モンハン4G狩猟日記~ようやく4Gデビューしましたぁ~
こんばんは。本日はようやく始めたモンハン4Gの事を
予約して発売日に受け取ったのにちゃんと始めたのが今日からというw仕事を含め最近は多忙でして、帰宅してやる事をやってさあゲーム!という頃には眠くて何もできずに寝ちゃう
そんな毎日です
土日は意味不明なくらい寝ますし(笑)
そんな感じで引継ぎをしただけの状態だった4Gをスタート☆まずは村クエ(*´ω`*)★7G級からなんですね~
団長とか筆頭ハンターとか、懐かしい!またしても私に頼りすぎな方達(笑)
記念すべき初戦のお相手はダイミョウザザミ
初めてのモンスターです♪テキトーな真打/業物/力の解放装備+発掘麻痺テッセンで圧勝
ヤドカリに負けるわけがなかろうなのだw
何気なく装備のマイセットを覗いていたところ、驚愕の事実が!!
ナルガメイルを使用したマイセット装備から、斬れ味+1(匠)のスキルが消えている!!!!!
え、ちょっとwwwナルガメイルが死んでる・・・!!
なんでも、ナルガメイルの匠のスキルポイントが減らされたそうで。ナルガ倍が弱体化したとは聞いていたのですが、こういう事だったのね

結構ナルガメイルの装備あるんですけど
どうしましょうw今のところ回避特化の装備はまだ不要ですが、そのうち欲しくなりますよね?装備組むのめんどいな~~~^^;マイセットから5個ほど装備が死にました(笑)
これ、4をやらずに4Gから始めた人はナルガ倍というチート装備があった事を知らずにプレイしないといけないわけで。大変ね♪でもまぁ、知っていると恋しくなるので知らなくて良いのか(笑)
ナルガメイル以外のマイセットに異変が無いかを調べていたところ、第二の発見!
どじゃあああああ~~~~~~ん!!

テッセンの担ぎ方が変わってるぅ~~~

そしてこの装備改めて素敵すぎるぅ~!!(自画自賛w)
分かります?気付きます?4では扇の弧の部分が上向きだったんですよ。正面から見ると、ハンターさんに後光がさす感じで・・・。それが4Gでは、上下が逆に
後ろ姿

何ていうか、羽みたいになりましたね。キレイ♪他の双剣は試していないのですが、とりあえずテッセンはこの変更だけで優遇されている気がします!
羽と言えば・・・あったよねぇ?元から羽の着いている装備(´^ω^`)良い事を思いついてしまった私

どじゃあああああ~~~~~~ん!!(2回目)

アルティメット・エアリーの誕生だ~~~
エアリー装備もといファルメル装備(ブレイブリ―デフォルトのエアリーにちなんでエアリー装備と呼んでいるw)とテッセンを合わせてみたら凄い事になりました。羽がたくさん

