サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

セラミュ2014「プチテトランジェール」観賞してきました♪
こんばんは
久しぶりの更新となってしまったのは、ウチ姫のランキングを走り抜けていたからさ!←もうランキングには参加しないと宣言したのに、まさかのロリカグヤ様登場で脆くも崩れ去った私の決意・・・orz
本日は、今更ですがセーラームーンミュージカルについてのレポです
東京公演最終日となる8/31(日)の午前公演に行ってきました
千秋楽だと思っていたのに、午後公演もあったので(チケットぴあでは先行予約画面に出てこなかった!)あまり千秋楽という感じではなかったかも^^;でも、よりブラッシュアップされた演技を楽しむ事ができた事に変わりない

今回の「プチテトランジェール(小さな訪問者)」は、アニメでいうとセーラームーンR、原作でいうと2章の内容です。ちびうさが30世紀からやってきて、ブラックムーン一族と戦うお話
セーラー戦士は、セーラープルート、セーラーちびムーンが初参戦☆昨年の「ラ・レコンキスタ」に続き全女性キャストでの公演です
以下、メモ程度の感想をつらつらと
(*´ω`*)
・冒頭の「シュガー、シュガー、シュガー♪」という曲が可愛かった(曲名不明)
・セーラー戦士達の歌唱力、演技力が前よりもかなりレベルアップしていた

・聡美ムーンかわいい!細すぎて心配だけどかわいい!!
・聡美ムーンの危なっかしいところがうさぎちゃん本人すぎてニヤついてしまう←私はオッサンかwww
・ちびうさの演技力!すごい!!小憎たらしい感じがまさにちびうさ
・麻布十番をフランス語チックに「アザブジュベ~ン」と言うエスメロード様素敵!(笑)
・エスメロード様がバブル絶頂期だったw
・ルベウスが"The 脳筋"。腹筋シーンでクスッ
・ドロイドの偽セーラー戦士と戦うシーンで大爆笑
・1/100の確率で失敗作となった偽セーラームーン(しかし身体能力は凄まじいw)、確かに凄まじかった
・偽セーラー戦士との戦いでの自己紹介「揃い踏み!白月五人娘」が楽しかった♪セラムン「♪問われて名乗るもおこがましいけど~♪」→偽セラムン「おこがましぞ~!」で大爆笑w
・セーラージュピターVS偽セーラージュピターがプロレスすぎて熱かった
すごかった!
・昨年のよりも全体的に豪華になっていた気がする!
・ノリノリの曲、カッコイイ曲多め
・「ビビットピンクも好きだけど、紅に誘惑されたい時もある」みたいな歌詞のセーラー戦士達の新曲、また聞きたい!
・「誰?」って台詞の多さときたら!
・「捕 獲 !」www言い過ぎwww
・「マーキュリーパワー!」「ジュピターパワー!」等の掛け合いでさりげなく「アースパワー!」と紛れ込むタキシード仮面様w
・セーラープルートはいつの代も素敵なキャスト。そしていつもソロ曲に恵まれている気が・・・
・ブラックレディの高笑いが素敵。衣装も素敵
・ブラックレディのソロ曲、まさかのロック!(笑)
・去年と違って、ももクロが関わっていなくて良かったw
・ちびうさ残留ラスト、これは次回作もありますわー
・上海公演決定おめでとう!!
ふぅ。次は少しだけ残念だった点を。
・原作寄りのはずなのに違うじゃないか!なぜにサフィールごり押し?
・現代と未来の幻の銀水晶を合わせるシーンは、やはりデマンド様でないと!
・前作レコンキスタの休憩前の大合唱「銀水晶を守れ!-奪え!」のような、セラミュでは必ずある、敵と戦士との歌合戦みたいなインパクトのある掛け合いが無かった
「揃い踏み!白月五人娘」がそんな感じだったのかもしれないけど、既存曲ではなくて新曲でやってほしかった
敵とセーラー戦士達のメロディーが出てきて合わさって、最後は皆で大合唱~みたいなのがミュージカルの醍醐味だと思うのよ私
・「We are the pretty guardian」の伴奏だけ流れた部分、あそこは普通歌うところよ!
なぜ歌わないの!きっと「今よ!セーラームーン!」と思ったお客さんは私だけではないはずw
・原作での感動シーンがカットされていた
未来のネオクイーンセレニティ(セーラームーン)と現代のセーラームーンが扉越し(?)で「ああ、一度遭って話がしたいのに」みたいな会話をするシーン、あったよね?←うろ覚えw
・扱いといい、なんだかデマンド様が残念
旧作のセラミュと比較してはいけないのですが、やはり旧作の小野妃香里さんのカリスマデマンド様の印象が強く・・・。「イノセントデマンド」の「♪僕の目を見て-デマンッ!-♪」が至高なんですよね~

