サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

GWの余韻に浸る回
こんばんは
GWは終わったというのに、モチベーション的に社会復帰しきれていない私ですw今回は北海道から持ち帰った物をご紹介
まずはこれ、北海どさんこ餅!

左が帆立バター醤油味、右が昆布塩風味です
直径10cmくらいの大きさです☆
ネットで紹介記事を見つけ、「帆立バター醤油」という響きに惹かれてしまった私
(畄ω畄)結構マイナーなものらしく、母が札幌市内中探してくれたのですが、昆布塩風味しか見つからず
小樽のお土産屋さんでようやく入手する事ができました!
昆布塩風味は、亀田製菓の「揚一番」に昆布のしょっぱさをプラスしたお味
帆立バター醤油味は、深みのある味わいで大満足でした
揚一番系の食感も帆立バター醤油も大好きなので、これは良いかもしれない・・・(*´ω`*)かなり食べ応えがあります!
今回の帰省では、北海道のお土産として帆立ブームが来ているような印象を受けました。帆立煎餅系、試食しましたがしょっぱくて硬かった!(笑)北海どさんこ餅というネーミングも素敵なので、こっちが流行れば良いな~
続いてこちら。前回の記事で触れた石屋製菓運営のキャンディ専門店「Candy Labo」より

左から、期間限定キャンディのスプリングミックス、ジュエルキャンディのラベンダーカシス味、キャンディチョコレートのマスカット味です
かなり食べかけですねwww
まるで宝石のようなキャンディ達
(人´ω`)小さなキャンディなので一度食べると止まらないです
まるでホテルのアメニティのような形の瓶に入ったジュエルキャンディは本当に美味しかったです!ラベンダー味の物って、当たり外れが大きいと思うのですが、このラベンダーカシス味は大当たり
リピートしたいです♪詰め替え用を売ればいいのに~(笑)Candy Laboではキャンディの実演もしているようです
今度は見てみたい
キャンディチョコレートは、細かいキャンディが混ざったチョコレートです。ホワイトチョコレート系のクリーミーな味のチョコレートが好きなので、本当に気に入りました!これもリピート決定です

ここからは食べ物ではなくグッズを・・・
「小樽屋」という小樽のお土産屋さんで購入した、北海道日本ハムファイターズコラボのカピバラさんグッズ!

シャープペンとメモ帳です
なぜかどちらも100円だったのでついd(´∀`)野球を含めスポーツにはあまり興味が無い私ですが、カピバラさんは好きです
これはご当地キティちゃんのスライドミラー

なぜ、北海道なのにウサギなのか・・・(笑)着ぐるみ系のキティちゃんは可愛いと思います
ラメラメの水色に惹かれクリオネキティと迷いましたが、モコモコしている方が可愛いのでウサギを選択(畄ω畄)ご当地マイメロディのグッズもありました
「ジンギスカンのジンくん」という羊キャラクターのグッズも何か欲しかったのですが、どれも実用性の無いもの&お高いものだったので断念
方言シールとかステッカーとか、買ったところで使うのが勿体ない~!ジンくんの事は2年ほど前から密かに応援しております
とってもかわいい♪そして美味しそう!(笑)
最後は北海道とは関係無いものですが・・・ポケモンセンターサッポロに寄った際に一目惚れして動けなくなってしまった程可愛い、「ニャスパーWANTED!!!」というデザインの3DSカバー!!

可愛くて綺麗でストーリー性のあるデザインがグイグイ訴えかけてきます!!
モンハン4のせいで未だにストーリークリアすらしていないポケモンX(笑)このポケモン達の名前がすぐには出てきませんでしたw一応愛用中のポケモンで、ニックネームを「ネロ」にしていた事までは思い出せたのですが・・・
グレーのポケモンがニャスパー、青と白のポケモンがニャスパーの進化系のニャオニクスでした!wニャオニクスは♂と♀で見た目が違います♪オレンジ色のネズミはデデンネ。
両親か兄弟か、友達なのかは分かりませんが、ニャオニクスの男女がニャスパーを探しているというストーリーみたいです
私は両親だと想像
どこかハロウィンチックな絵柄がツボです♪黒い3DSにもピッタリ!
ニャオニクスは、大好きだったのに消えてしまった「ルゥ&スゥ」というSan-Xのキャラクターにどこか似ていて、切なくて好きです

