セラミュ、行かずにはいられないッ!!!
こんばんは
今日はとてもソワソワした一日でした><なぜなら・・・チケットぴあからの先行抽選販売の結果待ちをしていたからです!!
何の先行抽選販売かと言うと・・・「ミュージカル 美少女戦士セーラームーン -Petite Etrangere-」のチケットです!6月頭にもどこかで先行販売したみたいですが、そっちは知らなかった!><
今回の「プチテトランジェール」は、昨年復活したセラミュの第二弾
第一弾の結果次第で続編が作られるかもと言われていた、女性キャストオンリーでの新生セラミュ
こんなにも早く続編が作られた上、今回は東京と大阪の二か所での公演とのこと!着実に勢力拡大していってますっ
(畄ω畄)
先行抽選販売では、第三希望まで指定する事ができます。私はダメ元で、東京公演千秋楽→千秋楽の前日→千秋楽の前々日の順に希望しました
始めの方の公演に行くと、内容次第ではリピートしたくなっちゃいそうなので・・・散財防止(笑)あと、ミュージカルは生もので、公演回数を重ねるほど完成度がどんどん上がっていく、というような事をよく耳にするので♪できるだけ最後の方の完成された演技を楽しみたいなぁと
肝心の抽選結果は・・・第一希望当選!!8/31(日)の東京公演千秋楽に参戦決定です~~!

やった~~~!!
念願の千秋楽
東京公演の後に大阪公演があるから、厳密には千秋楽ではないけれども!それでも喜ばずにはいられない!!千秋楽と言えば、キャストの演技にも一層力が入ったり、カーテンコールが長かったり、そんなイメージです♪千秋楽はリピーターのお客さんも多く、盛り上がりどころを分かっているというか・・・なんだか異様な空間になるはずなんですよね!楽しみすぎるっ

席は、一般販売で購入した前回のセラミュの方がぶっちゃけ良かったです(笑)でもいいの、千秋楽だもの。どこでもよかかろうなのだァァァァッ!!

そうそう、前回の「ラ・レコンキスタ」は「再征服」や「領地拡大」という意味で、セーラームーンの20周年記念やセラミュ復活と掛けているタイトルでしたが、今回の「プチテトランジェール」は、 「小さな訪問者」を意味するとの事。これはもちろんちびうさの事ですね!ちびうさは子役の方が演じられるのでダブルキャスト
ちびうさの他に、セーラープルートも登場するみたいです
ウラネプは次回か~><ちびうさ=ブラックムーン編であれば、プリンス・デマンド様の出番が!!デマンド様と言えば、小野妃香里さんのデマンド様が大好きでした
「イノセント・デマンド」を生で聞きたかった~
♪~僕の目を見て\デマンド!/は演じている方も楽しそうw
キャストの話をすると、セーラーマキュリーだけが前回から変更になっているのは残念です
去年のセラミュの後、NHK連続ドラマ「ごちそうさん」でふ久の役を演じられた松浦雅さん、キャリアアップして忙しかったのかしら><セーラーマーキュリー役、すごくハマっていたし、本人もセラミュファンでノリノリな感じですごく良かったのに
残念ではありますが、新キャストの方にも期待します
ほんと、今のセラミュのキャストさんは皆ハマり役で、素晴らしいんです
このまま最終章まで駆け抜けてほしい!
8月末までまだ時間があるのに、ウキウキが止まりません!きっと公演が始まったら、ネタバレ覚悟で色んな方のセラミュレポブログを見まくってしまうでしょうw予習という名のネタバレです(笑)
ああ楽しみだなぁぁぁ~♪
ずっと復活を願っていたセラミュが復活して、そのタイミングで東京住みで社会人をやっているという奇跡!きっとどこに住んでいようとセラミュには行くと思いますが、少しでも交通費等の負担が軽いのが嬉しい
というわけで(?)先日キディランドで購入してしまったぷちきゃら!シリーズ
外部シリーズしか無かったけど、外部戦士が好きなので迷わず購入♪セーラープルート以外なら誰でも歓迎さ!←プルートは嫌いではないけど好きでもないw

ご覧の通り、我が家に来たのはセーラーウラヌスでした
組み立てる前は生首ゴロンでかなりシュールw気を付けて開けたつもりなのに、お決まりのビリっをやってしまって箱のセーラーサターンの顔が~

