次に育てるならジンオウガ亜種がいいな~と思っておりました
ジンオウガ亜種のギルクエを出すために探索に出かけていたここ数日。モンハンは物欲センサーが発動しまくるせいか、全然ジンオウガ亜種に派生すらしてくれず
やむを得ず作戦を変更し、野良部屋へGo!!←良ギルクエを頂こう作戦ですw
結果・・・一部屋目で凄まじいギルクエをGet!(笑)
部屋主サマサマですよもう~><快くギルクエ交換してくださいました

それがこれ!
ジンオウガ亜種とジンオウガ亜種の狩猟!!!
ドラゴンボールZの映画「神と神」みたいなイメージですw

これ・・・・・・、本当に凄まじいんですよ、報酬の数が(笑)
元々古龍並みの報酬数を誇るジンオウガ亜種が2頭もですからね
それはもう凄まじいですよwwwしかも神マップという
思わず改造を疑いましたが、大丈夫でした

それにしても、よくぞこの部屋で頑張った、私(笑)普段ならジンオウガ亜種2頭Lv.100のクエストなんて絶対受注しませんもの。。即行退室しますもの。。。
素晴らしい野良パーティに恵まれたため、意外と楽に狩る事ができました♪ラストは不可解な死を遂げてしまって本当に申し訳なかったですっ
orz
このギルクエのグループは、ナナ=トリの他に鬼鉄丸というハンマーも出ます。狩猟笛は獄琴リュウセイ。いつもお世話になっているプロハン様が発掘鬼鉄丸をご所望だったので、即座にギルクエ登録&送信!←ここで思い出深いランポッポLv.100とお別れしました
今までありがとうランポッポ!
プロハン様のギルクエに同行させていただき、駆け足でレベル70台後半まで育てました
私のはゆっくりやるのさ~w
ここで本日の戦利品☆Lv.100のジンオウガ亜種2頭のギルクエにて。

どれも発光していないのが残念ですが、ナナ=トリ各種。グラデーションになっているため、どれがどの色なのかの判別が難しい~w右下は鬼鉄丸です
報酬の数が圧倒的に多いせいか、良性能の発掘武器を引く確率がぐんと上がった気がします

本日入手したナナ=トリの性能☆

ちなみにこちらは先日の発掘リセマラでGetした発掘ねこハンマー2種。どちらも発光~♪

本当はキリンギルクエで雷剣(大剣)の発掘をしていたんですけどね
栄光の武器すら全く出なくて・・・テキトーにゴアのギルクエリセマラで遊んでいたら出ましたwww
今回載せた画像は、スシロねこハンマーを除き全て斬れ味レベル+1状態で、どれも未研磨もしくは研磨一回のものです
発掘した段階でどの生産ハンマーよりも物理火力があり、斬れ味ゲージもなかなか♪強化していけば攻撃力はもっと上がるので、かなり使えそうです
←旅団ポイントがもったいなくて強化はまだまだ先ですがw
ああ、物欲センサーって怖い!大剣もハンマーも極めたい武器ではありますが、今一番欲しいのは大剣なのに
ハンマーはまだ不要なのに
(笑)ハンマー使いでもカリピストでもないくせに、登録ギルクエ10個中3個がハンマー/狩猟笛なのは秘密ですwハンマーも狩猟笛も、使うかどうか以前に見た目が好みのものが多くてつい・・・^^;
ねこハンマーは不気味で好きです

青ねこ、インパクト大!

(おいおい、オトモのぷにちゃんに何か着せてあげなよ~w)
こっちは多分赤ねこ。キョーレツぅ~~っ!

ちなみにこれ、溜め中です。溜めるとねこの顔が大きく膨らんで、良い意味で本当に不気味!!抜刀時には「にゃ~ん」と鳴きます

いつかこのハンマー達を使いこなしてあげなくては・・・(笑)武器出しかちあげ&室伏ばかりのにわかハンマー見習いでごめんよ~w
最近、モンハン熱が凄くって
やりたい事ばかりで困ります><テオをあらゆる剣士武器で狩りたいとか、大剣発掘装備を完成させたいとか・・・(*´ω`*)GWの帰省に向けて、3Gでの調整もせねばwww双剣だと父とかぶるので、やっぱり大剣かハンマーを担ごうかな
3Gでの最強ハンマーと言われる"う○こハンマー"も試したい
<最後に一言>
ジンオウガ亜種の狩猟、とっても楽しいです
曲も良いので機嫌良く狩猟できます♪狩りが楽しい上に報酬も美味しいだなんて、ジンオウガ亜種は素晴らしいわんこ
私にとってテオ様は見た目・攻撃・曲・鳴き声等々全てが好みの完全無欠なモンスターでしたが、ジンオウガ亜種はギルクエとしては最高のモンスターなのではないかと思います!
<私信>
ジンオウガ原種かバサルモス亜種(←原種と書いたのは誤り)のギルクエで、発掘防具がオリジナル/ドス/トライシリーズC、D、F(腰)のものを探しております。もちろん探索も頑張ってはいるのですが・・・
発掘大剣オシャレ装備のために、発掘キリン腰が欲しいのです!胴がキリンなので。。。キリンUではなくキリンの腰です
だれか~~~w

