村メロの歴史
こんばんは
住民に話しかけた時になるメロディ=村メロですが、皆さんはどのようなメロディを採用されていらっしゃるのでしょうか?
ソから1オクターブ+ラシドレミまでの音階で、16拍の中で表現できるものって、限られていますよね。
私は、こんな感じです★
※高音=*
その1:勝利の歓び(ブレイブリーデフォルトの戦闘勝利曲)
♪ミーーソドミレーーソ*休ソ*ファーーー♪
その2:永遠の刹那(ブレイブリーデフォルトのメニュー画面=エアリーが下半分にいる時の曲)
♪レラ*レ*ード*シ*ラ*ソ*ラ*シ*ラ*ーミファミー♪
その3:サンホラ「Roman」より「朝と夜の物語」サビ
♪ド*ーミド*シ*ーーシ*ラ*ードラ*ソ*ーー♪
その4:ドナドナ
♪ラ*ーレーミファソ*ーラ*ーレーミファソ*ー♪
その5:シャイニングフォース3のレベルアップの音
♪ファファファファミファソ*ーーソ*ファソ*ラ*ーーー♪
今 :ジョジョのアニメ初期OP「その血の運命(さだめ)」
♪ラ*ーラ*ード*ーシ*ーソ*ーラ*ーラ*ーーー♪
その4、ドナドナはかなり長く使っていました。
なぜドナドナかって?それは。。。
ロデオの出荷を切に願っていた時期があったからです!!
あ~る~晴れた~昼さがり~♪
ドナドナされてゆく子牛=ロデオです(笑)
可哀想なので、無理やり引越しさせようとするのはもうやめましたけどね!私ってばオトナ!(笑)
今の村メロ「その血の運命」は、まさに「そ~の~ち~の~さぁ~だぁ~めェ~!!」の部分ですw
ジョ~ジョ!までいきたかったんですけどね、拍が足りないのだよ拍が・・・。
住民皆が歌ってくれるので面白いですw
なぜジョジョの曲にしたのかは・・・次回の更新で!

今回は写真が無くて味気ないので、こちらを★
おっさん達とえばってみた!!の巻


にほんブログ村

住民に話しかけた時になるメロディ=村メロですが、皆さんはどのようなメロディを採用されていらっしゃるのでしょうか?
ソから1オクターブ+ラシドレミまでの音階で、16拍の中で表現できるものって、限られていますよね。
私は、こんな感じです★
※高音=*
その1:勝利の歓び(ブレイブリーデフォルトの戦闘勝利曲)
♪ミーーソドミレーーソ*休ソ*ファーーー♪
その2:永遠の刹那(ブレイブリーデフォルトのメニュー画面=エアリーが下半分にいる時の曲)
♪レラ*レ*ード*シ*ラ*ソ*ラ*シ*ラ*ーミファミー♪
その3:サンホラ「Roman」より「朝と夜の物語」サビ
♪ド*ーミド*シ*ーーシ*ラ*ードラ*ソ*ーー♪
その4:ドナドナ
♪ラ*ーレーミファソ*ーラ*ーレーミファソ*ー♪
その5:シャイニングフォース3のレベルアップの音
♪ファファファファミファソ*ーーソ*ファソ*ラ*ーーー♪
今 :ジョジョのアニメ初期OP「その血の運命(さだめ)」
♪ラ*ーラ*ード*ーシ*ーソ*ーラ*ーラ*ーーー♪
その4、ドナドナはかなり長く使っていました。
なぜドナドナかって?それは。。。
ロデオの出荷を切に願っていた時期があったからです!!
あ~る~晴れた~昼さがり~♪
ドナドナされてゆく子牛=ロデオです(笑)
可哀想なので、無理やり引越しさせようとするのはもうやめましたけどね!私ってばオトナ!(笑)
今の村メロ「その血の運命」は、まさに「そ~の~ち~の~さぁ~だぁ~めェ~!!」の部分ですw
ジョ~ジョ!までいきたかったんですけどね、拍が足りないのだよ拍が・・・。
住民皆が歌ってくれるので面白いですw
なぜジョジョの曲にしたのかは・・・次回の更新で!


今回は写真が無くて味気ないので、こちらを★
おっさん達とえばってみた!!の巻


にほんブログ村

スポンサーサイト
そうだな~。
うちは クリスマスとか 正月とか 季節に合わせたメロディにしていたかも。
今はちがいますけど(^_^;)
面倒だし、そこそこ気に入っているので しばらくこのままいきそうです・・・w
ロデオの出荷・・・ってww
でも ロデオ よっぽど、この村がきにいってるんだねw
おお!すごーい。
住人2人とリアクションってできるんですね~。
すごくいいわ。
しかも お気に入りの おっさん2人って。
(でも ブルースは若く見えるよ~w なんかキザっぽいし)