気を取り直してウラヌス様のアップ

ウラヌスがいるならネプチューンもいなきゃダメですね
ウラネプは百合界のカリスマ!!(笑)
そして我が家のフィギュア置き場へ・・・。

コンビニのくじで当てたティガレックス君と郵便屋さんアイルーを従えるセーラーウラヌス
う~んミスマッチ。。。
丸くて可愛いので、あと1回だけぷちきゃらを買おうかな~♪
7/5(土)からの新アニメ「セーラームーン クリスタル」も楽しみです。雰囲気は良い感じなのに、よく見ると作画崩壊で萎えるという・・・(笑)セーラームーンの声は昔のアニメ同様三石琴乃さんで、他のキャストは一新されるんですよね
驚いたのは新OPがRevo氏作曲な事!進撃の美少女戦士になりかねない・・・(笑)Revo氏のサウンドは大好きなのでとても楽しみですが、意外すぎてびっくりwどういう経緯でRevo氏になったのだ・・・
しかもRevo氏の曲をももクロが歌うというね、すごい組み合わせですよねw
新EDはなんと小坂明子先生が作曲担当されるみたいです
昔のセラミュは小坂先生の曲が本っ当~に良かった!もういっそ今回のセラミュもアニメOPもEDも全部小坂先生が担当してくだされば良いのに!(笑)
セーラームーンの今後の活躍を期待して、モンハン4でまたセーラームーン装備で発掘でもして遊ぼうかしら
見た目はセーラームーンなのにチャットはジョジョとか、すごくカオス!最終的に勝てばよかろうなのだ、なゲス顔全開の美少女戦士とか嫌だ(笑)

懐かしきセーラームーンコスプレのハンターさん
最近のモンハン4は、会社の女性社員とフレンドになったり、ブログを通じてフレンドさんが増えたりと、なかなか起動しない割にフレンドさんだけは増えていくという状況です(笑)せっかくフレンドになって頂いたのに、狩りサボり気味でもったいないwちまちまINしていこうと思います
楽しみな事がたくさんあって幸せ♪

にほんブログ村

何の先行抽選販売かと言うと・・・「ミュージカル 美少女戦士セーラームーン -Petite Etrangere-」のチケットです!6月頭にもどこかで先行販売したみたいですが、そっちは知らなかった!><
今回の「プチテトランジェール」は、昨年復活したセラミュの第二弾



先行抽選販売では、第三希望まで指定する事ができます。私はダメ元で、東京公演千秋楽→千秋楽の前日→千秋楽の前々日の順に希望しました


肝心の抽選結果は・・・第一希望当選!!8/31(日)の東京公演千秋楽に参戦決定です~~!


やった~~~!!




席は、一般販売で購入した前回のセラミュの方がぶっちゃけ良かったです(笑)でもいいの、千秋楽だもの。どこでもよかかろうなのだァァァァッ!!


そうそう、前回の「ラ・レコンキスタ」は「再征服」や「領地拡大」という意味で、セーラームーンの20周年記念やセラミュ復活と掛けているタイトルでしたが、今回の「プチテトランジェール」は、 「小さな訪問者」を意味するとの事。これはもちろんちびうさの事ですね!ちびうさは子役の方が演じられるのでダブルキャスト

ちびうさの他に、セーラープルートも登場するみたいです



キャストの話をすると、セーラーマキュリーだけが前回から変更になっているのは残念です




8月末までまだ時間があるのに、ウキウキが止まりません!きっと公演が始まったら、ネタバレ覚悟で色んな方のセラミュレポブログを見まくってしまうでしょうw予習という名のネタバレです(笑)
ああ楽しみだなぁぁぁ~♪


というわけで(?)先日キディランドで購入してしまったぷちきゃら!シリーズ


ご覧の通り、我が家に来たのはセーラーウラヌスでした



気を取り直してウラヌス様のアップ


ウラヌスがいるならネプチューンもいなきゃダメですね

そして我が家のフィギュア置き場へ・・・。

コンビニのくじで当てたティガレックス君と郵便屋さんアイルーを従えるセーラーウラヌス

丸くて可愛いので、あと1回だけぷちきゃらを買おうかな~♪

7/5(土)からの新アニメ「セーラームーン クリスタル」も楽しみです。雰囲気は良い感じなのに、よく見ると作画崩壊で萎えるという・・・(笑)セーラームーンの声は昔のアニメ同様三石琴乃さんで、他のキャストは一新されるんですよね

驚いたのは新OPがRevo氏作曲な事!進撃の美少女戦士になりかねない・・・(笑)Revo氏のサウンドは大好きなのでとても楽しみですが、意外すぎてびっくりwどういう経緯でRevo氏になったのだ・・・

新EDはなんと小坂明子先生が作曲担当されるみたいです


セーラームーンの今後の活躍を期待して、モンハン4でまたセーラームーン装備で発掘でもして遊ぼうかしら


懐かしきセーラームーンコスプレのハンターさん

最近のモンハン4は、会社の女性社員とフレンドになったり、ブログを通じてフレンドさんが増えたりと、なかなか起動しない割にフレンドさんだけは増えていくという状況です(笑)せっかくフレンドになって頂いたのに、狩りサボり気味でもったいないwちまちまINしていこうと思います

楽しみな事がたくさんあって幸せ♪

にほんブログ村

スポンサーサイト