というかやはりデマンド様はしゅっとしてキリッとしたお顔立ちの方が演じないと・・・髪が白ボブのせいもあって膨張してしまう^^;イケメン枠なのに~(笑)
初めての&念願のセラミュという感動補正もありますが、ストーリーや曲的にはレコンキスタ>>>プチテトです。今回の公演ももちろん素晴らしくて、行って良かった~と思っています
でもやっぱり去年の感動は忘れられない
←私自身、アニメでいう無印の頃のストーリーが一番馴染み深いというのあると思います。
今後のセラミュにも期待大
ぜひ今のセーラー戦士のメンバーで走り抜けてほしいです!
でも戦士の皆さん細すぎなので、体調に気を付けて頑張ってほしい!><
そうそう、アニメで好きだった"あやかしの四姉妹"、あれアニメオリジナルキャラクターだったんですねwその前のエイルとアンも。アニメも原作もそれぞれ素敵です

ミュージカルを楽しんだ後は、会場に特設されたガチャ&展示コーナーへ♪セーラームーンのガチャ、最近復活してきましたからね~
8/31のガチャ結果☆

シュシュやポーチ等が当たるガチャからは、一回で狙っていたコンパクト型ミラーが!!大当たりですよこれ!超欲しかった
うれピ~~~!

キーホルダーガチャからは、セーラーマーキュリーデザインの物が出ました
あと、昔懐かしのシールシートガチャ☆

綺麗だ~~~~
続いて展示コーナーへ

これはフチ子さん的なアレですね。かわいい!

ペン型の初代変身アイテム!!あーん欲しい~~~


これは一番くじのラストワン賞用のフィギュアみたいです。ステキ!!
私が行った公演の日は、プレゼントで書き下ろしポストカードが貰える日でした。これです☆

なんてロマンチックなの!!

写真は撮れませんでしたが、展示してあったバンダイ再販のムーンステッキ(ボタンを押すと音が出るアレw)、超欲しかった~~~!!
会場での予約定員数を上回ったらしく、販売終了していました><いや絶対買わないけどwすごく欲しいよね・・・うん(笑)
もちろんパンフレットも購入し、こんな感じで今年も大満足のセラミュでした
来年もきっとあるよね?絶対行く
そうそう、ニコニコ動画で隔週放送中のアニメ「セーラームーン クリスタル」は記憶のおさらい程度にたまに見ています
隔週土曜なので、いつも放送日が分からなくなりますよ
あのアニメ、作画崩壊の上、うさぎちゃん役の三石さんが高音無理しすぎで台詞が棒読みに聞こえるので残念です
最近はセラミュの聡美ムーンの声の方がしっくりくるようになってきました(笑)私、聡美ムーン大好きすぎる
9/9のスーパームーンのニュース、きっとセーラームーンファンはゾクゾクした事でしょう
ニュースのタイトルを見るたび、「えっセーラームーン?!」と空目したに違いない。私がそうだったもの(笑)
これからもセラミュ含めセーラームーンを応援し続けようと思います


本日は、今更ですがセーラームーンミュージカルについてのレポです

東京公演最終日となる8/31(日)の午前公演に行ってきました



今回の「プチテトランジェール(小さな訪問者)」は、アニメでいうとセーラームーンR、原作でいうと2章の内容です。ちびうさが30世紀からやってきて、ブラックムーン一族と戦うお話


以下、メモ程度の感想をつらつらと

・冒頭の「シュガー、シュガー、シュガー♪」という曲が可愛かった(曲名不明)
・セーラー戦士達の歌唱力、演技力が前よりもかなりレベルアップしていた


・聡美ムーンかわいい!細すぎて心配だけどかわいい!!