こんなに可愛い3DSですが、最近は帰宅後の休憩からの爆睡をかましてしまう事が多く、毎日5分程度のとび森しかやっていません(笑)モンハン3G疲れがまだ取れない!w
早く4に復帰したいです
o(`ω´)oきっと可愛い3DSカバーが手汗でベタベタになるんだろうな・・・(笑)
私、4では何を目標にしていたんだっけ?発掘キリンブラとキリン腰を出して大剣使いの獣っ娘になる・・・テオ様を色んな武器で狩る・・・発掘発光テッセンを全色揃える・・・オウガ亜種2頭のギルクエを育てる・・・勲章埋め・・・etc.
うーん、先日の3Gでの偉業(人に頼れない状況でG級クエを頑張った事w)に比べたら、どれも小さなものに見えてくる・・・(笑)3Gでは超絶腰抜け野郎な私が本当によく頑張ったと思いますwG級イビルジョーなんか、怖くて別エリアで待機していた私ですよ?(*´ω`*)
とりあえずの4復帰戦として、テオ様野良部屋放浪ツアーを検討中
テンションを上げるため、「あーん!スト様がしんだ!」を定型文に入れて行きます(笑)誰が乙ってもスト様www誰かが離脱した後に「イエニカエッチャッタノォ!?」も良いかもしれないw
がんばろ~~~


にほんブログ村


まずはこれ、北海どさんこ餅!

左が帆立バター醤油味、右が昆布塩風味です

ネットで紹介記事を見つけ、「帆立バター醤油」という響きに惹かれてしまった私


昆布塩風味は、亀田製菓の「揚一番」に昆布のしょっぱさをプラスしたお味


今回の帰省では、北海道のお土産として帆立ブームが来ているような印象を受けました。帆立煎餅系、試食しましたがしょっぱくて硬かった!(笑)北海どさんこ餅というネーミングも素敵なので、こっちが流行れば良いな~

続いてこちら。前回の記事で触れた石屋製菓運営のキャンディ専門店「Candy Labo」より


左から、期間限定キャンディのスプリングミックス、ジュエルキャンディのラベンダーカシス味、キャンディチョコレートのマスカット味です

まるで宝石のようなキャンディ達


まるでホテルのアメニティのような形の瓶に入ったジュエルキャンディは本当に美味しかったです!ラベンダー味の物って、当たり外れが大きいと思うのですが、このラベンダーカシス味は大当たり



キャンディチョコレートは、細かいキャンディが混ざったチョコレートです。ホワイトチョコレート系のクリーミーな味のチョコレートが好きなので、本当に気に入りました!これもリピート決定です


ここからは食べ物ではなくグッズを・・・

「小樽屋」という小樽のお土産屋さんで購入した、北海道日本ハムファイターズコラボのカピバラさんグッズ!

シャープペンとメモ帳です


これはご当地キティちゃんのスライドミラー


なぜ、北海道なのにウサギなのか・・・(笑)着ぐるみ系のキティちゃんは可愛いと思います


「ジンギスカンのジンくん」という羊キャラクターのグッズも何か欲しかったのですが、どれも実用性の無いもの&お高いものだったので断念



最後は北海道とは関係無いものですが・・・ポケモンセンターサッポロに寄った際に一目惚れして動けなくなってしまった程可愛い、「ニャスパーWANTED!!!」というデザインの3DSカバー!!

可愛くて綺麗でストーリー性のあるデザインがグイグイ訴えかけてきます!!