後ろ姿

もはや何が何だか・・・^^;
羽をたくさん着けているキャラクターって、ラスボスっぽくないですか?(笑)FF4のケフカの影響かしらw6枚羽って、なんか位が高そうな感じ
ちなみにファルメル装備は水色にするのが好きです。発掘テッセン、水色発光を出せばよかった・・・orzこんな事に使えるなんて!(笑)
村クエは★7を制覇し、モノブロスを倒した所で本日のハンティング終了
4ではギルクエばっかりだったので、こういう風にどんどんクエストを消化していく感じが楽しかったです♪採取ツアーは安定のベースキャンプ2分待機ネコタク納品で(笑)
テツカブラの連続狩猟では久々にハンマーを使用。2頭どちらも早々に両方の牙折り&スタンが入って気持ち良かったです
流石テツカブラ、私のハンマーの師匠!(練習台とも言うw)
鳥系モンスターは大剣で☆まさか村クエのゲリョスに一度殺されたなんて恥ずかしくて言えませんわ(笑)猛毒が何気に痛かった!
モノブロスは、私の大嫌いなディアブロスの対になるモンスターとの事なので。ビビリな私は操虫棍で行き・・・うん、楽勝でした
やっぱり操虫棍はぶっ壊れ性能ですねw硬いモンスターはね、乗ればいいんです、乗れば。
操虫棍でなら、ディアブロスもディアブロス亜種もいける気がします!3Gの時は双剣で苦戦しまくったのでねwウラガンキン素材の最強うんこハンマーで何とか父と二人で倒せたのは良い思い出
そうそう、双剣に新しいエフェクトが増えましたね!鬼人モード時の抜刀がかっこよくなりました
Xボタンのやつ☆抜刀回転斬り?というのでしょうか。4で追加されたジャンプ時の回転斬りみたいなやつです
とにかくすごくかっこいいし使いやすいです!特にテッセンの形に動きが合っていて、舞うように戦うとは正にこの事!
あ、そういえば大老殿だかに行きたくて、4Gを初めて3時間くらいでいってきました、ウカムルバス。
これ、ソロでやるものだと思っていて(笑)ソロで倒してきました
(´ω`人)エヘヘ
ぶっちゃけ大変だったもうやりたくない(本音)
モンハンが久しぶり過ぎて、ウカムをそもそも古龍だと思っていなくてwアカムトルムの対になるのは"ウカムトルム"だと思っていたの(爆笑)ウカムルバスは普通のモンスターなんだろうなと勘違いしたまま罠なんか持って行ってしまいましたよw
安定(とビビリ)の操虫棍でピョンピョンw堅そうだからとりあえず乗っとこ、みたいな。初見は持ってくるアイテムを色々と間違えた上、やる気がなくなりサブターゲット帰還(笑)死ななかったけど時間がかかって萎えたのだw尻尾切断⇒回収はやり遂げましたよん
リベンジ戦では早々に顎を破壊し、壮絶な追いかけっこの末討伐成功
一度ベースキャンプにサボりに行ったけど、死んでないから!w
ウカム、潜ってばっかりだったんですがなんでですかね
例えばテオ様の場合、遠くにいると突進誘発とか、顔の前に行くとブレス誘発とか、色々と法則があるじゃないですか。ウカムはそれが全然分からなくて
立ちあがった時とブレスに注意しながら観察しましたが、とにかく潜ってばっかりw何がキッカケで潜るんだ~~~!あれのせいで無駄に時間が掛って腹が立ちました(笑)
操虫棍で苦戦した私はいつか双剣でウカムを倒せるのだろうか。顎が弱点っぽいので、アカム同様ベテランハンターさんはハンマーか大剣で頭を狙うのでしょうねw私は尻尾の付け根あたりを狙うのが好きです、ハマれるから(笑)
討伐完了した後で気が付きました。あ、これソロでやらなくてもよかったんじゃね?と(笑)これがG級集会所への入り口だったんですね~(白目)でもいいんです、ソロでやれるものはソロでやるに越したことはありませんから!(キリッ
これで私もG級ハンター
しかし集会所にはまだ行けないかな~。
モンハンって、集会所を先にやってしまうと村クエが恐ろしく簡単になってしまうんですもの
もう少し村クエをやってみて、どうにもならなくなったら集会所デビューしてG級装備でも作ろうかな~と思います。出遅れた感があるし、4Gはマイペースで(笑)とりあえず4でフレンドになって頂いた方々とはギルカ交換したいです♪
【本日のおまけ】
4Gデビューにあたり、全身整形したルナ様

分かりにくいですが、耳と尻尾と目と声を変えました!←大改造!w
ルナという名前を変更できない以上、黒猫必至なので。水色の目が映えるように、瞳孔が細い猫目のタイプにしてみました(畄ω畄)
これで遠くから見ても水色の目が目立ちます
ちょっとエイリアンみたいだけどもw
こちら、砂漠で勧誘したオトモアイルー