にほんブログ村

こんな格好でウキウキしています



担いでいるのは・・・一目惚れで欲しくなってしまった発掘ハンマーのナナ=トリ!発光していないのでゴールではありませんが、青のナナ=トリが出たのでとりあえず研磨してみました


この武器のギルクエのグループは、なんとジンオウガ亜種/ティガレックス亜種/ブラキディオス


ジンオウガ亜種のギルクエを出すために探索に出かけていたここ数日。モンハンは物欲センサーが発動しまくるせいか、全然ジンオウガ亜種に派生すらしてくれず

結果・・・一部屋目で凄まじいギルクエをGet!(笑)
部屋主サマサマですよもう~><快くギルクエ交換してくださいました


それがこれ!
ジンオウガ亜種とジンオウガ亜種の狩猟!!!
ドラゴンボールZの映画「神と神」みたいなイメージですw

これ・・・・・・、本当に凄まじいんですよ、報酬の数が(笑)
元々古龍並みの報酬数を誇るジンオウガ亜種が2頭もですからね




それにしても、よくぞこの部屋で頑張った、私(笑)普段ならジンオウガ亜種2頭Lv.100のクエストなんて絶対受注しませんもの。。即行退室しますもの。。。
素晴らしい野良パーティに恵まれたため、意外と楽に狩る事ができました♪ラストは不可解な死を遂げてしまって本当に申し訳なかったですっ

このギルクエのグループは、ナナ=トリの他に鬼鉄丸というハンマーも出ます。狩猟笛は獄琴リュウセイ。いつもお世話になっているプロハン様が発掘鬼鉄丸をご所望だったので、即座にギルクエ登録&送信!←ここで思い出深いランポッポLv.100とお別れしました

プロハン様のギルクエに同行させていただき、駆け足でレベル70台後半まで育てました


ここで本日の戦利品☆Lv.100のジンオウガ亜種2頭のギルクエにて。

どれも発光していないのが残念ですが、ナナ=トリ各種。グラデーションになっているため、どれがどの色なのかの判別が難しい~w右下は鬼鉄丸です

報酬の数が圧倒的に多いせいか、良性能の発掘武器を引く確率がぐんと上がった気がします


本日入手したナナ=トリの性能☆

ちなみにこちらは先日の発掘リセマラでGetした発掘ねこハンマー2種。どちらも発光~♪

本当はキリンギルクエで雷剣(大剣)の発掘をしていたんですけどね

今回載せた画像は、スシロねこハンマーを除き全て斬れ味レベル+1状態で、どれも未研磨もしくは研磨一回のものです


ああ、物欲センサーって怖い!大剣もハンマーも極めたい武器ではありますが、今一番欲しいのは大剣なのに


ねこハンマーは不気味で好きです


青ねこ、インパクト大!

(おいおい、オトモのぷにちゃんに何か着せてあげなよ~w)
こっちは多分赤ねこ。キョーレツぅ~~っ!

ちなみにこれ、溜め中です。溜めるとねこの顔が大きく膨らんで、良い意味で本当に不気味!!抜刀時には「にゃ~ん」と鳴きます


いつかこのハンマー達を使いこなしてあげなくては・・・(笑)武器出しかちあげ&室伏ばかりのにわかハンマー見習いでごめんよ~w
最近、モンハン熱が凄くって



<最後に一言>
ジンオウガ亜種の狩猟、とっても楽しいです




<私信>
ジンオウガ原種かバサルモス亜種(←原種と書いたのは誤り)のギルクエで、発掘防具がオリジナル/ドス/トライシリーズC、D、F(腰)のものを探しております。もちろん探索も頑張ってはいるのですが・・・



にほんブログ村

スポンサーサイト
おお!!! 神マップのオウガ亜種2頭とは良いクエストですね~♪
オウガ亜種のギルクエは、狩って楽しく発掘装備もカッコイイ素敵クエ^^
今作Myお気に入りモンスベスト2! ちなみに1位はテオ様、3位はシャガルです♪
ナナハンマー、ネコハンマー、どちらもカッコイイですね! ネコハンマーにはそんな仕掛けが!? こんな素敵なハンマーだと、ハンマー使用回数も一気に上がりそう^^ (現時点ではまさかの10回代w!)
私もここ数日は、100オウガ亜種朝狩りが密かなMyブームです。
さらにチャアクの場合はムダに「チャージ対決だ!」とか言ってテンション上がります^^
まぁ、大体龍やられになり、チャアクの得意技、属性攻撃を封じられるのがオチですけれどw