モンハン4のせいで未だにストーリークリアすらしていないポケモンX(笑)このポケモン達の名前がすぐには出てきませんでしたw一応愛用中のポケモンで、ニックネームを「ネロ」にしていた事までは思い出せたのですが・・・

グレーのポケモンがニャスパー、青と白のポケモンがニャスパーの進化系のニャオニクスでした!wニャオニクスは♂と♀で見た目が違います♪オレンジ色のネズミはデデンネ。
両親か兄弟か、友達なのかは分かりませんが、ニャオニクスの男女がニャスパーを探しているというストーリーみたいです


ニャオニクスは、大好きだったのに消えてしまった「ルゥ&スゥ」というSan-Xのキャラクターにどこか似ていて、切なくて好きです


こんなに可愛い3DSですが、最近は帰宅後の休憩からの爆睡をかましてしまう事が多く、毎日5分程度のとび森しかやっていません(笑)モンハン3G疲れがまだ取れない!w
早く4に復帰したいです

私、4では何を目標にしていたんだっけ?発掘キリンブラとキリン腰を出して大剣使いの獣っ娘になる・・・テオ様を色んな武器で狩る・・・発掘発光テッセンを全色揃える・・・オウガ亜種2頭のギルクエを育てる・・・勲章埋め・・・etc.
うーん、先日の3Gでの偉業(人に頼れない状況でG級クエを頑張った事w)に比べたら、どれも小さなものに見えてくる・・・(笑)3Gでは超絶腰抜け野郎な私が本当によく頑張ったと思いますwG級イビルジョーなんか、怖くて別エリアで待機していた私ですよ?(*´ω`*)

