サンリオ好きのまったりゲームブログ
とび森、ジョジョSS、ウチ姫がメインのゲーム記録ブログです♪
- ≪ 2023/06...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プロフィール
Author:らいむ
*・*・*・*とび森について*・*・*・*
①まぼろし村
★夢番地:1D00-0023-41C4(新)
3100-0276-6810(旧)
★特産物:モモ
★プレイヤー:らいむ村長(ホモ・サピエンス)、ぼーた(ライオンのぬいぐるみ)
★抱負:サンリオの世界と札幌の融合を目指しています!おい森時代に悲劇的なお別れをしてしまったゴンザレスのamiiboカードを入手できたのでこれからは一緒に暮らします♪
★住民(3/6更新)
★元住民
②うりい村
★特産物:リンゴォ
★プレイヤー:DIO村長(吸血鬼/スタンド使い)
★住民(5/25更新)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
------------管理人について------------
サンリオとゲームが好きなOLです。
お気に入りゲームは、どうもり、ブレイブリーデフォルト、シャイニングフォースⅢ、レジェンドオブドラグーン、ドラクエ、ポケモン、ポケダン(時の探検隊)、ワンダと巨像、大神、モンハン3G~XX。ゲームはBGMで選ぶ派。
サンリオでは、マロンクリームとマイメロディが特に好きです。
備忘録的な自己満ブログですが、文章・画像等の盗用・盗作・無断転載はおやめください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
-
2019/12 (1)
-
2018/12 (1)
-
2018/05 (3)
-
2017/12 (2)
-
2017/11 (3)
-
2017/10 (2)
-
2017/09 (1)
-
2017/05 (2)
-
2017/04 (3)
-
2017/03 (6)
-
2017/02 (6)
-
2017/01 (7)
-
2016/12 (9)
-
2016/11 (1)
-
2015/12 (3)
-
2015/07 (1)
-
2015/06 (2)
-
2015/03 (1)
-
2015/02 (1)
-
2015/01 (1)
-
2014/12 (1)
-
2014/11 (3)
-
2014/10 (3)
-
2014/09 (2)
-
2014/08 (3)
-
2014/07 (4)
-
2014/06 (3)
-
2014/05 (4)
-
2014/04 (6)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (5)
-
2014/01 (7)
-
2013/12 (5)
-
2013/11 (8)
-
2013/10 (10)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (3)
-
2013/07 (9)
-
2013/06 (6)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (22)
-
2013/03 (21)
-
2013/02 (32)
-
2013/01 (29)
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスランキング
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

シャイニングフォースⅢプレイ日記2~アイリン救出とレベル上げの巻~
こんにちは!今回も、今の所順調なシャイニングフォースⅢシナリオ1の記録です
テレビ画面の直撮りなので画像の大きさがバラバラなのは許していただきたーい

ストーリーがイマイチ分からないままなのですが、なんか濡れ衣のせいで主人公たちが追われていて
列車に乗って共和国まで帰ろうとするんですけども、追手が来ていて
荷物に紛れ込んで列車に乗ろうか、みたいな??^^;大体そんな感じ??あってる??(笑)
そんなわけでレイルロードの荷置き場でのバトル6から
アイリン初登場
貴重な回復役!

主人公たちと同じ事しようとしてるよこの子
よくあるこの中国人の話し方って誰が考えたアルか?
積み荷狙いの盗賊に襲われそうな神楽、じゃないアイリンを助けようという御提案をするダンタレス

ダンタレスはお堅い騎士キャラなんですけど、この「~ますまい」という口調でいつも笑います(笑)噛みそう
アイリンはHPが低くさくっと死んでしまうのでさくっと救出する必要があるとの事
長距離移動ができて素早いダンタレス・マスキュリン・シンビオスを内側ルートに行かせて無事救出
その間ヘイワード・グレイス・オブライトはずっとじっと待機(笑)下手に動かして敵に来られるのが怖くて。たまにちょろっと動いて樽を壊して経験値泥棒してました(笑)ヘタレプレイ万歳\(^o^)/
あ、この前の更新で黒い攻略本を褒めた私ですけど、このバトル6の攻略だけは酷いと思いましたファミ通さん・・・
「A地点にいると敵が動くのでB地点にいるように」みたいな攻略を書いておきながら、掲載画像にはAやBの表記無しってどういう事ですか!?他の攻略にはちゃんとアルファベットが振ってあるのに!どこにアルファベットが書いてあるんだろう~って攻略本を舐めまわすように熟読したせいで目が痛いのをどうしてくれる
あとね、「レイルロード街の詳細は○ページへ」のページ数も間違ってたよ!