・聡美ムーンの危なっかしいところがうさぎちゃん本人すぎてニヤついてしまう←私はオッサンかwww
・ちびうさの演技力!すごい!!小憎たらしい感じがまさにちびうさ

・麻布十番をフランス語チックに「アザブジュベ~ン」と言うエスメロード様素敵!(笑)
・エスメロード様がバブル絶頂期だったw
・ルベウスが"The 脳筋"。腹筋シーンでクスッ

・ドロイドの偽セーラー戦士と戦うシーンで大爆笑

・1/100の確率で失敗作となった偽セーラームーン(しかし身体能力は凄まじいw)、確かに凄まじかった

・偽セーラー戦士との戦いでの自己紹介「揃い踏み!白月五人娘」が楽しかった♪セラムン「♪問われて名乗るもおこがましいけど~♪」→偽セラムン「おこがましぞ~!」で大爆笑w
・セーラージュピターVS偽セーラージュピターがプロレスすぎて熱かった

・昨年のよりも全体的に豪華になっていた気がする!

・ノリノリの曲、カッコイイ曲多め

・「ビビットピンクも好きだけど、紅に誘惑されたい時もある」みたいな歌詞のセーラー戦士達の新曲、また聞きたい!
・「誰?」って台詞の多さときたら!
・「捕 獲 !」www言い過ぎwww
・「マーキュリーパワー!」「ジュピターパワー!」等の掛け合いでさりげなく「アースパワー!」と紛れ込むタキシード仮面様w
・セーラープルートはいつの代も素敵なキャスト。そしていつもソロ曲に恵まれている気が・・・

・ブラックレディの高笑いが素敵。衣装も素敵

・ブラックレディのソロ曲、まさかのロック!(笑)
・去年と違って、ももクロが関わっていなくて良かったw
・ちびうさ残留ラスト、これは次回作もありますわー

・上海公演決定おめでとう!!

ふぅ。次は少しだけ残念だった点を。
・原作寄りのはずなのに違うじゃないか!なぜにサフィールごり押し?
・現代と未来の幻の銀水晶を合わせるシーンは、やはりデマンド様でないと!

・前作レコンキスタの休憩前の大合唱「銀水晶を守れ!-奪え!」のような、セラミュでは必ずある、敵と戦士との歌合戦みたいなインパクトのある掛け合いが無かった




・「We are the pretty guardian」の伴奏だけ流れた部分、あそこは普通歌うところよ!

・原作での感動シーンがカットされていた

・扱いといい、なんだかデマンド様が残念

旧作のセラミュと比較してはいけないのですが、やはり旧作の小野妃香里さんのカリスマデマンド様の印象が強く・・・。「イノセントデマンド」の「♪僕の目を見て-デマンッ!-♪」が至高なんですよね~


というかやはりデマンド様はしゅっとしてキリッとしたお顔立ちの方が演じないと・・・髪が白ボブのせいもあって膨張してしまう^^;イケメン枠なのに~(笑)
初めての&念願のセラミュという感動補正もありますが、ストーリーや曲的にはレコンキスタ>>>プチテトです。今回の公演ももちろん素晴らしくて、行って良かった~と思っています


今後のセラミュにも期待大


そうそう、アニメで好きだった"あやかしの四姉妹"、あれアニメオリジナルキャラクターだったんですねwその前のエイルとアンも。アニメも原作もそれぞれ素敵です


ミュージカルを楽しんだ後は、会場に特設されたガチャ&展示コーナーへ♪セーラームーンのガチャ、最近復活してきましたからね~

8/31のガチャ結果☆

シュシュやポーチ等が当たるガチャからは、一回で狙っていたコンパクト型ミラーが!!大当たりですよこれ!超欲しかった




キーホルダーガチャからは、セーラーマーキュリーデザインの物が出ました

あと、昔懐かしのシールシートガチャ☆

綺麗だ~~~~

続いて展示コーナーへ


これはフチ子さん的なアレですね。かわいい!

ペン型の初代変身アイテム!!あーん欲しい~~~



これは一番くじのラストワン賞用のフィギュアみたいです。ステキ!!

私が行った公演の日は、プレゼントで書き下ろしポストカードが貰える日でした。これです☆

なんてロマンチックなの!!


写真は撮れませんでしたが、展示してあったバンダイ再販のムーンステッキ(ボタンを押すと音が出るアレw)、超欲しかった~~~!!