とりあえずの4復帰戦として、テオ様野良部屋放浪ツアーを検討中

がんばろ~~~



にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
最近、らいむさんのブログを見始めたふにふにで~す。
いや~らいむさんの文才に驚きながらみています(私にはとてもかけないので、、)
私も3gの時は頼る人がいなかったので一人で狩ってました
特にイベクエの怒り食らうイビルには泣かされましたw
別エリア待機の気持ち分かりますw
回復薬物g無くなって、もう当たって砕けろって感じでしたw
是非、らいむさんとmh4で狩って見たいです(*^^*)
いや~らいむさんの文才に驚きながらみています(私にはとてもかけないので、、)
私も3gの時は頼る人がいなかったので一人で狩ってました
特にイベクエの怒り食らうイビルには泣かされましたw
別エリア待機の気持ち分かりますw
回復薬物g無くなって、もう当たって砕けろって感じでしたw
是非、らいむさんとmh4で狩って見たいです(*^^*)
>かこさん
北海道は海産物も農産物も美味しくて幸せです♪ぜひまた旅行等でゆっくり堪能していただきたいです!(>ω<)
なるほど~♪うさぎと言えば鳥取のイメージでしたが、エゾユキウサギというウサギが北海道に生息しているみたいです!モンハンのせいで、雪うさぎと聞いてもウルクススのイメージしか湧かない私・・・(笑)
私も、ブランクのせいでMH4はスローテンポ気味です~><狩猟も発掘もサボって、メイクや定型文だけ編集して満足して終わったりw今は惰眠が趣味です(笑)毎回、ブランクの後には激ハマりするのが私なので、またヤル気が出るまではゆっくりやります~♪
発掘発光防具って、発光が目立ってしまって生産防具とは合わせ辛かったりするんですよね~><それでもフル発光発掘はすごい!根気が!!
北海道は海産物も農産物も美味しくて幸せです♪ぜひまた旅行等でゆっくり堪能していただきたいです!(>ω<)
なるほど~♪うさぎと言えば鳥取のイメージでしたが、エゾユキウサギというウサギが北海道に生息しているみたいです!モンハンのせいで、雪うさぎと聞いてもウルクススのイメージしか湧かない私・・・(笑)
私も、ブランクのせいでMH4はスローテンポ気味です~><狩猟も発掘もサボって、メイクや定型文だけ編集して満足して終わったりw今は惰眠が趣味です(笑)毎回、ブランクの後には激ハマりするのが私なので、またヤル気が出るまではゆっくりやります~♪
発掘発光防具って、発光が目立ってしまって生産防具とは合わせ辛かったりするんですよね~><それでもフル発光発掘はすごい!根気が!!
>ふにふにさん
訪問&コメントありがとうございます!!(畄ω畄)
ブログはテキトーにブワーっと書いて更新していたので、そんな風に言って頂けると光栄です♪><
G級ソロは厳しいですよね;;私も、怒り喰らうイビルジョーとディアブロス亜種が大嫌いでしたよ~!あとは水没林での水中戦!水が濁っていて汚くて不快でした!(笑)
MH4でしたらフレンド大歓迎です!非公開コメにでもフレコと3DSのMii名を書き込んでいただければ♪コメ返しで私のフレコも載せますよ~←フレンド成立次第コメントは消します☆
テオ狩りメイン&定型文はネタしかない私で良ければぜひ~!(笑)
訪問&コメントありがとうございます!!(畄ω畄)
ブログはテキトーにブワーっと書いて更新していたので、そんな風に言って頂けると光栄です♪><
G級ソロは厳しいですよね;;私も、怒り喰らうイビルジョーとディアブロス亜種が大嫌いでしたよ~!あとは水没林での水中戦!水が濁っていて汚くて不快でした!(笑)
MH4でしたらフレンド大歓迎です!非公開コメにでもフレコと3DSのMii名を書き込んでいただければ♪コメ返しで私のフレコも載せますよ~←フレンド成立次第コメントは消します☆
テオ狩りメイン&定型文はネタしかない私で良ければぜひ~!(笑)
こんにちは~。
お餅って焼いて食べるの???
味付けのお餅か~。おいしそう・・・w
ちょ、なにこのキティちゃんーーーーー!
かわいいよ かわいすぎるよ~w
ほしいっ・・・w
ちなみに私は コレのタイプの京都版を買いました(笑)
着物姿が日本ぽくって気に入ってます。
ってか 「土産」っぽいものがほしかったんだw
4Gもでますもんね。
復活モンスも多そうですね。
これ以上の成長ものぞめそうにない私は買うかどうか悩みますが・・・。
お餅って焼いて食べるの???
味付けのお餅か~。おいしそう・・・w
ちょ、なにこのキティちゃんーーーーー!
かわいいよ かわいすぎるよ~w
ほしいっ・・・w
ちなみに私は コレのタイプの京都版を買いました(笑)
着物姿が日本ぽくって気に入ってます。
ってか 「土産」っぽいものがほしかったんだw
4Gもでますもんね。
復活モンスも多そうですね。
これ以上の成長ものぞめそうにない私は買うかどうか悩みますが・・・。
>ゆきりんさん
お餅といってもやわらかいアレじゃないですよ!wお煎餅とかおかきとか、お菓子の方です☆食感は揚一番そのもので、このまんま開封して食べます(笑)