初のジャンプトレンド持ちの上、スキルも5個全部埋まっているので素晴らしい♪そして何といってもこの色
凄く綺麗です
顔も、釣り目(両目有り)でちょっと我が強そうなイケメン。なので・・・"シーザー"と名付けました☆爽やかな感じがシーザー・A・ツェペリっぽいかなぁとw
シーザーちゃん、一生懸命「ジャンプできるよ!」と呼んでくれるのですが、なかなかタイミングが合わず
呼ばれているのに行けずにいると、「ご主人様をちゃんと飛ばしたかったですニャー」みたいな事を言ってくるんです
ごめん!まじごめんって!と思いながら鬼人モードで大変な私でしたw
飛ばしてくれる以外にも、乗り攻撃中に笛を吹いて乗りゲージを進めてくれ、色々とサポートしてくれるジャンプトレンド。雇っただけでまだクエストに連れて行っていませんが、"ビースト"という新トレンドも気になります
モンハンはやっぱり楽しい
でも、体力と気力がかなり必要なゲームなので(笑)マイペースでチマチマと進めて行きたいと思います♪一日村クエの★1つペースでガッツリやりたいんですけどね~。ウチ姫のハロウィン復刻イベントとハニメタにもガッツリなので(笑)
早くG級テオ様に会いたい!!!



にほんブログ村

予約して発売日に受け取ったのにちゃんと始めたのが今日からというw仕事を含め最近は多忙でして、帰宅してやる事をやってさあゲーム!という頃には眠くて何もできずに寝ちゃう


そんな感じで引継ぎをしただけの状態だった4Gをスタート☆まずは村クエ(*´ω`*)★7G級からなんですね~

団長とか筆頭ハンターとか、懐かしい!またしても私に頼りすぎな方達(笑)
記念すべき初戦のお相手はダイミョウザザミ


何気なく装備のマイセットを覗いていたところ、驚愕の事実が!!
ナルガメイルを使用したマイセット装備から、斬れ味+1(匠)のスキルが消えている!!!!!
え、ちょっとwwwナルガメイルが死んでる・・・!!
なんでも、ナルガメイルの匠のスキルポイントが減らされたそうで。ナルガ倍が弱体化したとは聞いていたのですが、こういう事だったのね


結構ナルガメイルの装備あるんですけど

これ、4をやらずに4Gから始めた人はナルガ倍というチート装備があった事を知らずにプレイしないといけないわけで。大変ね♪でもまぁ、知っていると恋しくなるので知らなくて良いのか(笑)
ナルガメイル以外のマイセットに異変が無いかを調べていたところ、第二の発見!
どじゃあああああ~~~~~~ん!!

テッセンの担ぎ方が変わってるぅ~~~


そしてこの装備改めて素敵すぎるぅ~!!(自画自賛w)
分かります?気付きます?4では扇の弧の部分が上向きだったんですよ。正面から見ると、ハンターさんに後光がさす感じで・・・。それが4Gでは、上下が逆に

後ろ姿


何ていうか、羽みたいになりましたね。キレイ♪他の双剣は試していないのですが、とりあえずテッセンはこの変更だけで優遇されている気がします!
羽と言えば・・・あったよねぇ?元から羽の着いている装備(´^ω^`)良い事を思いついてしまった私


どじゃあああああ~~~~~~ん!!(2回目)

アルティメット・エアリーの誕生だ~~~

エアリー装備もといファルメル装備(ブレイブリ―デフォルトのエアリーにちなんでエアリー装備と呼んでいるw)とテッセンを合わせてみたら凄い事になりました。羽がたくさん


後ろ姿


もはや何が何だか・・・^^;
羽をたくさん着けているキャラクターって、ラスボスっぽくないですか?(笑)FF4のケフカの影響かしらw6枚羽って、なんか位が高そうな感じ

ちなみにファルメル装備は水色にするのが好きです。発掘テッセン、水色発光を出せばよかった・・・orzこんな事に使えるなんて!(笑)
村クエは★7を制覇し、モノブロスを倒した所で本日のハンティング終了

テツカブラの連続狩猟では久々にハンマーを使用。2頭どちらも早々に両方の牙折り&スタンが入って気持ち良かったです

鳥系モンスターは大剣で☆まさか村クエのゲリョスに一度殺されたなんて恥ずかしくて言えませんわ(笑)猛毒が何気に痛かった!