\大丈夫??ファミ通の攻略本だよ^^/
無事盗賊集団を倒したものの、荷置き場を荒らしてしまった事で荷物に紛れて乗車作戦を諦めた主人公たち。追手も来てるしレイルロードから早く逃げよう!と街の外に出ると・・・
孤高の狼、ジュリアン登場


私知ってる!この人シナリオ3の主人公!!!(ネタバレ)
シナリオ1ではこんなに喋っていたのね~w
こちらはシナリオ1の主人公シンビオス。今更ですけど
シンビオスの二つ名って何でしたっけ~??誠実と慈愛の虎?確かそんな感じ(笑)

主人公は沈黙ばかりです。ジュリアンもシナリオ3では「・・・・・・」が多くなる事でしょう(笑)
シンビオス軍の推しキャラはこの子!魔術師マスキュリン

この小馬鹿にした感じの表情が好きです。可愛い顔して結構キツイ事も言うんですよ~そこがいいっ

魔法演出もとても好き
セガサターンらしくないですか?
ブレイズLv.2で敵を焼殺しているシーンですね


今となってはちゃっちい感じがしますけど、当時はこの演出に感動していました
ちゃんと声付きですよ?!(笑)
あ、現状ですが、ジュリアンがシンビオス軍に加わり、レイルロード北平原でのバトル7でレベル上げ中です。青遺跡のお宝をゲットしたので、あとはバトルと撤退を繰り返すのみ!全員がレベル6になったら次に行きま~す(●´ω`●)頑張ってジュリアンとアイリンにとどめを刺させる接待プレイをしよう

私、攻略本に載っている推奨レベル+2くらいないと不安なタイプなんです!

あー幸せ(人´ω`)
テレビからシャイニングフォースⅢの曲が流れてるだけでもう幸せ(笑)シャイニングフォースⅢライフ素晴らしい

------------------------------------------------
そういえば、「伝説のオウガバトル」「タクティクスオウガ」が3DSでプレイできるって知ってました???私は昨日知りました
(笑)ダウンロード版として、「タクティクスオウガ」は去年の11月に、「伝説のオウガバトル」は今年の8月に配信されたみたいです。900円弱だったかな
これもシミュレーションRPGですよね?シャイニングフォースⅢと同じ理由でいつかやってみたいと思っていたゲームです。曲がとにかく好き
曲名がふざけてるのも好き
「じじい昇天」とか「最初だけ恐いッス」とかあったよね??
3DS版でもあの裏ワザはできるんですかね
名前入力で「music/on」と入力するとサントラバージョンになって全曲再生できるやつ。確か大技林に載ってた裏ワザです(笑)あれができるなら本当に欲しいかも
しかーし、まずはシャイニングフォースⅢの完全クリアが目標でして、その後はレジェンド・オブ・ドラグーンが控えておりまして(笑)その次か次の次くらいにやってみようかな~と思いました

------------------------------------------------
【おまけ】
昨日の戦利品
たまに行く北海道ショップにて♪

家にあるのが当たり前だったかのように食べ慣れたミルクカステーラと、ご当地物なのか分からないうずまきかりんとう。あとは生チョコサブレ2種です。
うずまきかりんとうってどこにでもある物じゃないんですか
生チョコサブレはカントリーマアムを伸ばしたような食感でした
類似品の生南部サブレの方が美味しいと思う・・・(笑)
こちらはカルディ戦利品

種無しオリーブ目当てで入店したのに「レモンのサングリア」の誘惑に負けました
オリーブはいくらでも食べられるくらい好きです。意外と安かったしこれから定期的に買うと思います
レモンのサングリアは、白ワイン+レモン味なのですっきりしていて飲みやすかったです!美味しい
ちょっと冒険だったけど買って良かった~
そろそろ掃除を再開しないといけない時期なのですが、今週末はゲーム三昧かな~(笑)衣替えだけはしよう
ぐっと寒くなるらしいので、久々に引き籠るのもアリだと思ってます