キティちゃん自体の顔はどれも一緒のはずなのに、何とコラボするかによってかなり印象が変わりますよね!これは私も一目惚れでした(畄ω畄)昔集めていたご当地キティちゃんの根付けは使い道が無くて困っていますがw、このミラーなら使えそうです♪
4Gでは発掘武器にチャックスと操虫棍が追加されるみたいですよ!G級解禁で、防具のXYシリーズが来るはずなので、見た目の幅も広がるはずです♪ぜひまた一緒にやりましょうよ~(笑)私も4Gでテオがリストラされたら、購入をためらいますがwww
お餅といってもやわらかいアレじゃないですよ!wお煎餅とかおかきとか、お菓子の方です☆食感は揚一番そのもので、このまんま開封して食べます(笑)
キティちゃん自体の顔はどれも一緒のはずなのに、何とコラボするかによってかなり印象が変わりますよね!これは私も一目惚れでした(畄ω畄)昔集めていたご当地キティちゃんの根付けは使い道が無くて困っていますがw、このミラーなら使えそうです♪
4Gでは発掘武器にチャックスと操虫棍が追加されるみたいですよ!G級解禁で、防具のXYシリーズが来るはずなので、見た目の幅も広がるはずです♪ぜひまた一緒にやりましょうよ~(笑)私も4Gでテオがリストラされたら、購入をためらいますがwww
ああっw
スト様かぶったwww
このネタわかってくれる人いないかと思ってたけど
さすがですぜw
今度死にっこして
お互い言い合いましょうw
あーーーんっ!スト様がしんだっっっ!!
このネタわかってくれる人いないかと思ってたけど
さすがですぜw
今度死にっこして
お互い言い合いましょうw
あーーーんっ!スト様がしんだっっっ!!
>レアさん
わーい!やったー♪なかなかこのネタ通じないですもんねwこんなに面白いのにっ><しかもフレンドさんかモンスター相手に使わないと、死んだ事を煽っているみたいでw野良で使うには勇気がいります、とか言って普通に使いますけどっ(笑)
モンハンのチャット、「殺す」はNGなのに「死んだ」はOKなんですよね~♪ラッキー☆
ぜひぜひ!近々お邪魔させていただくかもしれないので♪スト様よいしょしまくりましょ~o(>ω<)oちなみに私は花京院ファン・・・///あーん!典明が死んだ!!(笑)
わーい!やったー♪なかなかこのネタ通じないですもんねwこんなに面白いのにっ><しかもフレンドさんかモンスター相手に使わないと、死んだ事を煽っているみたいでw野良で使うには勇気がいります、とか言って普通に使いますけどっ(笑)
モンハンのチャット、「殺す」はNGなのに「死んだ」はOKなんですよね~♪ラッキー☆
ぜひぜひ!近々お邪魔させていただくかもしれないので♪スト様よいしょしまくりましょ~o(>ω<)oちなみに私は花京院ファン・・・///あーん!典明が死んだ!!(笑)
水没林厳しいですよね、、
私は3gのラ希アでつみました(笑)
ディア黒の振動からの強急撃で、、(この後はどうなったでしょう?w)
水没林の水が綺麗なエリアに行ったときの気持ちは最高でした(*^▽^*)
私は3gのラ希アでつみました(笑)
ディア黒の振動からの強急撃で、、(この後はどうなったでしょう?w)
水没林の水が綺麗なエリアに行ったときの気持ちは最高でした(*^▽^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
らいむさん登録しました(*´ω`*)
実は、私も下手なんですよ(笑)
上手くなれるようにがんばってます(●´ω`●)
ドリンク昼夜違うの厳しいですよね(´・×・`)
3gでは砂漠の昼夜確かめずに行き、昼はあづいぃいい(*´д`*)とか
夜はさぶいぃいい((((;゚Д゚)))とかですよね、、
さすがに少しも寒くないわぁとか言えませんね(笑)
実は、私も下手なんですよ(笑)
上手くなれるようにがんばってます(●´ω`●)
ドリンク昼夜違うの厳しいですよね(´・×・`)
3gでは砂漠の昼夜確かめずに行き、昼はあづいぃいい(*´д`*)とか
夜はさぶいぃいい((((;゚Д゚)))とかですよね、、
さすがに少しも寒くないわぁとか言えませんね(笑)
>ふにふにさん
遅くなりましたが、こちらも登録完了しました♪これからよろしくです~(*´ω`*)
早くふにふにさんとギルカ交換やパーティプレイしてみたいです☆
少しも寒くないわぁwありのままにwwwチャット定型文で使えそうですね!(笑)
遅くなりましたが、こちらも登録完了しました♪これからよろしくです~(*´ω`*)
早くふにふにさんとギルカ交換やパーティプレイしてみたいです☆
少しも寒くないわぁwありのままにwwwチャット定型文で使えそうですね!(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/211-be2d959a
やはり、北海道は、食の宝庫ですね〜♪
もう一度行ってみたいな・・・(とても懐かしく思いに浸る私w)
( ̄▽+ ̄*)
ウサギのキティちゃん!
私なりに考えたのですが・・・
北海道=雪=白い=うさぎ
とか??
(^▽^;)
MH4は、人のことは言えん(苦笑)。
ソロでやり込むほどにはハマっていないことが判明w
GW明けてからは、すれ違いのギルドカードチェックして、
狩りせずに終わってる・・・
でも、すれ違いで、初めて、フル発掘発光防具で、
ほぼ、ドラゴンシリーズのギルカには驚きましたw