モノブロスは、私の大嫌いなディアブロスの対になるモンスターとの事なので。ビビリな私は操虫棍で行き・・・うん、楽勝でした

操虫棍でなら、ディアブロスもディアブロス亜種もいける気がします!3Gの時は双剣で苦戦しまくったのでねwウラガンキン素材の最強うんこハンマーで何とか父と二人で倒せたのは良い思い出

そうそう、双剣に新しいエフェクトが増えましたね!鬼人モード時の抜刀がかっこよくなりました


あ、そういえば大老殿だかに行きたくて、4Gを初めて3時間くらいでいってきました、ウカムルバス。
これ、ソロでやるものだと思っていて(笑)ソロで倒してきました

ぶっちゃけ大変だったもうやりたくない(本音)
モンハンが久しぶり過ぎて、ウカムをそもそも古龍だと思っていなくてwアカムトルムの対になるのは"ウカムトルム"だと思っていたの(爆笑)ウカムルバスは普通のモンスターなんだろうなと勘違いしたまま罠なんか持って行ってしまいましたよw
安定(とビビリ)の操虫棍でピョンピョンw堅そうだからとりあえず乗っとこ、みたいな。初見は持ってくるアイテムを色々と間違えた上、やる気がなくなりサブターゲット帰還(笑)死ななかったけど時間がかかって萎えたのだw尻尾切断⇒回収はやり遂げましたよん

リベンジ戦では早々に顎を破壊し、壮絶な追いかけっこの末討伐成功

ウカム、潜ってばっかりだったんですがなんでですかね


操虫棍で苦戦した私はいつか双剣でウカムを倒せるのだろうか。顎が弱点っぽいので、アカム同様ベテランハンターさんはハンマーか大剣で頭を狙うのでしょうねw私は尻尾の付け根あたりを狙うのが好きです、ハマれるから(笑)
討伐完了した後で気が付きました。あ、これソロでやらなくてもよかったんじゃね?と(笑)これがG級集会所への入り口だったんですね~(白目)でもいいんです、ソロでやれるものはソロでやるに越したことはありませんから!(キリッ

これで私もG級ハンター


モンハンって、集会所を先にやってしまうと村クエが恐ろしく簡単になってしまうんですもの

【本日のおまけ】
4Gデビューにあたり、全身整形したルナ様


分かりにくいですが、耳と尻尾と目と声を変えました!←大改造!w
ルナという名前を変更できない以上、黒猫必至なので。水色の目が映えるように、瞳孔が細い猫目のタイプにしてみました(畄ω畄)


こちら、砂漠で勧誘したオトモアイルー


初のジャンプトレンド持ちの上、スキルも5個全部埋まっているので素晴らしい♪そして何といってもこの色


シーザーちゃん、一生懸命「ジャンプできるよ!」と呼んでくれるのですが、なかなかタイミングが合わず



飛ばしてくれる以外にも、乗り攻撃中に笛を吹いて乗りゲージを進めてくれ、色々とサポートしてくれるジャンプトレンド。雇っただけでまだクエストに連れて行っていませんが、"ビースト"という新トレンドも気になります

モンハンはやっぱり楽しい

早くG級テオ様に会いたい!!!




にほんブログ村

スポンサーサイト
師匠とご一緒できるときを楽しみにまってますね!
わたしは全部マイセットとんだよw
ナルガつかえたのにね。。。
ブラキとか ジョーとかに いくつか組んであったので とても残念です。
テッセンねそうなのよ。
あれね うしろからみていると蝶の羽にみえて とてもきれいです。
発光にかぎりますがw
G3のテオはたいしたことないんじゃない?
100こなしてたら たぶんものたりないよw
きっと楽しめるのは ギルクエのほうでしょうね~。
ウカムはさたぶん頭の前にいるともぐるんじゃないかな。
ってかってに思ってみた。
今回もぐるモンスおおくて苦手です。。。