もちろんパンフレットも購入し、こんな感じで今年も大満足のセラミュでした


そうそう、ニコニコ動画で隔週放送中のアニメ「セーラームーン クリスタル」は記憶のおさらい程度にたまに見ています




9/9のスーパームーンのニュース、きっとセーラームーンファンはゾクゾクした事でしょう

これからもセラミュ含めセーラームーンを応援し続けようと思います


スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
この前はありがとうね!!
皆さんも楽しんでいただけたようで♪
最後のテオごめんね(笑)
1人でやっているほうが たちまわりがわかりやすくて楽かもしれないですよね。
久々にお話でもりあがって楽しかったです。
おお~のことね(笑)
ステッキwww
かっちゃえよ!!!!ww
それでも予約うわまったんだ~~~。
すご。
けっこう雑誌に載ってるのをみてて、今やってるからなんだね~。
コップにこうやってのせてるとやっぱプチキャラかわいいな~。
実は昨日、別アニメので ちびたちと「う~~~ん」と迷ってました(笑)
私はフィギュアは買わない派なんだけどさ・・・。
ラスト賞か・・・。
これもこの前逃しましたw
買い占めようか 迷った挙句・・・。
しかも、ゴミしかでなかったし。
いかんよ、このギャンブル的な商売方法は・・・と思います(ー_ー)
この前はありがとうね!!
皆さんも楽しんでいただけたようで♪
最後のテオごめんね(笑)
1人でやっているほうが たちまわりがわかりやすくて楽かもしれないですよね。
久々にお話でもりあがって楽しかったです。
おお~のことね(笑)
ステッキwww
かっちゃえよ!!!!ww
それでも予約うわまったんだ~~~。
すご。
けっこう雑誌に載ってるのをみてて、今やってるからなんだね~。
コップにこうやってのせてるとやっぱプチキャラかわいいな~。
実は昨日、別アニメので ちびたちと「う~~~ん」と迷ってました(笑)
私はフィギュアは買わない派なんだけどさ・・・。
ラスト賞か・・・。
これもこの前逃しましたw
買い占めようか 迷った挙句・・・。
しかも、ゴミしかでなかったし。
いかんよ、このギャンブル的な商売方法は・・・と思います(ー_ー)
Re: タイトルなし
>かこさん
先日の狩り、お疲れ様でした♪
ぴあでは千秋楽夜の予約自体無かったみたいでwやられましたわ~(笑)最終日だけあって、声を枯らしているキャストさんもいらっしゃって。気合い入ってるな~と実感しました!
スマホアプリはハマると大変ですね(笑)モンハンだけにハマっていた頃が懐かしいwぜひまたよろしくお願いします♪
先日の狩り、お疲れ様でした♪
ぴあでは千秋楽夜の予約自体無かったみたいでwやられましたわ~(笑)最終日だけあって、声を枯らしているキャストさんもいらっしゃって。気合い入ってるな~と実感しました!
スマホアプリはハマると大変ですね(笑)モンハンだけにハマっていた頃が懐かしいwぜひまたよろしくお願いします♪
Re: タイトルなし
>ゆきりんさん
先日はお疲れ様でした♪こちらこそありがとうございました!
一人だと根気との勝負ですよね!狙われる分、上達はすると思います☆一人に慣れるとパーティプレイでまごついてしまうかも?(笑)
ステッキは流石に買えないですぅ><遠くから見守るだけの愛もあるって、セーラープルートが言ってましたから!(笑)
ぷちきゃら、2等身で可愛いですよね♪フィギュアも、つい色々なシチュエーションで撮影したくなります!うちのティガレックスのフィギュア(かなりリアル)の隣にセーラー戦士を並べるとシュールだろうなぁwラストワン賞って、コンビニの店員にならないと狙えないような気がしてなりません。バックヤードで確保してそうwww
先日はお疲れ様でした♪こちらこそありがとうございました!
一人だと根気との勝負ですよね!狙われる分、上達はすると思います☆一人に慣れるとパーティプレイでまごついてしまうかも?(笑)
ステッキは流石に買えないですぅ><遠くから見守るだけの愛もあるって、セーラープルートが言ってましたから!(笑)
ぷちきゃら、2等身で可愛いですよね♪フィギュアも、つい色々なシチュエーションで撮影したくなります!うちのティガレックスのフィギュア(かなりリアル)の隣にセーラー戦士を並べるとシュールだろうなぁwラストワン賞って、コンビニの店員にならないと狙えないような気がしてなりません。バックヤードで確保してそうwww
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/227-49e1a3ef
でも、楽しまれたようなので、良かった♪
らいむさんへのウチ姫さんの誘惑が気になりますが、
狩りしたいな〜って、思われたら、ぜひ!
お待ちしております♪
(*⌒∇⌒*)/