にほんブログ村



ストーリーがイマイチ分からないままなのですが、なんか濡れ衣のせいで主人公たちが追われていて


そんなわけでレイルロードの荷置き場でのバトル6から

アイリン初登場


主人公たちと同じ事しようとしてるよこの子

よくあるこの中国人の話し方って誰が考えたアルか?
積み荷狙いの盗賊に襲われそうな神楽、じゃないアイリンを助けようという御提案をするダンタレス


ダンタレスはお堅い騎士キャラなんですけど、この「~ますまい」という口調でいつも笑います(笑)噛みそう

アイリンはHPが低くさくっと死んでしまうのでさくっと救出する必要があるとの事


あ、この前の更新で黒い攻略本を褒めた私ですけど、このバトル6の攻略だけは酷いと思いましたファミ通さん・・・




\大丈夫??ファミ通の攻略本だよ^^/
無事盗賊集団を倒したものの、荷置き場を荒らしてしまった事で荷物に紛れて乗車作戦を諦めた主人公たち。追手も来てるしレイルロードから早く逃げよう!と街の外に出ると・・・
孤高の狼、ジュリアン登場



私知ってる!この人シナリオ3の主人公!!!(ネタバレ)
シナリオ1ではこんなに喋っていたのね~w
こちらはシナリオ1の主人公シンビオス。今更ですけど

シンビオスの二つ名って何でしたっけ~??誠実と慈愛の虎?確かそんな感じ(笑)

主人公は沈黙ばかりです。ジュリアンもシナリオ3では「・・・・・・」が多くなる事でしょう(笑)
シンビオス軍の推しキャラはこの子!魔術師マスキュリン


この小馬鹿にした感じの表情が好きです。可愛い顔して結構キツイ事も言うんですよ~そこがいいっ


魔法演出もとても好き

ブレイズLv.2で敵を焼殺しているシーンですね



今となってはちゃっちい感じがしますけど、当時はこの演出に感動していました


あ、現状ですが、ジュリアンがシンビオス軍に加わり、レイルロード北平原でのバトル7でレベル上げ中です。青遺跡のお宝をゲットしたので、あとはバトルと撤退を繰り返すのみ!全員がレベル6になったら次に行きま~す(●´ω`●)頑張ってジュリアンとアイリンにとどめを刺させる接待プレイをしよう


私、攻略本に載っている推奨レベル+2くらいないと不安なタイプなんです!


あー幸せ(人´ω`)



------------------------------------------------
そういえば、「伝説のオウガバトル」「タクティクスオウガ」が3DSでプレイできるって知ってました???私は昨日知りました


これもシミュレーションRPGですよね?シャイニングフォースⅢと同じ理由でいつかやってみたいと思っていたゲームです。曲がとにかく好き


3DS版でもあの裏ワザはできるんですかね


しかーし、まずはシャイニングフォースⅢの完全クリアが目標でして、その後はレジェンド・オブ・ドラグーンが控えておりまして(笑)その次か次の次くらいにやってみようかな~と思いました


------------------------------------------------
【おまけ】
昨日の戦利品


家にあるのが当たり前だったかのように食べ慣れたミルクカステーラと、ご当地物なのか分からないうずまきかりんとう。あとは生チョコサブレ2種です。
うずまきかりんとうってどこにでもある物じゃないんですか

生チョコサブレはカントリーマアムを伸ばしたような食感でした

こちらはカルディ戦利品


種無しオリーブ目当てで入店したのに「レモンのサングリア」の誘惑に負けました

オリーブはいくらでも食べられるくらい好きです。意外と安かったしこれから定期的に買うと思います

レモンのサングリアは、白ワイン+レモン味なのですっきりしていて飲みやすかったです!美味しい


そろそろ掃除を再開しないといけない時期なのですが、今週末はゲーム三昧かな~(笑)衣替えだけはしよう



にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://8sura1mu7.blog.fc2.com/tb.php/298-74096e3f